回答受付終了まであと7日

他クラスの男子が私を違う男子の名前で呼んできます。どうしたらいいですか? 私の名前はまえこ(偽名)で、男子から は(えいと)と呼んできます。呼ばれる度に「えいとー!!!」「まじで見分けつかないんだけど笑」「どっちがえいと?w」「あれ、えいとじゃね?ww」と言ってきます。 1ヶ月3週間前程から急に呼ばれて最初は、えいとくん本人に話しかけてると思ったのですが、出先で本人が近くにいるにも関わらず大声で呼んできたので「あ、これは私に対して言っているんだと」(周りにも同じ中学の子は私と男子しかいなかったので)確信しました。 私自身とても不快で、今すぐやめて欲しいのですが引っ込み思案なので素直に不快だからやめてとは言えませんт т悔しいです。 担任の先生とか、スクールカウンセラーとかに言ったら解決してくれますかね…? 母に言ったら、ほっとけば?言われてどうすればいいか分かりません…

学校の悩み | 学校の悩み11閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(1件)

解決するかは微妙だけど、先生に知って貰うのは大切だよ! もしかしたら、先生の前ではやめてくれるかもしれないし… 一応、完全にはやまないと思った方が良いと思うけど、それでもしっかり話してみて あとは、それと同時に友達に注意して貰うのは? 友達も大人しくて、あまり言えない子達かな…

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう