回答受付終了まであと4日

日本のGPIF構想って誰が立案したのですか? 国民のお金を日本の株を買って企業を買い支えて、その間に国民が株を買うと得をするように法改正して、国民が株を買い始めたら、GPIFの保有する株を高値で売却して国民に大暴落時のリスクを押し付けることに成功しています。GPIFの運用時にNISAの政策は決定していて連動させて高値で売り抜けて利益が出る構図を既に立案時に描いていたように思えました。