回答受付終了まであと2日

やらかしてしまいました。 学校では希望制の朝補習とやらがあるのですが、やらかしました。どうやら一ヶ月ほど前に教材販売があったらしいのですが買い損ねてしまったのです。私はいつもホームルームも話を聞き逃していたので気が付かなかったのかもしれません。明日から始まるんです。こういうのって、教科書がそろっている本屋に行けば補習などで使う薄っぺらいテキストは売っているのでしょうか?至急頼みます。自分が悪いのは分かっています。どうか心優しい方教えてください。

補足

本当にやばいです。大至急お願いします。

学校の悩み | 高校61閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

まずは担任に理由を話して相談しましょう。そこでどこで買えるのかを聞きましょう。大きな本屋で買える場合もありますが、学校教材は契約した業者でしか買えない場合もあります。そして先生方は、予備の教材を持っています。すぐに手に入らない場合は、先生からしばらく貸して貰うのが良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

具体的な教材名がわからないのでなんともいえません。 学参コーナーに行けば置いてある教材、市販していても取り寄せになる教材(Amazonなどで買う方が早い)、学校でしか売っていない学校専売品 があります。専売品なら本屋では販売せず取り寄せもできません。メルカリあたりなら中古で出ている可能性はあります。 それと教科書は一般の書店には売っていません、売っているのは教科書ガイドくらいですが、そういうのは4月新学期の話で10月にあるのは受験参考書や問題集です。

この返信は削除されました