回答受付終了まであと7日

ラプラス変換について教えて下さい。 ラプラス変換前は、i(t) が ラプラス変換後に、I(s) といった具合に、 s が使われるかと思います。 これ、どうして s なのでしょうか? 何の頭文字を撮っているのでしょうか?

画像

数学 | 工学21閲覧

回答(1件)

ラプラス変換は 時刻:t に関する 微分方程式を解くために有効な方法ですが、 「何故 s の関数にするのか? 私もわかりません! 解法として利用するだけなので s でなくても良いと思っています。」 でも ラプラス変換は 『微分方程式』⇄『代数方程式』の等価的な変換法なので それに関するものとして 時刻の単位:sec が関係しているのかも?!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう