回答受付終了まであと7日
回答(3件)
この一連のできごとや、他のいろいろが、定期的にフラッシュバックしてきて辛いです。 ってことは「私自身が依存の強い、だらしない恋愛をしてきました。いつも気づくと、複数の恋人がいました。不倫の経験もあります。」って言うところにも後悔があるのでしょうから今そう思えたってことは自分を見つめ直すチャンスだと思いますよ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
そうですね、後悔、すごくあります。 あれでよかった、仕方なかった、なんて思ったことありません。なのに、なぜかいつもそうなっている… 私が悪いんだ、よしやめよう、でやめられない何かがあるんだと思いました。 愛着障害や依存についても調べています。 ありがとうございました。
わたしの父親も不倫して心変わりからの離婚でしたが、なんとも思わなかったですね。 そんな父親なら別に要らないしその後母は再婚してさらにいい男性が義父として育ててくれたし、わたし自身の力ではどうしようもなく、なるようにしかならないから。 というか…あなたもトラウマがあるのかもしれないけど、同じことをしてしまってる(浮気や不倫)のは人のせいや環境のせいではなく自分自身が悪いだけだと思いますよ。別の問題だと思います。
いっそ離婚してほしかった。 私はそれでも父を捨てきれません。 実家に帰ればいるし、伏しがちな母の世話をしたり、孫(私の子供たち)にも私にもよくしてくれます。 私の浮気癖は両親の不仲が原因なんです、だから私は悪くないんですと言いたいわけではなく… やはり伝わりませんよね。 書き込みありがとうございました。あなたのような強い方がうらやましいです。
乗り越えるってよりは、そのトラウマと上手く付き合って行くのがいいのかなって思います 人はいろんなトラウマなどあると思います 私もありますから でも、頭を切り替えられるように切り替えスイッチになるのを考えてみてください 例えば、音楽を聴くとか散歩に行くなど 頭を切り替えるための行動を取るのがいいのかなって思います 他人には、そう言うことが理解できない人が多いので相談する時は理解できる方なのか慎重に様子を見てから相談してくださいね あなたは、結婚相手は浮気などしない方を見つけてください 異性に平気で声かけができる人は合わないと思います もし、参考になれば幸いです