外壁ガルバリウム鋼板は、定期的に水洗いをして白サビに対処する
2024/10/03 (Thu) 21:00
朝夕はずいぶん涼しく過ごしやすくなりましたね。雨が降りだすと、肌寒くも感じてしまいます。季節の移り変わりに体調を崩さないようしないとなりませんね。メンテナンスでお伺いした際に、「外壁ガルバリウム鋼板についている白い斑点は何ですか」と、何軒かオーナー様よりご質問を受けて来ていました。この白い斑点は、ガルバリウム鋼板表面に付着しています、白サビになります。酸化亜鉛と言われるもので、ガルバリウム鋼板のメ...続きを読む >
ご提案している外壁仕上げには4種類を基本にデザインしています
2023/06/07 (Wed) 21:00
外壁を何で仕上げるかによって外観デザインの感じ、雰囲気が大きく変わってくるのですが皆さんどのような外壁がお好みでしょうか。会社、設計者によってご提案される種類は色々ですし、お客様からご要望を出される場合など、決める順序は依頼された方との打合せで決まってくることになります。僕たちフラグシップのご提案では、・杉板ラフ(無塗装)※県産材・杉板ラフ(塗装)※県産材・ガルバリウム鋼板(Kスパン、角波)・左官壁...続きを読む >
雨樋をガルバリウム鋼板で外観デザインを整える
2023/06/02 (Fri) 21:00
台風の影響から各地で大雨の予報が出ています。甚大な災害が発生しないことを祈ることと、非常時に備えた身の回り品の点検や家族との連絡手段、今日明日の行動予定を改めて確認しておきましょう。台風前に梅雨入りしている地域があり、徐々に雨の日が増えてくる季節は外壁、外構と外での作業は天気予報とにらめっこしながら工程調整をして進めています。屋根に降った雨を受けて下へと流す役割のある雨樋。フラグシップの定番、標準...続きを読む >
板金工の仕事は手先が器用で高い技術が求められる
2021/07/14 (Wed) 21:00
ガルバリウム鋼板は外装仕上げ素材としてとても人気が高い。住宅で使用するガルバリウム鋼板の厚みは0.35ミリでカラーは20色以上と豊富です。フラグシップの標準設計は屋根、外壁、水切りと雨樋をガルバリウム鋼板でまとめています。トラックに長尺が載せられるなら8メートル長さまではOK。長いですよね。外壁だと土台から軒下まで継ぎ目なしの1枚ものでいけます。屋根のタテ平葺きは同様に継ぎ目がありません。継ぎ目なしは雨漏り...続きを読む >
ガルバリウム鋼板の外壁色は黒系だけじゃない
2020/09/29 (Tue) 21:00
外壁にガルバリウム鋼板を採用している家を多く見かけるようになりました。ガルバリウム鋼板の耐久性とメンテナンス性が高いことが理由で、フラグシップの外壁としても定番仕上げになっています。ガルバリウム鋼板は「カチっと」したデザインが印象的。東西南北全てにおいてガルバリウム鋼板を張ると耐久性やメンテナンス性は高くても、家そのもののデザインはちょっと尖りすぎてしまい温かみに欠けます。家の外観デザインは人や街...続きを読む >
ガルバリウム鋼板を外壁に張る
2018/09/25 (Tue) 21:00
外壁の種類はなにを基準にして選択すれば良いか。外壁材それぞれの特徴を見ながら、コンセプトに合うものを選んで提案しています。そのひとつがフラグシップの家では必ず使っているガルバリウム鋼板。ガルバリウム鋼板は材料のことで、ある形に加工されたものが外壁材になります。メーカーから発売されているもの、材料問屋が独自でつくる外壁材などがあります。ガルバリウム鋼板と言っても様々な加工や納め方があるので、設計士や...続きを読む >