回答受付終了まであと6日

のどが痛いときの耳鼻科。 のどが激しい痛みのとき、市販の薬で回復しない場合、耳鼻科に行きます。 昔は、のどに薬を塗ってもらって、飲み薬を数日分もらって帰るというパターンでした。最近は(かなり前から?)鼻から薬をプシューッと注入するという治療法なんですが、それをやってもらうと、激しい喉の痛みがスッと消えます。もちろん、数日分の飲み薬も処方されて飲みますが、鼻から注入直後に痛みは消えています。 どこの耳鼻科でも、最近はコレですか? 行きつけの耳鼻科が遠いので、ほかの耳鼻科でも今はこの治療法で統一されてるのなら、近いところに変えようとかと検討してます。 みなさんは、激しい喉の痛みで耳鼻科へ行ったとき、どんな治療を受けてますか?