皆さんなら母親から「なんか食べたい。お腹すいて寝れない。」って連絡きたらどうしますか? 私の母は私が幼い頃から統合失調症です。しかし私のことをとても大切に育ててくれていたし、私の希望を最優先にしてきてくれました。母子家庭でしたが、例えば私のことでまとまったお金が必要になると仕事を2つ3つ掛け持ちしていたし、お弁当も毎日作って、家のこともやって、仲も良く過ごしてました。病気との付き合いは難しく入退院を繰り返してはいましたが、私への愛情は深かったです。 しかし私が高校を卒業後くらいから症状がかなりひどくなって、今までは私以外の人に対して敵対視してましたが、ついに私のことも敵対視するようになり、家に入れてもらえないことなどがあり、家出しました。 それから数年経ち、母も生活保護などを経て、症状が落ち着き社会復帰もして、普通に正社員で働いてアパート暮らしをしてました。何年も落ち着いてるのは初めてで、本人ももう大丈夫。と言って落ち着いた暮らしをしていました。なので数ヶ月に一度ご飯をしたり旅行をしたり仲良く過ごしてました。 しかし最近また症状が悪化してしまい、今まで奪われたものを取り返す!このアパートもストーカーがいて暮らせない!と躍起になって勢いで今更一軒家をローンで購入。車も2台ローンで購入。その後かなりハイの状態になってしまい仕事もなくし、お金がなくなりました。 それだけなら助けようかと思ったのですが、私を敵対視し始めて、メッセージで「お前、私の人生の邪魔!」「産まなきゃよかった」「きしょっ」「残念な人に育ちましたね」「クズ」など何百通も送ってきます。 さすがにメンタルに来て、無視してたら「近々自己破産と生活保護の手続きをします」と来ました。その方が良いだろうと思って、またほっといたのですが、2ヶ月経ってから「自己破産の手続きに100万かかるからそのお金がなくてできない。車を売ろうと思ったけど下手に現金があると生活保護の申請ができない」などと送ってきました。また「食べるものも無くなってお金も全くなく、保険料や税金も未納。光熱費だけは払ってます。激痩せしてしまいました。なんか食べたい。10万円振り込んでください」と言ってきて、そんなの役所に相談するなりしてくれって思ってほっといてるのですが、夜中に「夜分遅くにすみません。お腹空いちゃって寝れない。なんか食べたい。」と来ました。 もう返事するのも関わるのも怖いので、無視してるのですが、それ以来自分が外食などをして美味しいご飯をお腹いっぱい食べた後に、母からのこのメッセージが頭に浮かんでしまい、罪悪感に襲われます。夜も寝れないです。 いくら母親だからって、統合失調症の家族との向き合い方は難しいですし、自分の人生が大切なので、割り切って接したり、関係を断つことも大事です。でもものすごく良い母親だったので、今何百件も送ってくる暴言のメッセージも、病気による症状なわけだし、食べるものもなくて寝れない母を、放っておいてる自分に嫌気がさします。このまま餓死したらどうしよう、という気持ちと、このまま死んでくれと思う気持ちと、両方あります。死んだら嫌だけど、生きてても、私もこの先母との関係や母のことが気がかり、面倒を見ないとなどでずっと苦しむことがわかってます。 みなさんなら、こんな状況ならどうしますか? 母は私以外の親戚家族は全て疎遠、または亡くなってます。