回答受付終了まであと5日
回答(5件)
>右耳だけ耳鳴りなって聞こえずらくなりました。 耳鳴り=難聴を伴うとも言われてますので、お母さんに相談をして耳鼻科の受診で聴力検査を受けられるといいかと思います。 普段からイヤホンをして長時間の使用があり、これを毎日繰り返していると酷い眼精疲労となり、目痛・頭痛・目眩・ドライアイ・結膜炎とかが起きやすいので注意が必要となります。 >なんか近くのものが遠くに見えたりしました。原因なんでしょう? スマホの使用時間が長いために眼精疲労となっている為かと考えます。 お大事に。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
まずは耳鼻咽喉科に行って、全ての症状を伝えて診察してもらいましょう。 原因がわからなかった場合は、目にも異常が出ているので眼科、それでも原因がわからなければ神経系などを受診すると良いと思います。 僕は中耳炎になったときに耳鳴り以外にも、視野がおかしくなったり(ピントが合わないとか)、耳以外にも異常が起きたことがありましたね。
ん~なことココで聞いても解決しないよ! それに原因なんて解る訳ないでしょう。 突発性難聴とか? でも、「近くのものが遠くに見えたり」って非常に気になります。 最悪、悪性腫瘍の可能性も視野に入れる必要アリです。 即、総合病院で耳鼻咽喉科・眼科を受診して下さい。
私は一週間続いた事があります。 耳鳴り止めるお薬があるので早めに行くといいかも。 私の父は難聴になって片耳聞こえなくなったし、叔母は永遠と耳鳴りがしていて(脳の問題らしい)もう我慢するしかないらしく。 なので明日も続くようでしたら耳鼻科へ行ってください