最近、昭和の後半や平成前半くらいの昔より特に感じる事があり皆さんに意見聞きたいと思います。 民放局番組に多過ぎる グルメ飲食番組や、今の時代は不必要だと思う大食い番組が未だにあるのは、悪質な食品メーカーやビール飲料メーカーや 胃腸薬など拝金薬品メーカー、医療保険の提供スポンサー企業の意向なのは明らかだと思いますが、信じられない事に一定の視聴率があるそうです。考察すると これは【民放局の情弱高齢者と特に女子向け若年層 騙し】をしている結果でしょうか?視聴者から苦情が来ないように自主規制はするが全国キー局自体に自浄能力が欠落していると感じます。 私は その様な番組提供CMしている企業商品は買いません。 皆さん 以上の様なメーカー、企業を どう思いますか?因みに私は前文に述べた 昔よりも、CMスポンサー企業の 自社利益効率 最優先主義で巧妙化 悪質化していると とても感じます。