回答受付終了まであと7日

公明党連立離脱の本音は高市総裁と組みたくなかったことと思います。それなら、斎藤代表は高市総裁に向かって「あなたは嫌いだ」とズバリ言えばよかったのではないでしょうか。 政治資金問題は石破政権でも協議できたはずです。

回答(6件)

石破さんは裏金問題の旧安倍派を一掃した側です 石破さんがせっかくきれいにしたのに、高市さんがまた裏金議員を元の戻したら意味がないでしょう 萩生田を重役につけたりして、いくら温厚な斎藤さんでも不快でしょうし、高市さんと組めないのは当然です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「あなたは嫌いだ」 では子供のけんかなので もう少しオブラートに包んで 「保守中道路線の私たちの理念に合った方でなければ、連立政権を組むわけにいかない」 と誰にも分かる形で総裁選前に釘を差したわけです 高市さんなら連立離脱は既定路線ですね

むしろ選挙に負けたのが政治と金の問題というなら与党内で石破を詰めれば良かっただけ。 親中の石破とは仲良くできるけど、右の高市では嫌だ。 感情論だとカッコ悪いので政治と金を蒸し返した。 結局は一つの問題を人間関係でしか判断できないダブスタ野郎ってオチですけどね。

高市総裁だと都合の悪い事が有るんでしょう。 もしポエム進次郞が総裁だったら裏金や献金の事は叫ばなかったと思います。 結局は国民より自分の所の利益・利権が優先なんだと思います。 連立離脱した公明党は更に縮小・衰退すると思います。