36ぷらす3 単語

13件

サンジュウロクプラスサン

4.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

36ぷらす3(さんじゅうろく ぷらす さん)とは、JR九州肥薩おれんじ鉄道で運行している特急列車である。

概要

JR九州線及び肥薩おれんじ鉄道線を経由して九州全県を周遊する観光列車である。改造した787系電車を使用し、5つのルートを5日間かけて運行する。JR九州が手掛けるD&S列車の第12弾であり、初の電車特急である。2020年10月16日より運行を開始した。

木曜日博多駅を出発し、熊本鹿児島宮崎大分小倉を経由しながら4日間かけて九州を一周。月曜日博多長崎間を1往復する。全ルートの走行距離は1,198kmであり、環状運転する電車としては世界最長距離とされている。

「36ぷらす3」の"36"は九州世界で36番に大きいであることを表すとともに、5つのルートにある35のエピソード提供し、乗客に36番エピソードを語ってほしいという願いに由来する。さらに、乗客、地域の人、JR九州がひとつになって、36+3=39(サンキュー感謝)の輪を広げたいという想いが込められている。

使用される車両JR九州ではお染みの水戸岡鋭治氏による改造を施した787系6両編成。外装はイメージした高級感のあるメタリックブラック塗装。内装にはななつ星など他のD&S列車同様に木材をふんだんに使用している。1号と6号にはD&S列車では初となる敷きの車両となっている。

車両は全グリーン車であり、13号は26人用の個室、5・6号は通常の座席タイプグリーン席となっている。3号には現在787系では止されているビュッフェが復活し、九州各地の名産品やオリジナルグッズを取り扱っている。4号マルチカーとなっており、イベントなどに使用される。

運行ルート

赤の路(木曜日ルート)

博多駅から鹿児島本線肥薩おれんじ鉄道線経由で鹿児島中央駅に至るルート博多駅熊本駅鹿児島中央駅に停し、途中の玉名駅肥薩おれんじ鉄道では地元住民のおもてなしによる特別停がある。

九州新幹線開業以降鳥栖駅以南では特急列車の運行が減しており、特に久留米駅以南では36ぷらす3が一の電車特急となる。また、787系が八代川内駅に入線するのは九州新幹線部分開業以来16年ぶりである。

なお、令和2年7月豪雨により肥薩おれんじ鉄道線が不通となっていたため、木曜日ルート11月19日より運行を開始した。

エピソードexit

黒の路(金曜日ルート)

鹿児島中央駅から日豊本線経由で宮崎駅に至るルート特急きりしま」と同じルートである。起終点鹿児島中央駅宮崎駅のみ乗下であり、途中の大隅大川原駅で地元住民によるおもてなし青井で特別停が行われる。

エピソードexit

緑の路(土曜日ルート)

宮崎空港駅宮崎駅から日豊本線を上って大分駅別府駅に至るルート特急にちりん」と同じルートである。宮崎空港駅宮崎駅大分駅別府駅のみ乗下であり、途中の延岡駅重岡駅延岡市民、佐伯市民によるおもてなしが行われる。また、秘境駅として有名な宗太郎駅に10分間停する。

エピソードexit

青の路(日曜日ルート)

大分駅別府駅から日豊本線経由で門司港駅に向い、進行方向を変えて鹿児島本線を下り博多駅に至るルート大分駅別府駅小倉駅博多駅で乗下。杵築中津駅おもてなしする。門司港駅では30分停し、自由散策の時間が設けられている。

エピソードexit

金の路(月曜日ルート)

博多駅から長崎本線経由で佐賀駅長崎駅に至るルート特急かもめ」と同じルートである。このルートのみ往路・復路の2本が運転され、復路はディナーが提供される(食事付きプランのみ)。博多駅佐賀駅肥前浜駅長崎駅のみ乗下であり、往路のみ肥前浜駅おもてなしする。

なお、長崎本線西九州新幹線開業後に一部区間が非電化となるため、「36ぷらす3」の現在の金の路については2022年9月12日で運行終了となった(本来は9月19日ラストランの予定だったが、同日は令和4年台風14号で運行中止となっている)。

2022年10月3日からは新たな金の路となり、長崎本線佐世保線経由で佐賀駅佐世保駅に至るルートに変更される。
往路は肥前浜駅に引き続き立ち寄るほか、新たに上有田駅おもてなしする。博多駅佐賀駅肥前浜駅武雄温泉駅早岐駅佐世保駅で乗下
復路は特急みどり」と同様の停となる(二日市駅通過)。個室や食事付きプランの販売は行われず、食事はビュッフェのみとなる。
双方とも武雄温泉駅西九州新幹線に接続し、長崎駅方面との乗り換えが可

金の路がルート変更される関係で、新たな観光列車ふたつ星4047」が運行されることが決まっている。

エピソードexit

料金・プラン

36ぷらす3にはランチプラン(個室) 、ランチプラン(座席) 、グリーン席プランの3種類が用意されている。ランチプラン旅行商品として扱われており、WebらびJR九州旅行会社での予約が必要である(電話予約は2022年2月運行分で終了)。一方で、食事なしのプランは通常のグリーン車定席と同等の扱いとなっており、定期特急列車と同様にみどりの窓口等で販売される。各プランの相違点は以下の通り。

プランの相違点
ランチプラン(個室) ランチプラン(座席) グリーン席プラン
1人あたりの料金 ランチプラン(座席)+5,000円 12,00020,500円 後述
発売期間 日の数ヶ10日前(窓口)、5日前(Web 日1ヶ直前まで
発売箇所 専用ホームページ
JR九州旅行窓口、全旅行会社
専用ホームページ
JR九州インターネット列車予約
みどりの窓口など
食事 有り 有り
個室プランと異なる料理提供される

かつてはランチプラン(座席)+9,500円で選べる鮨プラン木曜日ルートの個室のみ存在したが、2022年2月24日運行分をもって終了した。
また、月曜日ルートのみディナープランが存在したが、2022年9月運行分をもって終了した。

グリーン席プランの料金

グリーン席プランの料金は通常のきっぷで乗できる。すなわち、料金はJR九州普通運賃、B特急料金、グリーン料金の合計となる。普通運賃とB特急料金は他の列車と同様のものが適用されるが、グリーン料金は36ぷらす3専用のグリーン料金となる。肥薩おれんじ鉄道線を経由するルートではJR区間の料金に肥薩おれんじ鉄道線全線の普通運賃+グリーン料金(3,300円)が加算される。

グリーン料金
営業キロ 150kmまで 200kmまで 200km以上 肥薩おれんじ鉄道線
36ぷらす3グリーン料金 3,300 4,300 5,300 +3,300

また、日豊本線鹿児島本線長崎本線佐世保線には料金の特例が存在しているが、36ぷらす3では下記の特例は適用しない

2022年9月までは佐賀駅長崎駅間のグリーン料金の特例も適用されなかった。

但し、西小倉駅小倉駅間の区間外乗に関しては適用される。
また乗ルート上では、西小倉駅小倉駅門司港駅間、江北駅肥前浜駅間(2022年10月3日から)が往復乗となるが、「36ぷらす3」に乗する場合に限って区間外乗が適用される。

「36ぷらす3」データ

路線名 鹿児島本線 おれ 鹿 日豊線 日豊本線 鹿児島本線 長崎本線













鹿















































木曜日ルート
金曜日ルート
土曜日ルート
日曜日ルート
月曜日ルート(旧)

下記は2022年10月以降の月曜日ルート

路線名 鹿児島 長崎本線 佐世保線






























月曜日ルート(午前)
月曜日ルート(午後) =

※●は乗下は特別停、-は通過、=は他線区経由
 お:肥薩おれんじ鉄道鹿・鹿児:鹿児島本:宮崎空港・日南

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/01(水) 08:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/01(水) 08:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP