• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

bd53f20f0

bd53f20f0さん

2025/10/8 0:12

00回答

だれか近畿大学経営商の総合型受けた人いませんか?

大学受験・21閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

帝京大学と拓殖大学を比べて、 「帝京大学のほうが恥ずかしい」って言う拓殖大関係者と思われる人がいるのですが、これってネタですよね?

2
10/10 10:07

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 筑波大学の英語はどの参考書がおすすめですか?英作文は大丈夫です

    0
    10/4 9:01
  • 一橋大学経済学部志望の高二の受験生です。 来年に向けてかなりの量の東進の授業を買うよう提案されたのですが、2次の過去問を解いたところ英語は解けそうだったのですが、それでも英語も授業を買った方がいいのでしょうか?

    0
    10/4 9:13
  • 高校生です。 北海学園大学の法2の課題小論文特別選抜を受けた方に質問です。 検定料はいくらですか? 口頭試問ではどのようなことが聞かれますか?

    0
    10/4 9:22
  • 防大の実弾紛失は結局見つかったんですか?

    0
    10/4 9:26
  • 分かる方教えて頂きたいです( ; ; ) スカラネットの予約採用の申し込み状況がこうなってるんですけどこのままで大丈夫でしょうか??提出不備とかありそうで心配です(´;ω;`)

    0
    10/4 9:58
  • 高2です静大工学部目指しているのですがこの成績だと受験者のどのくらいの立ち位置ですかねまた目指せる範囲にいますか?

    0
    10/4 10:01
  • 駿台の短期攻略の数学の実践編は難しいですよね? だいたい最後の2問をまちがえてしまったり、星3のやつは途中でつまってしまいます。

    0
    10/4 10:01
  • 関正生のThe Rules2で難しいLessonはどれですか?

    0
    10/4 10:01
  • 長野大学共創情報科学部はどれくらいの難易度ですか?今共テ4割でも間に合う?

    0
    10/4 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 新潟医療福祉大学の診療放射線学科を総合型選抜のA方式、B方式を受けた人に質問です。筆記試験では何割ほど取れたら合格するのでしょうか? また、面接ではどんな質問をされたのか教えていただけると嬉しいです。その他、注意点や事前にしておいたらいいことなどあったら教えて欲しいです。

    0
    10/4 10:02

大学受験

現在大学2年生です。帝京大学の文学部から東京工業大学院(東京科学大学院)環境・社会理工学院に進学することは可能ですか?またどのくらい難しいですか? よろしくお願いします。

3
10/10 20:00

大学受験

高校2年生です。志望大学を現在考えています。良ければどのような大学があるか、調べ方やサイトなどあれば教えて欲しいです。国公立志望です。 ・中国史を専攻できる学部、学科 ・美術史、音楽史などの芸術系のコースがある文系の学部

1
10/10 20:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大学受験について質問です。 自分は偏差値70ほどの公立高校に通っているのですが、数学が超苦手です。ほんとうにできません。典型的な文系です。社会科がよくできます。 しかし、医療ドラマが好きで大学の学部では医学部に興味があるのですが、医学部医学科現在の学力からもう勉強すれば国立医学部目指せると思いますか? 東大京大とかではなく、九大、北大、千葉医からそれ以下かです。 ちなみに参考ですが、7月の進研模試記述は偏差値62.5でした。自分の高校から医学部医学科は毎年20人ほど出てます。 主観でもいいので多くの人から意見もらいたいです。 回答お願いします。

4
10/11 7:13

大学受験

関西学院大学は高学歴ですよね?

3
10/10 20:20

大学受験

現在高校二年生、理系のものです。 今、国公立か私立に行くかで迷ってます。 うちの家庭には国公立卒の人が誰もいないため、話を聞くことができず、正直ネットで調べてもどっちもどっちでよく分かりません。 親はとてもありがたいことに行きたい大学に行けばいい、と言ってくれています。国公立なら北大、私立にするならばおそらく明治や慶應、理科大を受けることになると思うのですが、私立か国公立、どちらがいいのでしょうか?

8
10/5 22:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

帝京大学と拓殖大学を比べて 「帝京大学はMARCHのライバル校として有名だけど、拓殖大学は無名過ぎて誰も知らない」と言ってる人がいるのですが、 これってネタですか?

3
10/11 2:50

大学受験

名工大に合格する人の高校の偏差値を教えて欲しい。参考にしたいです。

2
10/4 8:44

大学受験

自分は関西大学人間健康学部志望なのですが、国語の現代文の問題集を共テ対策のやつしか持っておらず現代文の参考書をいまから新しく替えるべきでしょうか? 替えた方がいいのであれば何を買うのがおすすめか教えてほしいです。今の実力は共テ模試で6割くらいです。自分的には入試現代文のアクセス(何編かは決めてないです。)と現代文キーワード読解がいいと思っています。

3
10/11 8:19

大学受験

何故、昭和時代の人は慶応・早稲田を低い大学と言っていたのですか?

10
10/9 9:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

関係代名詞 Derek found an ideal environment in which to learn foreign languages. 『この前置詞+関係代名詞+to不定詞』という用法が理解できないので文法的に説明していただきたいです!!

3
10/10 22:07

大学受験

大経大のAO(国際共創学部)を受けるのですが、次は二次の面接があります。 どういった内容の事が聞かれるのか経験者の方教えてください。。

1
10/7 4:17

大学受験

朝日大学と愛知学院大学の歯学部いろいろ含めてどちらの方がいいと思いますか

4
10/4 19:08

大学受験

航空学生の受験についてです。空自を第1希望、海上を第2希望にしていたのですが昨日確認したところ自分の受験番号が海上のほうに掲載されていました。これは合格したということでしょうか? もしくは不合格ということでしょうか?

0
10/11 8:29

大学受験

高校3年生です。岩手大学と法政大学とではどちらか高学歴ですか? できれば文系学部のみの判断でお願いします。

5
10/10 23:38

就職活動

やる気のない息子に大学進学強制して、就職活動もやる気なくて派遣になったなら、親の自業自得では? ただ就職先を正社員として期待した場合の話です。就職関係なく大学強制したなら、親としても大学行かせた価値はあったと思います。

5
10/11 3:33

大学受験

武蔵野大学 総合型選抜の1次選考合格発表されましたね。 皆さんどうでしたか?

8
10/7 12:15

大学受験

【至急】 高校3年生です。 大学入試を総合選抜で受験予定です。 受験が近づいてきたので、面接対策を学校側にお願いしたのですが、学校の都合上、本番までの練習が2回しかできないみたいです。 私は親や塾の先生に何回かやってもらおうと思っているのですが、それでも大丈夫でしょうか、? 高校側は、総合選抜より推薦の子の対策を重視しているみたいで、これ以上はスケジュールが取れないと言われました、、 至急、皆さんの意見を教えてください。 よろしくお願いします。

2
10/11 7:34

大学受験

岡田康志さんは灘史上最高の天才と呼ばれていますが、あくまでメディアが騒いでいるだけで、実際灘の歴代トップ層を見渡せば、岡田康志さんを凌駕する学力を持っていた子も存在するはずですよね? もちろん岡田康志さんは学力以外での研究成果なども凄い方なので、決して岡田康志さんのアンチなどではありません。 単純に学力だけで言えば、岡田康志さんを上回る子もいたんじゃないかなって話です。

3
10/10 13:05

大学受験

日大で文理学部、商学部、経済学部だったら、優秀な人が多いのはどこだと思いますか?

3
10/6 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

【総合型選抜について】 高校三年生の女子です。 鶴見大学の総合型選抜を受けるんですが、面接がとても不安です。高校では入室とかのマナー講座ばかりで面接練習はやってくれません。とりあえず定番の質問は用意しようと考えています。周りの人は「毎年そんなに志願者がいないから大丈夫だよ」と言ってくれるのですが、だんだんと近付いてくる面接の日が怖くて仕方ありません。 いくつか心配なことがあるので、答えられるものだけでも答えていただけると嬉しいです! 【レポートや面接の内容?】 事前に松尾芭蕉がおくのほそ道についてのレポートを提出したので、それについても質問されます。面接時間は30分くらいだそうです。 レポートの内容は、松尾芭蕉の人生や、おくのほそ道の概要を800文字。また、おくのほそ道で芭蕉引用した古典を調べ、それを引用した意図を考えて書くというものでした。最終的に原稿用紙28枚分になりました。手元にコピーはとってあります。 【質問】 ①アドミッションポリシーを理解しないといけないのは分かるのですが、それをどう使うのかがいまいち分かりません。 ②課題についてどんなことを聞かれるでしょうか。もっとおくのほそ道について読み込んだ方がいいでしょうか。また、芭蕉についてもっと調べた方がいいのでしょうか。 ③課題を出す直前に大幅な修正箇所が見つかって、大急ぎでそれ以降のページを書き直しました。ギリギリ間に合ったのですが、最初に書いたときより字が汚い気がします。もしまだ大きなミスがあったら、ちゃんと面接しても落とされたりするでしょうか。 ④緊張すると声が震えたり、出なくなったりします。本番でそうなってしまったらどうしたらいいでしょうか。 ⑤大学の面接ってどんな雰囲気ですか?やっぱり圧迫面接とかの怖い面接が多いのでしょうか。 ⑥笑う時に口許に手を持っていく癖?があるのですが、万が一笑うような場面になったらやってしまう気がします。本番にやったらまずいでしょうか。 質問が多くてすみません。他にもアドバイスのようなものがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

0
10/11 8:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

明治大学政治経済学部と旧帝大の保健学科放射線技術科学専攻はどちらの学力が上ですか? 共通テストの有無など比べられない部分あると思いますが、聞いた時にどちらがより驚くかでもいいので教えて欲しいです。

1
10/11 7:16

大学受験

高一鉄緑会数学レギュラーの者です。 今の私に合いそうな大学受験向けの参考書を教えて欲しいです。 数件準一級は持っています。

1
10/4 8:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

中京大学と愛知大学の経営学部志望です。ふたつの大学のイメージ知りたいです!!(髪染めてる人が多い、真面目な人が多い、などです。

1
10/8 0:05

大学受験

早稲田大学商学部の指定校推薦枠を狙ってる高2です。 私の学校には1枠しかないのですが、今の私は評定平均4.9、欠席0、遅刻1、英検2級取得済み、学習支援ボランティア2つ(1つは1年、もう1つは4ヶ月続けています)といった状況です。 今は英検準1級と、日商簿記3級の勉強中です。 そして先日、早稲田大学から入学前に応募可能な「紺碧の空奨学金」の採用候補者(入試に合格した場合正式採用)決定通知をいただきました。 紺碧の空奨学金とは、入学金、学費等々の全額免除に加えて、最高9万/月の生活費も給付されます。 私は早稲田にはちゃめちゃに行きたいので、どうしても指定校推薦枠がほしいです。あとは何をすればいいと思いますか?

4
10/10 23:23

大学受験

大学受験について 私は東北在住の高校2年生です。 高校は通信制で、神奈川大学経営学部を目指しています。 神奈川大学と決めた時には東北学院大学や関東学院大学も一緒に受けておこうと思ったのですが、どちらもオープンキャンパスでパッとしないというかここに通いたいとは思えなくて神奈川大のみ受験しようかと思っています。 受験は総合型で受けるつもりで、今のところ平均評定は4.4です。 経営学部は3.7が条件だったのでそれはクリアしていますが、総合型とはいえやっぱり神奈川大1本だと不安で落ちてしまった時の保険がないため悩んでいます。 行く気がなくても東北学院や関東学院は受けておいた方が良いのでしょうか? 神奈川大に絞ってそこだけ受けるでも大丈夫でしょうか? また、他に神奈川にあるおすすめの大学があれば教えて頂きたいです。

1
10/11 3:06

英語

自己満足のために同志社大学生ぐらいの英語力を目指して、同志社の過去問に強くなるよりも英検準一級を勉強する方が自己満足のためでもお勧めできますか? 自己満足が目的なら、好きにすれば良いと言われそうですが、なんとなく英検の方がいい気がします。

2
10/11 1:56

大学受験

Fランク大学含めた大学について 私は旧帝大早慶文系学部+国公立理系学部+一部の医療系私立大(全部国立移行してよい)以外不要だと思います。厳密には1000でも2000でも大学はあっていいと思いますが上記大学以外は1円も補助しない形にすべきだと思いますがいかがでしょうか?

2
10/11 7:36

大学受験

緊急 私は地方から総合型選抜で志望していた東京の大学に落ちてしまいました。おそらく評定や欠席が原因です。自身は一年間総合型だけに力を注いでいたので学力ではもう間に合いません。 ですが、東京で学ぶ、経験を積みたいという夢を諦めきれません。 今からでも間に合う、奨学金を借りてでも行く意味価値のある大学はありますか?今からでも間に合う入試制度→総合型などがあれば教えていただきたいです。

2
10/10 23:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

大学受験の総合型選抜での面接について質問したいのですが、私の高校には指定のバッグがないのですが、リュックで行くよりは市販のスクールバッグのほうがいいですかね?イーストボーイのバックです。 また、最初に面接室に入るときは背負うというよりは手で持って入るほうが正しいでしょうか?

2
10/9 19:42

大学受験

今から文転はできるでしょうか? 私は工学部を目指していた浪人生です。 前々から理工系を目指すことに若干迷いがあったのですが、日に日に文系、特に法学系、哲学系への関心が強くなってしまっています。 文系科目の方が得点は取れますが、理系科目でも人並み程度は普通に取れるので苦手だから文転を考えているというわけではないと思います。 社会は倫政しか取っていなかったのでもう一科目いりますが、その他国語、英語、数学は問題ない程度だと思います。 今まで工学を目指すのに使っていた時間の半分が消えると思うとなかなか踏み出せず……かといってこのまま迷いながら進んでも迷いが残る気がしてこちらで相談させていただいた次第です。 回答いただけると幸いです。

8
10/6 0:00

大学受験

愛知大学の公募推薦を受けるんですが、英語の前置詞を選ぶ問題が全然出来ません。覚えるしかないのは分かっていますが、何の参考書を使えばいいか分かりません。 あと1ヶ月という事を考慮して、おすすめの熟語帳などを教えてください。

2
10/11 0:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

日大豊山女子に通われている方、または卒業生の方に質問です。N進クラスで日大進学を希望している場合どれくらいの割合で進学できますか?

1
10/5 10:55

大学受験

関西学院大学国際学部や立教大学異文化コミュニケーション学部が偏差値70.0となっております。 東京大学文系が偏差値67.5なので完全に抜かしました。 なぜこれほどまでに都会名門私学(早慶上智・MARCH・関関同立)の人気が上がってるのですか?

0
10/11 8:17

大学受験

親だけでなく教育者でも「東大は才能がないと合格できない」とおっしゃる人いますか?「人間は身長だって体重だって顔だって全部違うんだから、学力だけが同じなんてありえない」と私の親父も言ってました。 2浪まで東大合格するには才能が必要と断言する予備校講師 ・8年前に引退した予備校の先生ですが、とあるイベントに来場しており、「東大にいくには才能が必要ですか」という生徒の質問に対して答えてました。その元予備校の先生は過去に多くの東大合格者の生徒を見てきて、これは断言できると言ってました。「例外はあるかもしれないが、私の知る限り東大最低合格ラインは偏差値60以上に通う高校生で、そういう高校に通う子が必死に勉強しても、2浪までに東大に合格するには、絶対才能が必要」らしいです。その才能とは「理解力の速さ」だそうです。勉強時間で言ったら東大合格者より一橋や東工大合格者のほうが明らかに長いとも断言してました。偏差値70以上の高校生は、理解力が明らかに違うとも言ってました。「旧帝より下の◯◯大学出身の私でさえ、10年以上数学講師専門にやると、東大数学は楽勝だ」とも言ってました。「我々みたいな東大卒でもない予備校講師が、後に理三生になる子の質問に答えられるのは、1つの科目を極めたからに過ぎない。 Yahoo知恵袋から引用 ・「落ちた」ではなく「受けても落ちるから阪大にしておけ」というひとはいましたね。偏差値60の女子校の子でしたが、まさに旧センターの自己採点が95%。同じ県内で東大理Ⅲや京大理学部に行ったひとたちを遥かに上回ってました。本人は東大や京大など一切考えておらず、ひたすら教科書や副読本の暗記と反復演習に勤めただけ。東大や京大レベルの二次の数学や英語は全然まったくできなかったので、当時、共テ配点が9割の入試方式があった旧帝に進学してます。公言しないだけですわな。「東大は才能がないと合格できない」は事実と思います。知り合いの予備校教員も「東大と京大理系は才能がないと何浪してもむずかしい」「親や生徒をあきらめさせるのも講師の力量」と語ってます。問題文のレベルの高さや求められる速度、正確性など、努力で切り抜けるには限界があるようです。 ・東大は知らないけど、センター99%とって京大理学部落ちた人なら知ってる。医師には全く興味無かったと思います。 (2021年現在の)共通テスト900点中88%~92%とれる学生でも、山形大学医学部医学科、佐賀大学医学医学部医学科の後期試験は共通テスト+面接で入れる可能性ありますが、東京大学理系の二次試験で余裕で逆転されます。東京大学後期で共通テスト+面接の枠は存在しない。 凡人には絶対合格できない大学#shorts https://www.youtube.com/shorts/DKwAZTtIyOE 【本音をブチまける#1】天下の東大を甘く見ているすべての人達へ。 https://www.youtube.com/watch?v=_hp5QaNxzqE

3
10/11 8:12

大学受験

雑誌の編集部で働きたい高校一年生です。 文系には行くのですが、学部はそれほど関係ないと聞きました。 どこの大学にいくと就職に有利でしょうか?今のうちからしておいた方がいいこともあったら教えていただきたいです。

6
10/11 7:49

大学受験

英語長文について。高校生です。 rulesの1が終わって2に入りました。lesson2ですでにわからない単語が文章の理解が難しい程出てきました。そのときは、単語帳に戻って途中の単語帳を1冊完了(あと2週間ぐらい)させてからまた始めればいいと思いますか?

2
10/7 23:21

大学受験

今高校1年で偏差値52くらいの高校に通っています。 私の偏差値は45前後ぐらいで、将来医学部のある大学に行こうと考えてます。親にはめちゃくちゃ反対されてるんですけど、今から真面目に勉強して頑張りたいなと思ってます。 今からやった方がいいこと、日頃からやったいいこと、 なんでもいいのでアドバイスください。 進路は、医学部がいいんですけど、無理だった場合、看護学部の方には行きたくないです。医学部が無理でも、医学に進む方なら何がりますか?良かったら教えてくどさい。

11
10/4 23:41

大学受験

現在高校生です。 北京大学の医学部に興味があるのですが、メリット、デメリットを教えて欲しいです。

4
10/9 10:39

大学受験

就職の際、工学部と理学部と都市環境系学部ではどの学部が強いですか?序列をつけてください

0
10/11 8:14

大学受験

関西学院大学はもう産近甲龍のレベルですか?

1
10/11 8:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

英語

第3回高1全統模試の英語はどこの範囲の文法が出題されることが多いですか?

0
10/11 8:13

大学受験

武蔵野大学の総合型の面接ではどんなことが聞かれるのかまた何個質問されるのか受けたことがある方教えて欲しいです。 今年の総合型を受ける方は面接どのように対策していますでしょうか。

0
10/11 8:12

大学受験

桜美林大学の総合型選抜で一次通過したのですが、手続き等はないですよね?

0
10/11 8:09

大学受験

中央法と上智法どちらが上ですか?

3
10/10 23:20

大学受験

娘の共通テスト受験対策について質問です。 国語と英語の2科目受験で、現状それぞれ40%しか取れていません。これを60%にするには、どのような対策が最も費用対効果が高いでしょうか? 1回目の模試で25%でしたが、過去問を1年分解いて、2回目の模試を受けたところ40%に上がりました。 実技系の国公立大を志望しているため、共通テストへの時間のかけ方は1日2〜3時間程度かと思います。 塾を利用することも検討していますが、前述のとおり実技にかける時間も必要なので、オンラインでの受講などが良いのかなとも思っています。 あるいは、お決まりの参考書などがあり、塾に行く必要もないのであれば、そちらで進めても良いかと思っています。 総合的にどのような対策が良いか、みなさまそれぞれのご意見で良いので、お聞かせ下さい。

1
10/7 23:36

大学受験

今から明治大学を目指したいです。 現高一で偏差値56ら辺の高校に通ってるのですが。高一はどのような勉強をすればよいですか。古文単語などは核心351、英単語はターゲット1900を抑えて基礎固めれば大丈夫でしょうか?

4
10/10 23:40

大学受験

地方住みで東京の私立女子大を志望しており、レベル順?偏差値順?を教えて欲しいです。 学部によるかもしれないですが、イメージでいいのでお願いします 就職に強いイメージの大学も教えて欲しいです。 考えている大学は、大妻女子、実践女子です。

2
10/4 9:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

高3地方国公立志望です 今公共政経一切勉強してないのですが分厚い蔭山の参考書か薄い他のやつどっちがいいですか?お願いします!

0
10/11 8:02

大学受験

志望校について悩んでいます。文系の高校三年生です。 こんにちは。自分はもともと北海道大学志望でしたが、最近では東京に行きたい欲が爆発しています。親からの許可も得て、東京の私大に行ける条件は整いました。 そこでなのですが、皆さんはこういうとき、 ①受験科目を絞りますか? 私立で使う科目としては、国語、英語、世界史、(四科目型なら数I)なのですが、一応北大志望だったということもあり、その他の教科もそれなりにできます。 ②国公立大学はどこを受けますか? 自分としては今まで対策をしていたので北大を受けようと思うのですが、上記のように科目を絞ると厳しくなると思うし、また、やはり東京の私大に行きたいという思いもあります。 ちなみに、いま受ける予定の私大は上智大、青山学院大、立教大などのMARCHです。学科はどれも人文系、あるいは教育系の場所を狙っています。判定は北大、青学がA判定で、上智大もぎりA判定でした。 解答お待ちしておりますm(_ _)m。

0
10/11 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

古文のワークの1つの文を完璧に理解するまで3時間かかるぐらい古文できないんですけど、あと共通テスト100日くらいの時期からでも共通テストで80%くらいとれるようになるにはどうしたらいいですか。 ワークの一つの文に3時間は効率悪いですよね

0
10/11 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高認の化学基礎の問題は6問確実に正解出来ればあとは全部デタラメにマークしても合格出来ますか?

0
10/11 8:01

大学受験

高3 北の方に住んでます。 共通テストを受ける時のおすすめの服装を教えてください! 模試で同じような服装を着てシュミレーションしておきたいです

0
10/11 8:01

大学

関西学院大学が「関関同立」にしがみついているのは 関関同立の最下位となってしまったからでしょうか? 「関関同立ダブル合格者」はどっちを選ぶ? 【衝撃の最新2025年度入試勝敗表】 関西大学がついに関西学院大学に逆転勝利! https://diamond.jp/articles/-/373477

5
10/9 15:44

大学受験

専門学校は普通、就職意識して進学する人が多いと思いますが、なんで大学は就職意識しないで進学する人も多いんですか? 大学に行く理由は人によって、それぞれだと聞きます。

1
10/11 4:02

大学受験

早稲田の法学部の政治・経済の問題ってどんな参考書やったら解けるようになりますか? 商学部と全然レベルが違くて結構苦戦しました。

0
10/11 7:58

大学受験

この辺の大学事情は詳しくないのですが 名工大と九工大に受験生の関連性って有るんですか? 名工大志望だったけど届かないから九工大にするとか、逆に九工大志望だったけど届きそうだから名工大にするとか別地域でだけど受験生の関連性はあったりしますか?

3
10/11 7:33

大学受験

歌手のアーティストマネージャーを経験したことのある方に質問です!! アーティストマネージャーってどんな仕事をしますか?? あと、どんな大学に行きましたか?理系文系とか、、、 今高1で今度進路希望調査を出すので教えて欲しいです!!

0
10/11 7:55

大学受験

私は難関国立大学医学部看護学科3年です。私はプライドが高く、病院など臨床で働くのは向いてないと思っています。 医師の指示がないと仕事できないし、看護師の多くは学歴も低いです。また患者の排泄ケアや毎週の夜勤、クレーマーの相手など、臨床看護を生涯の仕事にはできません。 ではなぜ看護学科に入学したのかというと、単純に大学名のブランドが欲しくて、学内で最も偏差値が低く入りやすかったのが看護学科だからです。 モチベーションは低いですが、一応難関国立大の学科内で中位の成績なので、国試も普通に通るとは思います。 さて、本題ですがこんな私にお勧めの進路は何だと思いますか? ①医学部や薬学部再受験②ヘルスケア企業就職③大学院進学

4
10/10 21:52
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

3

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

あなたも答えてみませんか

特定の相手から「やけに敵対意識を持たれているなぁ」と思うことはありますか? 私の経験上、相手がいちいち張り合ってくるので思います。 このように書くと「それは嫌われているのでは?」と思われそうです...

これって思わせぶりですか? 今自分好きな人いてよく喋ってるのですが最近急に名前呼びにする!って言ってきたり自分のこと信用してるってわざわざ言ってきたりします。その割には2日ぐらいDM返ってこなか...

最近のX(Twitter)、あるポストにいいねすると、全部その関連のポストがTLに流れてくるようになりますが、(これも困る)これは、自分のフォロワーにも影響しているのでしょうか? 例えば、犬の画...

元22/7に所属していた白沢かなえさん がキスのリップ音を披露する動画があったのですが 割り切れないラジオ+かSHOWROOMだと思いますがなんの配信だったかわかりますか?

山形大学 工学部 システム創成工学科 フレックスコースには2、3年次編入試験はありますか?

ニューエラの59FIFTYのサイズ感に ついて質問です。 私が好きなキャラクターが ニューエラとコラボしたので 初めてニューエラのキャップ を購入しようと思いますが、 59FIFTYと言うサイ...

TikTokの投稿に使う楽曲について。オリジナルサウンドを選択して投稿すると、投稿した後に右下の、白丸のところが知らない人の楽曲に選択されています。 どうしたらオリジナルサウンドで投稿できますか?

9月に転職してモバイルショップで働き始めましたが、この仕事が自分に合っていないと感じており、もう辞めたいと思っています。 覚えることが非常に多く、追いつけていません。 私は物覚えが悪く、一度で...

iPhoneのリマインダーについて 例えば 10/1〜10/5までの期間同じ時間に 毎日通知したい場合 繰り返しの終了日を10/5にすると10/5だけ通知されないのですが 日付変わったからは...

しつもんです! YouTubeでのメン限加入をPayPay支払いにした場合毎月いつ支払えばいいでしょうか…

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

5

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

6

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

7

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

8

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

9

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

10

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン