• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み

回答受付終了まであと3日

1153260240

1153260240さん

2025/10/6 12:56

00回答

夫婦喧嘩をしているような歌詞の曲ありましたら教えて下さい! このような雰囲気の曲がいいです https://youtu.be/GixjuvEGh5k?si=5LQwWWF9A7i7pNK_

家族関係の悩み | 家事・37閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

家族関係の悩み

自立の相談です、私は24歳の男性です。 これまで正社員などの仕事に就こうとしたら両親に妨害されて就職しようとしたら経済的な妨害で内定を得る前に妨害して、就職できなくなりました。 両親はとんでもないモラハラ親で「誰のおかげで住めてると思ってるんだ」とか「感謝しろ」「親には敬語を使え」「就職したいなら段階踏めよ」など言われました。 その段階踏めよという言葉にどれほど苦しめられたか分からないほど嫌だったし、経済的圧迫を受けて苦しめられました。 そこで、両親と離れる為に支援員とグループホームに住居を変更する提案を受けて、役所に申請中です。 一人暮らしの費用として、月に8.5万円。年間に105万円が費用ということが支援員と会議した結果分かって、私の希望はそのお金を一括で払ってもらって、経済的虐待によって経済困窮に陥ったけど、誰も助けてくれなかったので、自殺も何度も考えました。 今後支援員と親を集めて話し合いをするのですが、モラハラを正当化する両親を崩したいです。 支援員は「105万の金額は正当な金額なのは間違い無いけど、親の言う事を全て聞く事を条件づけされたらこちらは何も言えない」と言われました。 自立するには親の経済援助が不可欠で私には重いうつ病を抱えていて、それと親によるストレス性の適応障害と診断されています。親は精神疾患より根性論とか感情論でものを言ってきます。例えば「一回2回嫌なことがあったら凹んでたらろくな大人になれない」ばかり言われました。

0
10/10 15:00

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 精神科デイケアの看護婦の態度が悪いと夫は悩んでいます。普通、デイケアには、第三者委員会あると思うのですが、ないということもあるのでしょうか?

    0
    10/3 18:11
  • 名古屋 青経塾について 夫が青経塾という経営者の集まり?に入りました。 これは何をする団体なのですか? 調べましたがよくわかりません。 また調べた写真で見る限り40代ごろの方が多く在籍されているよう思いました。 夫は20代なのですが、若い男性や若い女性も在籍があるのでしょうか。 何かを学ぶのであれば応援したいのですが、どんな交流があるのかも不透明なのでなんだか不安です、、 実際に入っている方や、家族に入塾してる人がいれば教えていただきたいです。

    0
    10/3 20:03
  • 子どもってやっぱり押して歩いたりしますか、年齢問わず大学生とかでも・・・(はやく行ってって詰めて歩くの意味です。) 子どもが興味ないところとか 親子だと 子はついてこないでしょうか 知り合いのママ友が女の子の子どもだけど 興味ないと、行かない、とか言うそうです。。 困ったエピソードあれば 教えてください よろしくお願いします ありがとうございます

    0
    10/3 21:26
  • 姉が壊れました。 詳しくは https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320653559? sort=1&page=2 にて。 今日母がお風呂に入ってる間に母のスマホに着信が入っていました。姉でした。かけ直すと、姉の震えた声が聞こえました。もともと別居?しています。詳しく聞くと、「今、マンションの屋上にいる。」って言われました さすがに嘘だと思いました。でも私は姉のことがまだ好きなので、無視はできずに話しました。ずっと姉は泣いていました。 また、母がお風呂から上がって母が「誰からの電話?」と聞いてきたので姉と答えました。そうすると即座に母が姉に電話して、母が激怒していました。 たすけてください もう崩壊しました どうすればいいの、

    0
    10/3 21:48
  • 北海道高校給付金?についてなんだけど 母子家庭で無職 で、親と暮らしてて親の月給が20万くらいなんだけど 私が非課税の場合は対象?それとも親の給料を見るの? ちなみに私だけは親の税法上の扶養になってる 子供達は私の扶養です 同一生計だから対象外?

    0
    10/3 23:23
  • 10/4の万博チケット。2日前の朝に娘(11歳)のものが西ゲート12:00から西ゲート9:00に奇跡的にゲート変更できたのですが。 つい先ほどまで頑張ってはみたのですが、母ちゃん(わたし)のチケットが西ゲート12:00のままです。明日の朝に西ゲート9:00に変更できる確率ってどのくらいでしょうかね。このまま12:00に娘と西ゲートインしかないですかね?

    0
    10/3 23:27
  • ジンギスカン梗塞は、夜に見舞われた場合、どのような様子で苦しがっていたか、経験談を差し支えなければ教えけください

    0
    10/4 8:01
  • 面白い動画を忘れてしまいました誰か教えて欲しいです ランキング形式のショート動画で、 お母さんはミニオン トロッコ問題 などのタイトルがありました トロッコ問題は卵落とすやつです

    0
    10/4 9:25
  • 生後4ヶ月のワンオペについて 主人の社員旅行(2泊3日)があるため その際ワンオペになります。 実家はなく、 義実家も遠方のため 自宅で過ごすか、2人で旅行でも行こうか 義実家で過ごすか悩んでます。 家で2人でのんびりするのが 得策ですかね?? 同じ状況の方ならどうしますか?? 実際にお出かけした方は 大変だったよとか 案可いけるよとかあれば教えて欲しいです。

    0
    10/4 10:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 数年前、嫁(コロンビア人)と離婚しました。嫁はコロンビアに帰ってます。 日本では離婚届けを出して離婚が成立していますが、コロンビアでは、離婚した事になっていないです。自分は日本人で、日本に住んでいます。コロンビアで離婚が成立させるには、どのように届けを出せば良いですか?教えて下さい。

    0
    10/4 11:06

家族関係の悩み

母親に「なんでそんな嫌味ったらしい言い方しかできないの?」と言われました。 前にも「なんでそんな卑屈なの?」と言われたこともあります。 卑屈の意味を調べたところ、ぴんと来なかったのでニュアンスは本来の意味とは少し違うんだと思います。 前も今回も、どうしてか分からないのですが、嫌味ったらしい、卑屈という言葉にショックを受けているようで何回も思い出してしまいます。文字にしたら何も感じないのに。 友達や父親、兄弟には棘のある言い方をしたりしません。 母と会話する事が1番多いです。思えば喧嘩を始めるのは大体私からのような気がします。 無意識な場合を考慮から一旦はずすとして、意識的に母に嫌味を言うことはよくあります。 ニュースを見て安易に決めつけて批判している姿が気に食わなくて反論ばっかしたり、普段の会話の中で会話が成り立ってなくてイライラしたりします。 具体的なので行くと、「今から帰るよ」の電話が親から毎日くるのですが、たまに電話かかって来たから出たら「返事しない」 or 「何も言わずに切る」or「音質悪すぎて何言ってるか分からん」ということ定期的にあって、音質に限ってはイヤホンが原因だと判明しているのにまたしてきたり、無言電話に関しては「かけてない」の一点張りで1度や2度ではないので私の機嫌が悪くなると、「なんでそんなに不機嫌なん?」と怒られます。 他にも、夜ご飯の準備中、 母「スパゲティ量って。」 私「何g?」 母「2人分。」 私「お母さんは何g食べるの?」 母「大体300~350gくらい。」 (※明らか1人分ではない。我が家の大体2人分。) 私「何g食べるの?」 母「(私)は何g食べるの?」 私「私が測るんだから、自分の量は分かってる。お母さんは何g食べるの?」 母「120か、130gかな~。」 と言った感じです。「何g?って聞いたのになんで2人分って返ってくんの?」とも言いました。 今日は、姉が「すぐそこのパン屋さんが開いてたから買ってこようと思うんだけどいる?」と言ってくれました。姉が買いに行ってくれてる間の会話なのですが、 突然、 母「あそこのパン屋さん○時○○分に開くんだって〜」と話しかけられ、 私「え?」と返すと、 母「だから、あそこのパン屋さん○時○○分に開くから大丈夫。」 何がやねんって感じですが、恐らく今でも買えるよと言いたいんだと分かりました。 私「開いてたから買いに行くって(姉が)言ってたじゃん」 母「そうだっけ」 私「なんも話聞いてないじゃん」 母「なんでそんな嫌味ったらしいと言うか皮肉っぽい言い方するの?いつもいつも…一言余計やねん…相手がどう思うかとか考えないの??なんか文句でもあるの??」 と、言われました。しかし、私はなんも話聞いてないじゃん。と言われても嫌な気持ちにはなりません。だって聞いてないのが悪いですから。母が話聞いてない事が多すぎるのでたまに「なんも話聞いてないじゃん」は言います。文句なら色々あります。 文字にすると尚更私が悪いのか??と思います。でも、面倒臭いことになりそうだったので「ごめんなさい。」とだけ言って話は終わりました。 その後、母が仕事へ行ってから話を隣の部屋で聞いていた兄に手招きされて説教と言うと大袈裟ですが、何か言われそうになりましたが、昔から兄と言うだけで家の事何もしないのに偉そうに説教してくる兄が本当に嫌いなので、客観的な意見なので大体正しいのですが、そういうの嫌いだから。と言って話聞かずに学校に行きました。でも冷静になると内容が気になります。なにを言おうとしていたんでしょうか? 乱文ですが一部始終を読んでどう思いますか?

2
10/10 13:03

家族関係の悩み

2歳の子供がいる21歳シングルマザーです。 お金が足りず、援助交際をしようか迷ってます。と言うかしないともう、生きていけません。母にも借金をしていて、消費者金融からも借りていてブラックリストに入っているのでどこからももう借りれませんし母にももう頼れません。日中仕事はしていますが支払いが追いつきません。保育園に入れると6万とられるので入れれずに母に預けてます。風俗での経験もありますが1番時短で効率が良いのは援助交際だと思いました。母として失格なのは充分わかってます。叱って下さいただもう娘と生きてくにはこれしかないと思ってしまってます。 ただ風俗をしていたのである程度の流れはわかってますが、思い出すと震えが止まりません。 もう誰にも借りれないし身内にも頼れません。元旦那にも。同じ状況で援助交際を始めた方などいたらお話し聞かせて下さい

9
10/7 19:45

友人関係の悩み

大学が午前中で終わって直帰して昼飯準備してたらインターフォンがなったから何かなと思ってたら妹(高2)の友達の女の子が妹を向かえにやってきた。 妹は13時待ち合わせを3時待ち合わせ(15時)と勘違いらしくペットを定期検診に連れて行っていた。 14:00前には帰るから家で待っててという妹…ちょうど昼飯を作ろうとしてる自分…1時間ほど俺と一緒に家に待つことになる友人… 昼飯食べた?って聞いたらまだ食べてなくて妹と落ち合ったらどうするか決めようと思ってたらしい。 妹は15次待ち合わせのつもりだったから昼飯食べてると思うよって話て今ちょうど昨日母親が揚げ過ぎたトンカツのあまりあるからカツ丼作るとこなんだけど食う?って聞いたらカツ丼大好き食べるって話になって作って軽く雑談しながら食べてた。 これが1時間前ぐらいの出来事なんだけど今思い返すと家行ったら友達いなくてはじめましての兄ちゃんいてカツ丼食うか?って一緒に昼飯くうって割と地獄じゃない?笑

1
10/10 14:56

家族関係の悩み

引きこもりの相談のところに行ったら、父と娘で関係性が悪い家庭多いと聞いたんですけど、なんででしょうか?年頃の娘だから?異性だから?

0
10/10 14:58

家族関係の悩み

結婚生活や離婚について皆様の意見を伺いたいです。 結婚して1年半になります。妻は5つ年上で38歳です。妻は結婚当初から子供を欲しがっており、二人で妊活をしています。ブライダルチェックの結果、妻側にやや問題があり、最終的には体外受精も念頭に入れていました。 入籍してから同棲を始めましたが、お互いにこだわりが強いこともあり色々とぶつかることがありました。私としては、何事も話し合いをして、お互いに妥協できる落としどころを見つけることで解決できると思っていましたが、妻は感情的になりやすく、怒る、泣く、黙るという行動をとりがちで、建設的な話し合いができませんでした。結果的に私がとりなして、我慢をすることで生活していましたが、次第に妻の感情が不安定になることを恐れて物を言えなくなっていきました。 また、妻は不機嫌を態度に出すところがあります。態度ではなく、なるべく言葉で教えてくれるように言いましたが「不機嫌は態度で示していくべきもの」という考えを持っているとのことです。 私が風邪をひいて寝込んだ時に、結婚式の前撮りの説明会に行こうと言う妻の提案を断って、妻が不機嫌になったことがありました。風邪が治るまでほとんど無視をされており、今までの積もった不満も相まって離婚をしようと思いました。 そのことを告げると妻は怒り、泣いて、自傷をほのめかし、離婚をしたくないと言い、結局私が即席のルールを作り、それを守ることを条件で関係を継続しました。翌日から妻は極端に気を遣ってくれていますが、妊活や結婚式の準備は一切やめる様子がありません。関係がぐずぐずになっているのに、妊活を同時並行で続けることは出来ないと言いましたが、妻は妊活だけは譲れないと言います。妻には年齢的に時間がありません。しかし、まずは夫婦の信頼関係があった上での妊活だとも思います。離婚の話を始めて1か月が経ちましたが、昨晩、今週末から妊活を再開するのでよろしく頼むと言われ、私は改めて離婚の話を持ち出しました。妻が一刻も早く子供を作りたいのはわかりますが、私は今の状況では子供をつくることはできません。時間をかければ元に戻る、あるいは関係を作り直すことができるかもしれませんが、妻には時間がありません。したがって離婚をするのがお互いにとって良い選択かと思っていましたが、妻が泣いて、頼むから今後も一緒にいてくれと言われると、気持ちが揺らぎ、自分でもどうしたらよいのか分からなくなってきます。カウンセリングにも行ってみましたが、世間話のようになってしまい、いまひとつ解決にはつながりませんでした。 交際中は喧嘩をしたことがありませんでした。平時は今でもとても仲が良いです。今後も仲良くやればいいじゃないか、と思う反面、子供が生まれればもう逃げ場がなくなるとも考えています。皆さまどう思われますでしょうか。

11
10/10 10:47

家族関係の悩み

私、父に話すときに話をためてしまって、肝心なことが言えないんですけど、どうしたらいいでしょうか?

0
10/10 14:57

家族関係の悩み

結婚後の子供の有無の質問です。 結婚2年目の旦那が30代前半、私が20代前半です。 婚約時に旦那は子供が欲しくないと言っておりました。私も特に子供は要らないかな?と思いそのまま結婚しました。 しばらく過ごしていると、旦那の周りでも友達に子供ができると心境が変わったようで子供が欲しいかも?と言うようになりました。私もその言葉を聞いて子供を作る事に決めて過ごしてました。 しかし、少し前に話が一転し子供はやっぱり要らないし、作らないと話されました。旦那は子供の時に両親から虐待を受けていて、虐待をしていた両親はもうこの世にいないのですが、そのせいで子供にいい感情が今まで起きなかったのと、人の子をみても一切可愛いと思えず考えが変わったそうです。自分自身も虐待しそうで怖いそうです。 私の友達も結婚し子供を産みそれが羨ましく、旦那が子供を作りたいと言った日から私の中ではもう産む気でいました。 それから夫婦仲も微妙になり私も旦那も離婚も視野に考える様になりました。同じ様な境遇の方はいますか?今後また旦那の考えが変わって子供を授かれる可能性はあるでしょうか?

5
10/9 13:06

イヌ

ペットが亡くなっても 何度も 新しく飼い続ける人の気持ちも理解できません。 それを正当化する人ってエゴイストだと思います。 先日までSNSでペット自慢をしていた人がペットが亡くなり、同じ種類のペットを買い始めました。 なぜ 自分の自己満足のために、そこまでするのでしょうか。母を病気に亡くして2ヶ月後に、若い女性と再婚する父と何が違うのでしょうか?

6
10/7 18:04

イヌ

Yahoo知恵袋、イヌカテゴリーに質問します。 こんな自分でも柴犬を飼えるかを、ご教示ください。 お金がないので医者には行ってませんから確定診断ではありません。 病状として、多重人格、妄想癖、感情の制御が出来なくなり怒りに任せて悪態を付いてしまう。 口を開けば嘘しか言えない、友人知人は皆無、経済困窮者、です。 ただ、それだけじゃないです。 無職なので時間はたっぷりあるので、犬を構う時間はあります。 こんな自分て夢の柴犬を飼ってもいいですか?

0
10/10 14:55

家族関係の悩み

新婚です。 妻から毎日夕飯の献立がきます。 「夜ご飯 ハンバーグきのこソース もやしなむる ごまとうふ」 みたいな感じです。 毎日「りょうかい」と返信していますが、 毎日なぜ献立を送ってくるのでしょう… 他のやりとりは業務連絡がなければありません。

5
10/10 13:17

家族関係の悩み

メンタルを壊して動けなくてしんどいです。でも親からは甘えと言われてしまってます。実際他人から見てそうなのは分かりますがとてもしんどいです。 怒ってきたり甘え、悲劇のヒロインぶるなと言われたりするのももう耐えられません。動ける見込みがないので死のうと思いますが死んだらわかってくれるでしょうか

2
10/10 14:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

旦那が自己破産して 何年経ったか調べる方法ってありますか?旦那は 無頓着な人で そう言う事も 気にしないので その時の弁護士の事すら分かってません。

0
10/10 14:54

携帯電話キャリア

モバイルデータ通信について 家族に連絡用に渡されたスマホのプランがirumo(0.5G)でした 数ヶ月くらいは特に問題なく使用出来ていたのですが 最近は友人とのLINE電話やマップを使ったりするようになったのもありかなり不便だと感じるようになりました 家にいてもWi-Fi繋げてくれないので困っています 特にマップが表示されなくて行こうと思った所に行けなかったり、迷った時にかなり焦ったので家族にプラン変更の相談したいと思っていますが、これまで何度も相談してきてもダメの一点張りだったのであまり自信がないです。 回線の遅いプランは災害時や緊急時に電話が繋がりにくいと聞いたので、流石にこのままなのは心配です、 緊急時にどこにも電話が繋がらなくて助からなかった、なんて事にはなりたくないです。 どう説得すればいいでしょうか? あと変更先は自分の使用用途を考えてLINE使い放題の一番安い(LINEMO)プランをお願いしようと思っているんですがプラン変更の変更料含めて他の大手プランより安い方ですか? 長文失礼しました

0
10/10 14:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

貯金

私が親にお金を渡して20年前に積みたて預金をしてもらっていました。310万円が親のゆうちょ通帳の定期預金として入っているようです。 母が亡くなり、実家の整理をしていて、私の通帳が出てきたので見ると、出金され親のゆうちょ定期にされてることに気がつきました。 母の死のショックからか父は少し忘れっぽくなっていてお金にとても執着しています。財布がないと親戚に電話したりすることもあります。 通帳、印鑑はなくすといけないので私が預かりお金を定期的に渡しています。 今回お金を使用したいことがあり、私の310万返してもらいたいのくです。 ゆうちょ銀行の通帳裏に記載されてある定期を解約して引き出したいのですが、 私の積立分を自分の定期にしたことも忘れているだろうし、私からお金を取られると親戚に電話したりと父が大騒ぎしそうです。今、使いたいことがあるのと、弟は、全く世話をしていなくて、相続の時に親の名義になってる私分310万も含まれて半分にされるのも、嫌です。

3
10/10 14:15

家族関係の悩み

ムカつく事を言う人にイライラします。どうしたらいいですか? 「ジムに毎月3000円?馬鹿じゃないの?食べ物にお金かける?馬鹿じゃないの?マンジャロ?馬鹿じゃないの?ただ何も食べないだけで0円なのに、お金使って痩せるかんて馬鹿そのもの」という33kgの骨皮女性が居ます。 確かに何も食べなきゃ0円で痩せるでしょう…一理ありますが、もやもや、イライラします

7
10/10 10:56

恋愛相談、人間関係の悩み

モラハラされる人は学生時代に成績があまりよくなかったですか?

1
10/7 16:39

恋愛相談、人間関係の悩み

旦那がもしかしたら浮気してるかもって思っても、証拠が出ない限り放っておけますか?それとも自分で調べますか?

3
10/10 14:47

家族関係の悩み

なにが自分にとっていい生き方なのか 分からなくなりました。 共働きです。 こどもと私2人暮らしです。 旦那は単身で県外です。 子育て・仕事・家事のトリプルワークが 嫌になりました。 実家も旦那も頼れません。 仕事してる間保育園に預けるのが 私の休憩時間(?)みたいです。 旦那助けを求めても相手にされません。 共働きをやめさせてくれない、 パートを許してくれない。 生活費を少額入れろとのことです。 あと、文句ばっかりと言われます。 旦那の給料だけでやっていけそうだけど お金を浪費させられるのが嫌みたいです。 このままトリプルワークのままだと辛いです。

2
10/10 14:38

家族関係の悩み

家庭に恵まれる人とそうじゃない人の違いはなんですか?

1
10/10 14:31

家族関係の悩み

高校1年の男です。 最近、母が少し宗教っぽい活動に関わっている気がします。 ただ、今は勉強や将来のことに集中したい気持ちが強く、どう関わるべきか迷っています。 無理に止めるのではなく、穏やかに見守る方がいいのか、それとも相談した方がいいのか、 同じような経験がある方がいればアドバイスをいただきたいです。

3
10/10 14:46

家族関係の悩み

息子からのお金の無心が止まりません。 息子が大学に進学した頃は余裕が合ったので旦那には内緒で、仕送りとは別に月20万のお小遣い、帰省したら親戚からお小遣い…息子と仲良くしていた友だちは、今では自営業を継ぎ自分のお金で生計を立てているようです。息子は未だにお小遣いが無いと暮らせないと言います。バイトも未経験、資格も無し持っているのは大卒の資格のみ…どうして周りの子とこんなに差がついたんですか?

8
10/10 11:14

家族関係の悩み

大学生です。 私の通ってる大学は学生証にお金を入れて、 購買や学食で学生証をかざしてお金使う仕様で学生証に入れてるお金は親に出してもらってます。 私の大学はほぼ目の前に百均があって、 文房具とかは購買で買うより百均で買う方が安いのでそこで買ってて、 そうなると必然的に学生証使って買うものは食べ物だけになるんですが、 親には購買でお菓子買うなら自分のお小遣いで買ってと言われてて、 でも大学の購買や学食は現金使えないし、 学生証に入れてる親のお金と自費がごっちゃになるし、 そもそも私の学部は必修科目が多く、 空きコマがほぼ無く、 大体1限から4限まで授業あって、 1限から5限まである日もあり、 最近はお昼ご飯を食べてる時間もないくらい、 とにかく忙しく、 課題しながら片手間で食べれるポッキーとかを買うことはありました。 百均にもなかなか買いに行けず、行ける時に 必要な物をまとめて買ったりしてるんですが、 それを家族に言ったら、 「現時点で買わないとどうにもならない物はお金出してもらえるけど、 現時点でどうにかなってる物は自費で買え」って言われたんですけど、 この場合買いに行く時間がないからまとめて買うのはダメなんでしょうか? 勉強のお供にお菓子を買うのはダメなんでしょうか? 後、同じく大学生の兄弟に 「子供は親の所有物なんだから黙って言うこと聞け」と言われたんですが、 (親はこういった言は一言もいった事なくて、 兄弟が昔からこういった事を言ってる) 大学生でこれはどうなんだろうと思ったのと、 兄弟はこれで納得してるようですが、 私は子供が親の所有物なのは一理あるとは 思うし、その言葉には納得するものの 「なんで私が所有物にならないといけねーんだよ」と内心反抗してしまうところもあって、 私は昔から感覚が周りよりズレてて家族からも学校の人からも「変わってるね」と言われるんですが、 その分家族からの信用がありません。 その分お小遣いに関しても主張しづらいです。 因みにお小遣いは月3000円です。 時間がなくてバイトはしてません。 非常に長くなって申し訳ございません。 お金出してもらえるだけありがたいのは分かるんですが、どこまで自費かお金出してもらえるのかの線引きを皆さんはどうしてるのか気になったのと、私の家は皆さんと比べてどんな違いがあるのかを知りたくて質問させていただきました。

5
10/9 22:50

家族関係の悩み

18歳 女です 父親が部屋に入ってくる時にノックしません。 ノックしないというか、ドアを1回だけ叩いて返事も聞かずに入ってきます。 ドアに「返事が返ってきてからドアを開けて」「ノックは3回して」と張り紙をしているのですが全く効果ありません。 直接伝えても改善されません。 夜中に寝ぼけて部屋に入ってきたりすることもあります。 私は夜型で夜中も起きているので部屋に入ってきたらすぐ気づくのですが本当に迷惑です。 別件ですが、ここ2年くらいに3回ほどお風呂場でノックされずに入られたこともあります。裸を見られてます。 それを笑い話のように話されて本当に腹が立ちました。泣いて怒ったら流石にお風呂場でノックはするようになりましたが、部屋ではノックしません。 別にやましいことをしている訳ではないです。ただ配慮が足りなすぎないかと思っています。 どうやったらノックするようになりますか?

3
10/10 14:42

家族関係の悩み

旦那が子供の児童手当全額引き出して、 自分の支払いにあてるのですが これって、あり?なし?ですか??

2
10/10 14:34

家族関係の悩み

仏壇の所有権は誰にありますか。現在、父母と同居していた私の家に有ります。 兄嫁(兄は去年死亡)から自分達が祭祀承継者だから引き渡すように言われました。 父母の墓は兄を埋葬した時点で兄嫁側になったと思います。

4
10/10 11:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

モラハラ旦那について。 突然、「離婚してください。新しい相手を探すので。」と向こうが言ってきたので、了承したのに、しばらくすると、 「お前が謝罪して、心を入れ替えるなら離婚しないでやってもいい。考え直してやる。」 と高圧的で上から目線の態度で言ってきて意味が分かりません。 向こうから離婚を切り出したと言うのに、 離婚は脅しということでしょうか? 弁護士を付けたら勝てますか? スマホ上の連絡で離婚と言われたので、向こうが離婚と言った証拠は出せます。

4
10/10 14:34

家族関係の悩み

浮気相手と日曜日にあいます。 妻にラインしました。 私「日曜日何も予定ないよね?」 妻「なぜ」 私「昼めし出かけてもいい?」 妻「なんで」 私「職場の人と久々に会おうって話してるだけだよ」 その後妻からこう返信がきました。 画像に記載ある、「あんなこと」に見覚えはありません。浮気もしたことありません。 これは妻にバレてるのでしょうか?それとも勘違いで別の何かを疑われてますかね

4
10/10 13:02

家族関係の悩み

親が離婚していて、もうずっと母と暮らしているんですけど、たとえば高校を転入するなどするとき父はもう関係ないですよね。父に否定されてももう離婚していて母が育ててくれているので関係ないですよね?

2
10/10 14:42

家族関係の悩み

20代後半になっても、父親に未だに自分の気持ちが言えないんですけど、どうしたら良いですかね?

1
10/10 14:42

観光地、行楽地

余命宣告を受けた母との旅行先・宿泊先について、ご相談させてください。 私(25)の母(52)は、4月にステージ4の膵臓癌を受け、闘病生活(通院で抗がん剤治療)を送っています。 11月頭は私の誕生日なのですが、母が一緒に旅行したいとのことで、行き先を迷っています。 当初は、小学生のときに母と行った由布院へ行こうと考えていたのですが、ポートを埋め込んでいるので、2人で温泉は母が少し辛いかなと考え、他の候補地を探しています。 母の体力面も考慮して、宿泊先での滞在時間を長めに取りたいと考えています。 なるべくたくさん母と会話出来て、いつか再訪した際に母を思い出すような視覚的な特徴があるととても嬉しいです。 母は私に決めて欲しいと思いますので、回答者様のご提案は自分で考える際の参考にさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

7
10/9 22:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家族関係の悩み

友達の浮気の復讐方法が怖いです。 まず各部屋に壁を埋め尽くすほど浮気の証拠写真を貼りまくり、24時間大音量で浮気の真っ最中のアレの動画を流し続け、夫の友人知人同僚上司に浮気の写真と動画をラインで送りました(社内不倫だった)。家の中が毎日それなので夫は頭がおかしくなってしまい精神病院行き。その間に友人はとれるものとって家も売ってしまって夫のものは全部お金に変えてトンズラしました。 不倫は人をここまで変えてしまうものでしょうか。こんな事をする人ではなかったのですが・・・ もちろん悪いのは友人の夫ですけど、、、

1
10/10 14:31

料理、食材

ミカンって高すぎません? 昔みかんなんて段ボール箱で購入して 食べたいときに食べてましたよね?

4
10/4 0:47

家族関係の悩み

うちのお父さんは私が何か新しいことをしたいときに賛成のときは話すけど、反対の時は無視なんです。手紙に書いても読んでくれません。どう思いますか?

1
10/10 14:35

運転免許

田舎に住んでいるせいか車の免許は将来乗るか乗らないかわからないにしても取っておいた方が良いと考えています。 大学生の娘は全く取る気がなく本人に取る気がないなら取りたくなった時でもいいのかな?とは思うのですが、働き始めてから車の免許取りに行くのって大変ではないですか? 自分自身学生の時間のある間に取ったのと昔のことでどれくらい大変か忘れてしまいました。 皆さんは免許を取るタイミングについてどう思いますか?

33
10/6 5:34

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは既に、 ひとり焼肉きんぐ食べ放題の壁を越えし者ですか?

3
10/9 23:03

家族関係の悩み

来週甥っ子が生まれます。 両家初孫です。 兄の子が来週生まれる予定ですが母が予定日に病院に行こうとしているような感じで予定の確認をしていたので、「え、その日に病院に行くの?」と聞いてしまいました。 私は独身なので分かりませんがなんとなく2.3日後または退院日に顔出すって感じで、兄に相談しながらお見舞いに行く日を決めた方がいいのでは?と思ったのでそう母に言ったら「あなたのその感覚がわからない。義娘ちゃんはえ、こないの?とかそう思う子。大丈夫だから!むしろ会いに行かない方が非常識。あなたに心配されたくないといったイライラした感じを出されました。 それでも私は「それは義姉さんが言うこと。義姉さんか兄から連絡をもらうようにするか、行ってもいいタイミング教えてねと言ったような寄り添う形の方がいいのでは?と念押ししたらブチギレられ私もイライラしたので退散しました。 私は義姉はさばさばした人であることは知っていますが、それと産後は別では?といった気持ちです。 産後なら余計グイグイ行くよりパート先の良いおばちゃんくらいの距離感か向こうから少し詰めてくれるくらいの距離感?少し受け身くらいの方がいいのではとやっぱり思ってしまいます。 まあ、本人の好きにして上手く行くならそれならそれで、嫌われたら嫌われればいいとも思いますが。 私はお祝いは何がいいか聞いてオムツたくさん欲しいと言ってくれたのでメーカーとサイズ欲しいタイミングで連絡してねと兄に言っています。私は私の心地いい距離感で兄に断りを入れるようにしていますが視界に入るそんな母にイライラします。 皆さんの考えを教えてください。

2
10/4 18:44

家族関係の悩み

身内がサ高住暮らしです。疑問ですが、特養や住宅型、グループホームなどは 本人の部屋のシーツ交換、入れ歯の洗浄、着替えのサポートなど身の回りの世話は 施設側がするのですか? 本人が部屋で安全に過ごしているか、巡回も定期的におこなうのですか?

1
10/10 14:33

家族関係の悩み

白いものは悪だという母。 砂糖や小麦粉、白米、牛乳等を何の影響かわかりませんが食べるなと言ってきます。 コロナが流行ってから、ワクチン反対派など変わってしまいました。 一人暮らしをして4年くらい経ちますが、母子家庭なので母親1人にしてしまったのがダメだったのかとか色々考えてしまいます。 自分は食べないとか考え方とか押し付けてこないなら好きにしたらいいと思うんですけど、実家に帰るたびにそういう陰謀論というのか変わった考えを押し付けてくるのでしんどいです。 ニュースを見てて人工地震だの言ってきた時はさすがに呆れました。 普通にテレビを見て話すのも、私ならこんなの食べない、とか政治はどうたらとかばかりで、なるべくそういう会話にならないようにテレビの番組変えたりしています。 決してその考えが悪いとかは思っていません。 人それぞれ考えがあるのは当たり前ですけど、押し付けてくるのがしんどいです。 みなさんも周りにこういう方いますか? またどうしたら改善すると思いますか?

8
10/10 10:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

親から生活を厳しく制限されるのは信用がないからでしょうか? 小学生の時から成績だって振る舞いだって習い事だって優秀で親以外の大人からはいっぱい褒められて、親以外から怒られたことなんて一度もないのに生まれてからありとあらゆることまで今までずっと制限され続けてるんですけど‥ どうすれば良かったんでしょうか。 最近は自分自身に関する信用どころか「私の机勝手に開けたよね?」「スマホの設定勝手に変えたよね?」など全くしてないのに疑われるようにまでなりました。親に恥かかせたことなんてないのにこんなの私前世で大罪犯したんですかね辛い

0
10/10 14:40

家族関係の悩み

親の会社が倒産するそうです。 高校生なのですが色々なことが心配でストレスで毎日辛いです。親もすごく切羽詰まった状態でずっとイライラしていて怖いです。生きていけるかな

2
10/3 21:24

家族関係の悩み

母親が娘に顔が可愛くないと言うのはどこの家庭でも当たり前のことですか?

4
10/10 12:59

家族関係の悩み

アル中と鬱の夫との関わりについて、悩んでいます。 初めまして、皆さまのアドバイスを頂きたく投稿します。 結婚して6年、3歳と5歳の子供がいます。 夫は昨年、アルコール依存と鬱の診断を受けました。 精神科に通院し、抗酒薬とうちの薬を飲んでいます。処方されてから、数ヶ月、自分の仕事や家のことが多忙=ストレスがたまる。 副作用が強いと、理由をつけては薬を中断します。受診が近づくと、一時的に内服して、 減らすのですが、すぐ元に戻ります。 定期的に内服した方が良いと思い、伝えると、妻の私へのストレスがあるからだ。 と始まります。 子どもにも手がかかるので、イライラする自分もいて、それが夫にはストレスなのかなと思います。 なるべく穏やかに過ごしたいのですが、うまくいかない時もあります。 また、夫の気分の浮き沈みもあり、話し合いをしようと思っても出来なかったり、お酒が入ると翌日には忘れてしまい、まともに話が続きません。 正直、子どもの相手も大変なのに、夫まで手が周りません。 心配しても、自分は大丈夫。ママが笑顔ならいいと言われ、自分はどうなんだ。と優しくなれないです。 この状況を改善したいのですが、どうしたらいいのか、戸惑うばかりです。 まとまりのない文章ですみません。 皆さまからのアドバイスをお願いします。 精神科は初診から夫のみで良いと言われていて、家族は受診をしていません。

2
10/10 13:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

自分が行動を起こしたら周りも何故か行動を起こす事に腹が立ちます。私の場合は母です。いつもテレビを見てて時間を持て余してるくせに私は試しにずっと部屋にこもってました。 そしたら母は一向に何時になっても行動を起こさず。こっちもいい加減お腹が空いてリビングに行ってご飯の準備をして食べ出すと『買い物に行ってこようかな』と言って服を着替え出します。ゆっくりご飯を食べたいのにせわしくてこっちも慌ててご飯を食べ終わります。それまで行動を起こさなかったのに私の行動に合わせてくるのがとてもストレスで何とか母が買い物に行く前に急いで食べ終わって洗い物を済ませます。それなら先にさっさと買い物に行ってくれればその間にこっちはせわしくする事なくゆっくりご飯が食べれるのに。他にも夜にリビングに行くとソファーで明らかに爆睡してる母を見て安心するのですがそのあと私が部屋に戻った瞬間に即行トイレです。トイレは私の部屋側にあります。これは毎日の事です。毎日母と我慢比べ&イタチごっこをしてる感じです。友達に相談しても考えすぎと言われますが毎日の事ですととても偶然とは思えません。他に一緒にご飯を食べてる時に母は私と話がしたいと思ってるわりにはTVを見てその事について私に話しかけますが私が答えにくい・喋りにくい・返事するにもかぶってきたり話しづらい環境を作り出します。この母親何がしたいのか?何も考えていないのか嫌がらせをしてきているのかひょっとしたら私の精神を鍛えようとしているのかさっぱり分かりません。分からないからこそ腹が立ちます。寂しくて話がしたいなら素直に話しやすくさせろと思います。だいたい昔から私の発言権を奪い過保護な母親でした。姉が2人居ますがどちらも結婚して出ていき父も他界して母と2人きりになると中和剤になる人が居なくて母そのものがストレス源です。まず何を考えているのか・どうしてほしいのか分かる人が居れば教えて下さい。

3
10/10 11:44

家族関係の悩み

私旦那のお小遣いについての質問です。 家庭は私、嫁、子供2人の4人生活。保育園にはまだ入れていません。 私は本業平均26万円、それに加えて夜の仕事(週2日)37000円、もう1つバイト7万円の仕事をしていて1日休みの日がありません。 嫁は専業主婦となります。 飲みに行くのも基本NG、お酒も買ったりしていますが普段お酒買いたいと言ってもお金がないからダメなどと言われます。やのでタバコをカードで買ったりしていて最近それがバレてしまい禁煙できないのかと怒られてしまいました。 ならお小遣いを本当であれば3万円くらい欲しいけれど15000円くらいはくれないかと交渉したものの私だってお小遣いないのになんで私だけ貰うのと言われました。 これは普通なのでしょうか? それならアルバイトやってる時間も私は休みたいので辞めようかなと考えています。 けど、それは一回始めたからやめないで欲しいと言われても都合良すぎる感じがします。 皆様の意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

7
10/9 23:29

家族関係の悩み

こんにちは。 ご相談があります。 母が1人で住んでいるマンションの売却を考えています。 母と三姉妹の家族の中で、母、長女である私、三女は母が生きているうちにお金を自由に使って欲しいと思って売却に前向きですが、次女が売却に反対しています。 マンション購入時、正社員であった次女と母の共同名義で購入しました。その後父が亡くなり、受取人が母であった生命保険でローンを完済しました。 その後自分が死んだあとの手続き等がややこしいのでは、と考えた母が次女の単独名義に勝手に変更してしまいました。 つまり、住んでいるのも、税金を払っているのも、購入資金を出したのも母ですが、名義だけが次女になっている状態です。この次女が自分の名義だから絶対にマンションは売らせないと言い出しています。 母は死ぬ前にいろいろ旅行などしたいとマンションを売却したいのですが、次女が自分のものだと言い出し、母は名義を次女にしてしまった事を後悔しています。この状態だとどうやってもマンションは売れないでしょうか? ちなみに次女はマンション購入に関して1円もだしていません。名義だけです。 名義が次女でもお金を1円も払っていないならば、なんとか母の希望通りに売却する方法がありますでしょうか?

0
10/10 14:36

家族関係の悩み

中学生女子です この前父に「おかえり、仕事帰ってくるの早かったね」と言ったら「朝から晩まで働いてるのに早かったねってどういうこと?」などと言って怒られました そこで質問なのですが、働いて帰ってきて家族に早かったねって言われるのは不快なのでしょうか? 良ければ回答お願いします

3
10/7 18:36

子育ての悩み

男児のパパの気持ちに詳しい方教えてください。 男児同士仲良しでママ同士も仲良くなりつつあった中、学力容姿経済すべて格差があった場合、格差として下になってしまう相手方のパパさんからよく思われず交流を禁止されるということはあり得ますか?

1
10/6 4:03

家族関係の悩み

乳がんの再発原因はストレスですか? 母がステージ1から3年後に再発し、肺.リンパ.肝転移です。 再発率は低かったはずなのに、、 再発原因がストレスならば私のせいです。 結婚後10年以上同居で、仲良い時もありつつ キツくあたったりうざがったりしてしまう事も多かったです。そのストレスが原因じゃないかと自分を責めて後悔がつきません。どうしたら、、

0
10/10 14:32

家族関係の悩み

モラハラ妻のいる家から脱獄しました。 これは結局離婚には応じようとしている意思に見えますか?

5
10/10 13:31

家族関係の悩み

内縁関係と認められるのか? 同居はしてない だか生活費は何十年も払ってる 女性側の両親の葬式は内縁の夫として出た 女性側の連れ子の卒業式にも出てる 社会保険や国から出されてる書類には証拠が無し

4
10/10 14:11

恋愛相談、人間関係の悩み

女性に聞きたい。 女性は男運の多い人が多いと統計が出てるみたい ですが、やっぱり女性の特?

0
10/10 14:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

葬儀

兄弟や姉妹と仲悪い方におききします。将来その人たちが亡くなったら葬式や墓参りに参加しますか?

