回答受付終了まであと7日

『緊急』 下流の川に灯油が流れ出ていてたどってきたところ我が家の横の側溝に溜まっており匂いが強いとの報告をうけました。推定でも数十リットルほどの量が流れ出ているとのことでした。 ホームタンクの水抜き栓からジワりと灯油が漏れ出ておりましたが金具を付け替えており2週間晴れ続きでしたのでそんな量が急に流れ出るものなのかな?とおもっております。 と言いますのもホームタンク前の側溝はホームタンクよりも傾斜が高いためありえるとしたら敷地内にある側溝または土を伝って匂いの強いと言われた側溝に辿り着いてるのではと言われましたがそこに辿り着くまでにぐるりとカーブを描き200メートルはあると思います。ジワァとでていただけでそんな量が漏れ出るとは思えませんが敷地内の側溝に灯油が浮いていたことから請求が全て我が家に来るそうです。見積もりだけでもとても払える金額ではありません。ただ今調査すると言っているところを掘って原因不明の場合原因がわかるまで敷地内を掘り続けた場合破産するほどの金額の請求が来ると思います。 ただ我が家としてはモヤモヤとしており本当にうちなの?不法投棄の可能性はないのか?とおもってしまいます。どうしたら良いのでしょうか。 まず第一に全く払える金額ではなくて頭を抱えております。

法律相談 | 住宅72閲覧

回答(2件)

貴方がモヤモヤするという事は、貴方の家が原因であると言い切れるだけの客観的な証拠が揃って無いからですよね?まずはそれを出せ!って話です。原因調査をするのは貴方では無いですよ。 で、こういった時は迷わずまず弁護士に相談した方が良いです。法テラスとか弁護士会とかはじめの一歩はお金かからない場合が殆どですから、一刻も早く相談に行った方が良いです。 訳も分からず「うちが原因じゃないんだ!」をアピールするために尽力したところで無駄になる可能性が高いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ただうちの灯油タンクから一部漏れ出ているのも事実ですし敷地内の側溝に浮いているのも事実ですのでどこまで言っていいものかのかと思っております、、 あととことん調査し終わった後に結局我が家でしたってなったとしたら多額の請求が来ても困るってことで泣き寝入り状態なんです、、明日建設会社は来てしまいますが法テラス等相談してみるのがいいかも知れませんね( ; ; )

何処から言われたのでしょうか? 役所からでしょうか?