大人のピアノ発表会の選曲について力を貸して下さい。コイン100です。 次の発表会が会場の都合で2日間に分かれます。自分の出る日程は中高生と大人の上級者のみで人数が少ないため1人当たりの持ち時間が最大30分ということです。そのため何曲か弾こうかと考えています。水に関する曲にしようかなと考えていて1曲目はラヴェルのオンディーヌかリストのエステ荘の噴水を考えています。2曲目は激し目の曲にしたいと考えています。大荒れの海や嵐を連想させるようなピアノソロの曲があれば教えて下さい。タイトルに水や海が付かなくても大丈夫です。時間によっては3曲にするかもしれません。もし3曲弾くなら3曲目は舟歌にしようかと思います。ショパンの舟歌に弾かれるもののラヴェルのオンディーヌとショパンの舟歌を一気に2曲だと練習が大変になりそうなのでショパンの舟歌よりもう少し弾きやすい曲を希望します。 どちらかだけの回答でも構いません。たくさんの候補の中から選びたいのでたくさんの回答お待ちしています。

ピアノ、キーボード | クラシック345閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

仰る通り30分弾かなきゃいけないわけではないですがせっかく持ち時間多いので色々弾いてみようと思ってます。 ショパンとシューマンは好きでバラード3番は前弾いたことあるのでバラード3番いいですね。クライスレリアーナは弾いたことないですが好きなのに忘れてました。 メンデルスゾーンもいいですね。 たくさん書いて頂きありがとうございます!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん色々候補挙げて頂きありがとうございました。ベストアンサー迷ったんですがシューマン好きなのでクライスレリアーナをおすすめしてくれた人にします。他のおすすめのバラード3、プレストアジタート辺りも候補にしようと思います。リャードフの舟歌もなかなか気に入りました。

お礼日時:2024/10/30 11:36

その他の回答(3件)

水に関する曲>>> リスト:水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ https://www.youtube.com/watch?v=jEq_ixDC7fY ショパン:大洋 https://www.youtube.com/watch?v=Z1xhrHdONiw

2曲目の候補 リスト 波の上を渡るパオラの聖フランチェスコ 荒れる海の描写もあります。 ショパン プレリュード28-24、エチュード10-1滝 プレリュードはタイトルに水とか嵐とかはないですが嵐という感じの曲です。 ビバルディ 四季夏3楽章 これも夏の激しい嵐という感じです。ピアノソロ編曲版もあります。 舟歌の候補 ラヴェルのオンディーヌやリストのエステ荘の噴水が候補になるならラフマニノフかリャードフの舟歌をおすすめします。 フォーレの舟歌は詳しくはないですが10曲以上あるのでここから選んでもいいも思います。

うーん、嵐か分からないですが、ショパンのエチュードに大洋って、名前が付いてたのがあったので、そういうのはどうですか。 25-12かな? けっこう激しい気がします・・・ でも、せっかく他が曲らしい曲なのに、ホントにエチュードって感じですね。