https://flower76.blog.fc2.com/blog-entry-2513.html
電気使用量の比較
2023年8月 1215kwh、2024年8月 714kwh(501kwh減!)
2023年7月 849kwh、2024年7月 683kwh(166kwh減!)
2023年6月 669kwh、2024年6月 505kwh(164khw減!)
2023年5月 799kwh、2024年5月 537kwh(266kwh減!)
2023年4月 1047kwh、2024年4月 817kwh(230kwh減!)
2023年3月 1531kwh、2024年3月 1907kwh(376kwh増)
2023年2月 2129kwh、2024年2月 1862kwh(267kwh減!)
月平均で2割から3割程度が前年同月比から減っていました。8月の削減幅は大きく、なんと4割近くも減っていて、発電量が多かったことになりますね。3月は逆に上がってしまっています。恐らく暖房期が2023年より長かったことで給湯など増えたのかもしれません。
家計では、使用量に比例して2~3割減ったことがとても助かっています。現在は発電買取り単価が小さく、昼間電気料金が高いことから、発電した電気を自家消費に回すことで家計にお得感がありました。
私の両親が日中在宅していますので、発電をそのまま自家消費する仕組みは、導入して良かったと感じています。もちろん設備設置費用の負担が初期にあってですので、導入可能な方、特に日中ご在宅の方には、太陽光発電システムはぜひオススメいたします。
また、導入後は電気を上手く使うことに家族は意識が向くようになりました。もともと倹約な家系であるため、これまで以上に使用量を削減することは難しい。空調、給湯の使い方を見直すこと、内窓など設置して消費を抑えることを理解しながら、考えてきたことは良かったと実感しています。
これから発電量が減る冬を迎えますが、昨年とどれくらい変化するかを、また観察していきたいと思います。
▼【9/7-10】R322リノベモデル・オープンハウス+相談会やります※お知らせに遷移します
【フラグシップ ホームページ】
flagship-style.jp
【フラグシップ メールマガジン】書き手橘あゆみ
my929p.com/p/r/dzkdQ1mL
【フラグシップ インスタグラム】
instagram.com/flagship_style/?hl=ja
【フラグシップ 不動産】
flagship-style.jp/concept/renovation/real-estate
【橘泰一 インスタグラム】
instagram.com/taiichi_tachibana/?hl=ja
- 関連記事
-
- 土間を取り入れた暮らしは可能性が広がる 2018/10/19
- メーカー住宅設備機器を選択する考え方 2019/08/28
- 外装リフォームのデザインを考える 2017/12/21