回答受付終了まであと7日

会話ができない家族です。 父親がモラハラ男です。 例えば今日母が父と僕に 「〇〇市はラーメンが観光メインの町だから、どこの飲食店もラーメン屋ばかりだよね」 と言ったら、すごい喧嘩腰で 「そんなん当たり前だろ云々かんぬん」 「そんな他の店が欲しいならお前がやってみろよ」 「お前は簡単に言うけど、経営するのなんて簡単じゃねーんだぞ」 みたいな感じでふっかけてました。 こういう家族の会話って普通ですか?おかしいですか?

回答(4件)

お父様はお怒りですか? 余程ご不満が溜まっているのでしょうね。 触らぬ神にたたりなしです。 暫くは一人にされた方が良いです。 そのうち、子どもたちが独立して出ていけば淋しさで我に返るでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まぁお父さんの気持ちはわからないけどそれは会話の一部を切り取っただけだよね? 自分もラーメン屋さんは多いかも知れないけどラーメン屋さんばかりある訳じゃないよ。って言いたい。 だってラーメン好きの人は多いかも知れないけど1日3食ラーメンばかり食べる人なんていないよ! だからラーメン屋さんも倒産するんです。