回答受付終了まであと7日
数学Iの二次関数のグラフを書く際は頂点の座標に加えY軸とX軸との共有点の座標も書くと習いましたが 二次関数の記述問題でグラフを使って説明する際はX軸やY軸との共有点の座標は書きこまなくていいのですか? 僕の問題集の答えのグラフにはY軸、X軸との共有点の座標が省かれていて頂点と問題に関係する部分の座標だけしか書かれていませんでした。
数学・21閲覧
回答受付終了まであと7日
数学・21閲覧
回答に必要な部分や問題文による指定等は書くけど、あとはあれば便利程度の認識。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
数学
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください