全部割り勘の彼氏に冷めたかもしれません。 付き合って3ヶ月の社会人彼氏がいます。 私は大学生です。 デート代が割り勘なのが、最近少し気になり出しました。 基本的なご飯とか買い出しは全然割り勘が良い派だったのですが、私が小さいプレゼントとかあげたりとか、スタバ奢ったりしても返してくれることが滅多にありません。 奢ってもらったのはしいていうならコンビニのアイス一個とかです。 ケチやなーとおもいつつも、まぁ気楽でいいかーとかおもってたんです。 で、今お互い姫路住んでるんですが、有馬温泉に旅行に行ってきて、車運転してくれるし、流石に距離近いからガソリン代とか請求されんやろーとおもって、行く前にスタバのフラペチーノとフードを買ってあげたんですよ。やのにガソリン代¥2,000ぐらいもきっちり請求されて、 なんだかんだ私が色々多めに出しとる気がして。 帰りに彼氏がラブホ行きたいって言ってきて、それも割り勘って言われて、「ホテル代割り勘したことない」って思わず言っちゃったんですよ。 発言的には良くないなーと自分でも思うんですけど、学生やから収入の差とか全然ちがうし、そっちから行きたいって言ってきたのに、そこも50円単位とかで割り勘しようとしてくるところが気持ち悪いって、感じちゃって。 じゃーその後に「女っていいよな」とか「しょーもない」みたいなこといわれて、好きか分からんくなってきちゃって。 で、旅行中にホテルのカフェ1人5000円ぐらいのとこ行ったんですよ。じゃあ彼氏が珍しく、カード出して払ってくれてたんですよ。すーって。 で、解散した後にLINEで「カフェのお金もらうん忘れとった。次会う時返して」っていわれて。 なんか、店員の前ではかっこつけようとしてるとことかもなんか嫌で。 見た目とか、他のところはいい人やのに、どーしてもモヤモヤしちゃって、みなさんのお金の割り方とか色々意見教えて欲しいです。