6
10/9 6:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

マナー

万博で母がベビーカーに足をアタックされ咄嗟に「痛いやん」って言ってしまいその後すぐに謝られたのですが、その後のベビーカー夫婦の会話が「狭いねんからしょうがないやん、 そういう人なんやろ」って言ってるのがこちらに聞こえるぐらいで言われました。 人混みで私はそのまま進んだのですが、母がその後言い返したみたいで母のことが恥ずかしくなりました。 これってやっぱりこちらが悪いですよね…

14
10/6 14:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

これは離婚に応じてますよね? 代理人は、弁護士の話です。 いきなりこの1ヶ月後、離婚に応じてない!勝手に離婚に進まれた!と手紙がきました。 公正証書の話も向こうからしてきましたし、公共料金の引き落としも名義も別居後すぐに変えたのは妻です。

1
10/10 13:37

家族関係の悩み

両親の事が、嫌いです。 表面上、仲良くやっていますが、 心打ち解けません。 母が統一教会に入信し、 何千万と献金して、 父が怒り、母に対して 暴力を振るうようになり、 父が嫌いで仕方がなくなりました。 すると、 あんな立派な父を嫌うなんて、と、 母が、私を毛嫌いするようになりました。 母は熱心な信者で、 家族が仲良いことが一番だと 崇拝しています。 もう、ややこしいので、 両親とは距離を置こうかと 思っているのですが、 いかがでしょうか。 よろしくお願いします。

4
10/10 11:20

家族関係の悩み

旦那と価値観が合わなくてストレスです。 旦那に掃除機をかけてもらったところ髪の毛が目に見える程落ちていたり、電気はつけたらつけっぱなし、朝食でパンを食べる時お皿を使わない、食べ方が汚ない、など些細な色々な価値観が合いません。結婚して一緒に住み始めてから気づきました。 最近子供が産まれ、子供のしつけのためにもお皿を使わないとかは直して欲しい点ですが、旦那は長年一人暮らしだったため自由気ままに暮らしていたから誰かに指図されるのも気に入らないみたいです。自分の生活スタイルを崩されるのが嫌なんだと思います。 給料はそこそこ良く、その点は感謝していますが、それよりも旦那と一緒の家で生活する事がストレスでこれから何年も一緒に生活していくと思うと憂鬱で仕方ないです。仕事はリモートワークなので週のほとんどは家にいる事もストレスです。 こんな事で離婚を考えるのは我慢が足りないでしょうか? 割り切って生活していくべきでしょうか?

6
10/10 13:31

家族関係の悩み

息子夫婦に孫を会わせてもらえません。 私の母の7回目の法事がありましたが 嫁(25才)に3人の子供(3歳、2歳、生後1ヶ月)のうち2人(3歳と1ヶ月)が風邪をひいているのと、1人で子供を3人連れて行くのは大変だからという理由で法事を断られました。 (息子は仕事) 私は、法事の1週間前だった為 まだ子供の体調は良くなるかもしれない。私たちは昔付き合いで苦労したからきなさいとアドバイスしました。 また、これは言っていませんが 産後1ヶ月きてない赤ちゃんを連れてスーパーやショッピングモールなどに内祝いを買いに行っていました。 子供3人連れてくるのが大変ということについては、上の子供を私が見ることができると思いました。 だから法事にもこれると思いました。 また、息子夫婦が購入した新築する土地についても注意しました。 お嫁さんにこれからどうするの?と聞くと お互いに干渉するのはやめましょう。 もう関わらないでくださいと言われました。 思ったことが伝わらず揉めてしまいました。 主人を通して孫に誕生日プレゼントなどを送ってもお礼のメールもきません。 今まで週に1.2回孫に会えていたのに 1ヶ月半も会えてません。息子は嫁の味方です。 どうすればいいのでしょう。

15
10/10 5:38

家族関係の悩み

セックスレスって拒否してる側の人って自己中すぎません? 別にセックスレスになった原因はレスられてる側にだけじゃないですよね? だから妥協点をとって何ヶ月に一回だけのお願いや、スキンシップだけのお願いをしてるのにそれすら無理って笑 そのくせ、こっちには今まで通り過ごしてほしい。離婚も浮気も風俗もしてほしくない。怒らずニコニコしててほしいってバカにしてます? 嫌なものは嫌と言うならそっちもこっちが納得いく答えを出すのが正当でしょうよ。 こっち側ばかり我慢して向こうは何ひとう失うものがないっておかしくありません? 愚痴になりましたが、レスる側、レスられ側の意見が聞きたいです。

5
10/10 13:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

2

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

3

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

4

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

5

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

6

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

7

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

8

小中学生の女子が、いくら親戚の人とはいえ、高校生以上の男子と一緒にお風呂に入るのって少し問題ですよね?

9

無言で帰宅って「ただいま」も言わずに帰ってくる非常識な人のことですか??

10

主男。最近彼女から別れを告げられ理由に納得出来ないまま強制終了みたいな感じでした。今はお金の事をきっちり話して解決済み。その件について少しやり取りしました。そんな中、今更グチグチ不満言わなくて良さそうなのに無駄に突っかかってきます。どんな心理ですか。こちらは振られた側で言われたこと謝るしかないような状況です。またその不満に対してどう対応したらいいですか?

あなたも答えてみませんか

探している歌があるのですが、男性が歌っていてyou are みわこみわこ you are beautiful みたいな歌詞があります。誰か知っている方はいませんか。

至急 高校生の方に質問です!好きなグラビアアイドルは誰ですか?

なんかキンクルの王冠投げのSEに逃走中のまだ見つかってない時のbgmみたいな部分ない?

分からない方が多いと思いますがドラえもんの挿入曲について質問です。 ドラえもん、セミになる という話でのび太が出木杉の家を訪ねてドラえもんが危ないことを訴えて泣くシーンがあるのですが、そこで使わ...

至急お願いします。 TikTok liteから既存のTikTokアカウントにログインした場合、ポイントって貯められないんですか? TikTok liteでもとから持ってた普通のTikTokのアカ...

文教大学付属中学校に来年第1志望として受験しようと思っています! 誰か通っている方など良いところや良くないところを教えてくれると助かります (いじめ、不良?、校則はあるけどどんな人が何を破って...

インスタの広告の中に、直前にできたようなFBアカウントについて質問です。 (例えば2025年8月に見た場合、「このアカウントについて」を見ると、おなじ月か前月) 紹介文の1行目に、画像のように「...

MONEY CASHでトラッキング要求の画面が出たんですけど、できないから手動でやってねって表示が出て、設定に移動するボタンがあったので押したのですが、トラッキングの項目がなく、 そもそも許可で...

第五人格 ペン先の空想でコラボキャラ衣装が表示されません。どうやったら使用できるようになりますか?

至急お願いします もちころりん(俵型のぬいぐるみ)の梱包の仕方を教えてください。 缶バッジやチェキ等は慣れているのですがぬいぐるみ、しかも俵型の交換は初めてでどう梱包したらいいか分かりません。 ...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

9

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン