回答受付終了まであと6日

テニス部辞めたいです。理由は顧問が嫌いなのと、人間関係です。 とても長文になるのですが読んでくれたら幸いです。 試合の時に本当はスマホを持っていってはダメなのですけど、母に、持ってけと言われたので持っていってしまい、更衣室で友達と使ってしまいました。そして、見回りの先生にみつかり、本部?のようなところに連れていかれ、こっぴどく叱られました。私が悪いのはわかっているのですが正直しんどいです。そして叱られた時に、更衣室で使っていた人達全員呼んでこいと言われ、私は友達は巻き込めないと思い黙っていました。そしたら私と同じ学校の男子たちの優勝を取り消すと言われてしまい、慌てて友達を呼んできて友達と怒られてしまいました。本当に後悔しています。男子の優勝取り消しはなんとか免れたのですが、精神的にやられてしまいました。部活を辞めたいとはずっと思っていたのですが、親は私を前期で受験させたいようで、部活辞めたら前期で受験できなくなると言っていたので親に言いづらくて…。それに親は私が試合であったことを言ったら「まぁそんなこと気にしなくていいよ」と言っていたので多分辞めることはできません。でも本当にやめたいんです。人間関係の方では友達の嫉妬がやばすぎて…。というか私はその友達の性格自体嫌いなんですけど…。私がほかの友達と話してるだけで「いいよ。私よりあの子といた方が楽しいもんね。ごめんね。私なんかが〇〇(私の名前)ちゃんと一緒にいて」とか、私が少し落ち込んでる時に「〇〇ちゃん大丈夫?なんか元気ないじゃん」とか言ってくるんです。それにすぐ病んで、すごくめんどくさい。なんか給食も食べてないし…。多分先生や親に心配されたいんでしょうね。本当に嫌いです。私のことを心配してくれるのはいいんですが、とてもウザイです。正直放っておいて欲しいです。 長文になってしまい申し訳ありません。アドバイスなどくださるととても助かります。

学校の悩み26閲覧

回答(3件)

長文お疲れ様なのですが、結論を言いますと、退部届を出せば終わる話です。以上です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なら、辞めずに部活に行かなきゃ良いんじゃない? 最初の方同様、随分ワガママだし自分勝手な悩みだけど、そういうのを繰り返し大人になってくから、その思考で社会出たら多分すぐ潰れちゃうかも やっぱりダメなものはダメだし、親に言われた時に持ってくのは絶対ダメなんだけどと言えば良かったと思う… そんなの気にするなと言うような非常識な親なら、せめて私(母)が子供との連絡に必要なのでダメと聞いてましたが持たせました!申し訳ありませんと、一筆書いてと頼んで最初にその手紙とスマホ先生に渡しても良かったんじゃないかな? 友達の件も、離れれば解決!

最初にすみません。厳しい言い方になります。 まぁ学生さんだからしょうがないとは思いますが、随分自分勝手と思います。 まず、顧問に事前に携帯不可と言われている中、親に言われたからと持って行って触っていた。 そりゃ怒られるでしょうね。 ではどうすれば良かったのか? まず顧問に、親が持っていけと言っている。なので持ってきていいかと聞く。 そして持って行きはしても、必要になるまで触らないこと。 顧問の許可なく持っていった挙句、触った自分が悪いとしか言えないです。 そして人間関係の友人のこと、えらく酷い言い方してますが、 その友達がウザイ。だからなに?とわたしは言いたいですね。 嫌いなら嫉妬して離れても問題ないはずですが? その子が何してようが、何をしてほしそうにしていようが、あなたが構いたくないなら何も関わらなくていいとこでしょう。 それに対してあなたはなんと言って欲しいのですか? 同情や共感を得たいだけならあなたもその友人と何も変わらないかまってちゃんでしょうよ。 そうじゃなければわたしはこうアドバイスします。 放っておいて欲しいならあなたも放っておけばいいだけです。 それでもしつこく寄り添ってくるなら、ごめん、放っておいて。とはっきりいえばいいです。 言わないと相手には伝わりません。 言わずに察してくれは自己中の典型です。