回答受付終了まであと5日
以前工場に勤めていたんですが…。選別をしたのに不良が出たといったことが数回あった気がします。質問は、そういった事もよく有ることなんですかね?かな。因みに、客先不良です。
この仕事教えて | 仕事効率化、ノウハウ・21閲覧・25
回答受付終了まであと5日
この仕事教えて | 仕事効率化、ノウハウ・21閲覧・25
あまりあって欲しくはないけど、よくあります。 不良の対策書に加えて、選別見逃しの対策書も必要になります。メーカー任せにすると「実はやってませんでした」とかいうこともあるので、そういう時はブチ切れます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
製品(部品・未完成実装品等)にもよるかも知れませんが、選別の仕方が悪ければ再発はありましたね。 現場に任せると『本来の業務の支障になる!』とかでいい加減にやる人もいました。 ⇛選別品は引き取って来てです。 最悪は客先に出張対応して選別を行いました。 年間5〜60日位はそれに追われてました。
この仕事教えて
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください