• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

ら

らさん

2025/10/5 18:38

00回答

河合記述模試について、国語、英語、日本史の難易度は前回と比べてどうでしたか

大学受験・92閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

西南女学院大学は定員割れしていますか?? 総合型の基礎学力試験(国語)で受ける予定なのですが、落ちる可能性はありますか? 学部は観光文化学科です。

0
10/9 3:39

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 富山県立大学の工学部を受験するには古文漢文は不要ですか?

    0
    10/2 4:01
  • MARCHの理系の中で下位に位置する学部学科はなんでしょうか?

    0
    10/2 4:02
  • 琉球大学について質問です。 琉球大ってどんなとこですか? 教職員、学生、OB、OG等関係者の方回答願います。

    0
    10/2 4:02
  • 室蘭工業大学工学部と琉球大学工学部では どちらの方が入るのが難しいですか?

    0
    10/2 5:01
  • 江戸川大学人間心理学科を総合選抜型で受けました。今年は倍率が3.3倍で、去年や一昨年の受験結果見た際、募集人数より少ない人数が合格していました。 面接は自己アピール全力ででき自信があります。ですが筆記の英語のみ自信がありません。 他の数学と表の読み取りはできてる方だと思います。自己PRや志望理由書などの書類も上手くかけた自信があります。 落ちる可能性ありますかね、どうしても受かりたいのですがやはり、募集人数より少ない人数が合格しており不安です。

    0
    10/2 6:16
  • 文転を決めた受験生です。 国(現代文)数英受験のマーチ大学を志望しています。現代文を勉強したことがなく何から始めれば良いのか困っています。この時期なので得点源にしたいとも思っておらず最低限の点数を取れるくらいにしたいと思っています。現代文の勉強はゼロからの場合何から手をつければ良いのでしょうか?現代文は学校の定期テストですら苦手でした。

    0
    10/2 7:01
  • 近畿大学一般前期、何割で安心できますか?

    0
    10/2 7:34
  • 早稲田大学卒の9浪はまい氏は、 批判されたり評判が悪いのはなぜですか?

    0
    10/2 7:39
  • 立命館大学AO入試で受かった方 どんな強みなどをお持ちでしたか? 学部にもよるかと思いますが、面接でどんな事を聞かれましたか? どの学部の方でも構いません 回答お願いします

    0
    10/2 7:43
  • 今年受験生の高校三年生です。大阪公立大学経済学部の学校型推薦の数学重点型を受けようと考えているのですが、2025年度試験に合格した方がいらっしゃったら共テのパーセントと傾斜を教えて頂きたいです。

    0
    10/2 7:57

大学受験

看護大学の面接で「最近読んだ本は何ですか?」と聞かれた場合に看護系の本じゃなくてもいいのでしょうか? 私は最近窓際のトットちゃんを読んだのでそれにしたいなと思っているのですが、、、。あと聞かれた場合にその本を読んでどう思ったか答えればいいんですか?

1
10/9 3:08

恋愛相談、人間関係の悩み

大学受験の年に、彼女とお付き合いしてたのですが、彼女は指定校推薦で決まっていたので、私は同じ所に行きたいと思い、○○大学にする!と伝えた時に、「そっか、」と言われました。 彼女はどのような感情だったのでしょうか?

0
10/9 3:33

大学受験

東京大学と京都大学の偏差値についてお聞きしたいことがあります。 東進の偏差値ランキング(文系)をみると東大は文科Ⅰ~Ⅲ類すべて70、京大は総合人間(文系)のみ68で残りは69となっていました。 ここで疑問なのが、東大は進振りの関係上、科類で学生をとっているわけですが、もし東大が学部学科ごと(他の大学と同じ)にとることになったと仮定すると、東大文系全体としての偏差値は下がると思うのですが(不人気学部学科は難易度が下がるため偏差値が下がり、全体の平均も下がる)、京都大学と同じくらいになると思いますか? 予備校が出す偏差値を、進振りという制度によってわずかに高く見えることに影響していると思いますか? みなさんの考えをご教授いただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

0
10/9 3:30

大学受験

高校一年生です。 自分が通っているところの学校が総合学科で2年生からコースが別れるのでもうそろそろコースを決めなれけばなりません。自分は専門的に学びたいものが特にないので専門学校はなしかなと思い大学に行こうと考えています。ですが、大学でも何について学びたいのかとかが特になくて自分の頭的に国公立は厳しくて、私立の大学になるのでわざわざ高いお金を払ってもらって大学に行っても最終的に大学で学んだことをこれからなにかに活かしていけるのかと言われたら活かしていける自信がなくて大学に行く意味がわからなくなってきました。なんとために大学に言っているのか教えていただけないでしょうか?

1
10/9 0:08

大学受験

今週の土曜日に総合型で大学受験します。(偏差値40前後、倍率は昨年と一昨年どちらも1.2)面接はある程度練習したり覚えたりしました。 しかし、課題レポートという事前にテーマが決まっているものを会場で書く試験があるのですがまだ何も練習していません。配点は面接40点課題レポート50点志望理由書10点です。今からでも頑張れば合格できますか?

0
10/9 3:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

千葉工業大学未来変革科学部1年です。 入学してまもないですが、学歴コンプレックスになりました。2.3年次編入、違う大学へ大学院進学を考えています。データサイエンスを学んでいるのですが、おすすめの大学を教えてください。

2
10/6 19:36

大学受験

偏差値の説明をして下さい。受験者∞当人以外の受験者の平均=0で当人のみ満点では?

0
10/9 3:25

大学受験

神戸大学経済学部だけにある良さってありますか??

2
10/6 23:06

大学受験

今年東京農業大学応用生物化学部農芸化学科を総合型で受けている者です。 先輩方に質問です。過去に面接では何を聞かれたのか教えていただきたいです。 一次で落ちている人がほとんどおらず面接の倍率が8倍あり心配です。よろしくお願いします。

0
10/9 3:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

慶應義塾医学部はまぁまぁ頭良い方ですか?

5
10/5 0:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

子供の大学受験浪人について質問です。 今まで、受験勉強を全くしなかったわけではないけどやはり全く足りず、この時期になり今度はもう今からやっても無駄だから浪人する。適当に受けて行きたくないFラン大学に行きたくない。浪人して納得のいく大学に行きたいと、子供が言い始めました。最初から浪人はできないからそのつもりで勉強してくれと散々伝えていたにもかかわらず、なんて卑怯なんだろうと腹が立って仕方がないのですが、こういう場合どうしたらよいのでしょうか? 宅浪でもいいと言っていますが、宅浪なんてしたらもっと悲惨なことになるのは目に見えてるし、だからとて大金払って予備校入ってサボられたりすると、本当に精神的にこっちが参るし、怒りがおさまらず暮らしていけないと思うし、とにかく、浪人したところでしっかりやるとは思えず、でも、行きたくない大学に行くのもどうなのか?と、心底わからなくなってしまいました。アドバイスいただきたく、宜しくお願いします。

4
10/9 0:22

大学受験

将来、素粒子系の研究に従事する研究者になりたいと考えている高3です。 現在、東大志望なのですが、夏の模試からず〜っとC判定で、ずっと勉強し続けても手応えがありません。もう京大志望に変えようかと思っています。 経済的な面で浪人できず、私立も実家から離れるような場所はダメだと言われました。東大に落ちたら後期神戸大、仮にそれも落ちたら同志社等に一気に転落です。 京大はずっとA判定です。東大へのこだわりもそこまでありません。 判定がすべてではないとわかっていますが、過去問等の手応えもあまりない状態です。 東大京大では研究者を志すうえで大した差ではないですか?教えてください。

5
10/7 16:09

大学受験

九州の有名難関私立大学ってこれくらいしかないですよね? 西南学院大学 福岡大学 九州産業大学 久留米大学 立命館アジア太平洋大学 崇城大学 熊本学園大学

6
10/5 14:14

大学受験

共テで公共倫理を取ります この公共の演習として現代社会を使うのは、形式は別にして、範囲としてはアリですか??

1
10/8 21:44

大学受験

情報の共通テスト対策についての質問です。 「ゼロから始める情報Ⅰ」1冊だけで十分ですか? それとももう1冊、発展的な参考書をした方がいいのでしょうか。

0
10/9 3:06

大学受験

高3受験生です。日本史選択なのですが、近代文学や大衆文化は、共通テストで頻出でてきますか? そこら辺が覚えること多すぎて、どこまでを覚えれば良いか分からなくて、全て覚える必要があるのか教えていただきたいです。

1
10/8 10:59

大学受験

指定校推薦の際の志望理由書について質問です。 600字以上650字以内 というもの以外作成要領が書いていません。なので改行をするのか、それともつめつめで書くのかどちらがいいかわかりません。 そこで質問で、 ①段落始め1マス開け、改行はしてもいいのか。 ②改行した際余ったマス目は文字数としてカウントするのか 進路担当の先生に聞いたところ詰め詰めでいいと言っていたのですが、ネットなどでは改行などした方が文の構造がわかりやすいなど、そちらの意見が多く見られました。知恵のある方お願いします!

0
10/9 3:03

大学受験

高校卒業後、大学への進学についてです。 私は中学の頃不登校になり勉強をまともにせず更には今通信制高校に通っている一年生です。(通信への攻撃的な言葉を含む回答はやめてください;;) なので私は一回も受験を経験しておらず、受験の基礎知識や入試の種類?仕組み、大学は数が多いのでどこの大学・学部に行けばいいのか全く分かりませんඉ_ඉ 中学生の内容がほとんど分からない状態なので高校の授業にもついていけません。 こんな全然学がない人ですがこれから死ぬ気で勉強をするので大学へ進学したいです。 こんな私でも大学へ進学できるのか?どこから勉強を進めればいいのか、受験の基礎知識?やどこの大学・学部に行けば良いのか心優しい方教えてください回答待っています(--;)

1
10/9 2:56

大学受験

東京歯科大学の指定校推薦は3教科の小テスト➕小論文ありますか?もしあるなら傾向やベンキョの仕方を聞きたいです。ざっとみたところ めちゃくちゃ大変そうです。

0
10/9 3:02

大学受験

大学の入学金のために教育ローンで借りようか悩んでるんですけど、教育ローンってしっかりと親の年収がなければ借りれませんか? 私の家は非課税世帯のため、収入が少なく困っています、、

0
10/9 3:01

大学受験

立正大学の社会福祉学科を公募推薦で受けるのですが、小論文は大学の方で書くのか、各自書いて出願届けと一緒に提出するのか、 どちらなのか分かりません。分かる方いたら教えて頂きたいです。

0
10/9 3:01

大学受験

ノースアジア大学の国際学科と盛岡大学の英語文化学科に総合型選抜で合格したいです。商業高校に通っています。 全体の評定平均 3.4 英語の評定平均 多分4.0以上 資格5個持ってる 1番良いのだと全商簿記検定1級。次に全商情報処理検定2級。 どうなんでしょうか。

0
10/9 3:01

大学受験

名古屋医専の実践看護を受験予定なのですが落ちることはありますか?総合型Bです。ちゃんと面接や適性診断の対策をしていれば大丈夫なものなのでしょうか。

0
10/9 3:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

理系で理工学部のとにかく忙しくない学科に行きたい人におすすめの学部をMarch 以上で教えてください。

0
10/9 2:57

大学受験

早慶上理の理科大を蹴って行く国公立はどのレベルですか? お金持ちなので金銭面は気にしなくていいです。立地も大丈夫です。夜間なしです。 就職実績とかの観点で見たら電農名繊程度でしょうか。正直金銭面関係ないなら駅弁大学を選ばないと思います。

5
10/8 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

甲南大学は家から近い人が行く大学ですか?ほとんどが地元の兵庫県民なんですか?

2
10/9 0:01

大学受験

都立大理系で忙しくない学部学科を教えてください

0
10/9 2:47

大学受験

千葉大理系の学部で忙しくない学科を教えてください。

0
10/9 2:47

大学受験

夏の京大E判定から受かる人はどれくらいいるのでしょうか。余程努力してかつ運が良くないと無理ではないかと思いますが。。

5
10/7 22:50

大学受験

横国理工で忙しさランキングを作るとどうなりますか?

0
10/9 2:44

大学受験

学校型選抜の理系試験官にウケがいい言葉ありますか? 面接は教授が担当するそうですが、志望理由書に書いた研究室の教授がいた時にどうアピールすればいいですか 国立は滅多にないそうですが、めっちゃ小さい私立大学なのでわんちゃんあるかもなんです。 ・本を拝見した ・論文を拝見した ・学校の先生と知り合い(本当です) ・探求活動で論文を参考にさせていただいた ・逆質問で、貴研究室に入るためには入学後にどのような勉強が必要ですか? などの中でどれが1番印象いいですか?また、他にあれば教えて欲しいです。

0
10/9 2:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校3年生です。 高校1年生の時から大学受験をすると決めて毎日勉強していたのですが、学力試験無しの総合型選抜に一次選考で合格しました。 本当は学力試験のある推薦で受けようと目指していたのですが、結局推薦の試験に勉強が間に合いそうになく、運良くラッキーで総合型に受かったみたいな感じになってしまいました。 ずっと受験勉強を頑張ってきたのに、推薦に受かるほどの学力は身に付きませんでした。 一次選考とはいえ総合型で受かったことは本当に嬉しかったのですが、こんなので良いのかと思ってしまいます。 今は二次選考の面接の練習をずっとしていて、勉強はあまりできていません。 気が完全に抜けてしまいました。 二次選考に落ちたらおそらく大学にはもう行けないと思います。 だからこそもう勉強は諦めて、面接の練習に特化しようと思えてきました。 ですがこのままだと大学に入ってからの勉強にもついていけなくなるでしょうか? 高校3年間で何をやっていたんだという感じです。

1
10/9 2:30

大学受験

京大理系の人に質問です。 浪人生で時間はあるんですけど自分青チャートとかフォーカスゴールドなどの網羅系参考書が終わる気しなくて、基礎問題精講などで基礎固めて、良問プラチカがある程度解けたのでプラチカをとりあえず2周くらいして解法が思いつくくらいまでやったんですけど、その後って何したらいいんですかね。

3
10/3 15:23

大学受験

電農名繊と金岡千広だとどっちがレベル高いですか?

3
10/8 18:03

大学受験

通信制高校に通っている高校一年生です。 (通信への批判的な回答は辞めてください;;)将来何をしたいのか決まっておらず、でも大学には進学したいなと考えているんですが、私中学生の頃不登校でまともに勉強しておらず更に通信制の高校に通っているので勉強面で不安しかないです;; あと受験を一度もした事ないので、入試の種類?とか仕組み・どこの大学、学部を受けたら良いのか分からないことだらけで... 通信制高校に通っているなら大学は諦めた方がいいですか?ඉ_ඉ これまでいっぱい親に迷惑かけてきたので、そこそこの収入が入るところに就職して親に心配かけたくないし不安にもさせたくないです、

2
10/9 1:02

大学受験

防衛大学校より学力があると認められるにはたどこの大学受かれば良いですか?

2
10/8 19:09

大学受験

将来アニメの制作に携わりたくて、今年大学受験を考えているのですが、受験科目が英語・国語・政治経済で受けれるアニメ業界で強い大学等ありますか? 偏差値はMARCH・関関同立付近だと助かります。 私は絵が上手く書けないので芸大は難しいです。

2
10/9 2:08

大学受験

大学入試に必要な高卒認定試験の合格証明書を科目合格通知書と勘違いしてました。明日出願するのでもう間に合いません、どうすればいいのでしょうか?

1
10/9 1:40

大学受験

大学の指定校って普通張り出したり一覧で渡されるものなんですか?? 私の高校(というか私?)は1回1回ここは指定校ありますか?と聞かなければ行けませんでした。一覧で見せてと言ってもそれはできないと言われました。 でも親にそれを言ったらお姉ちゃんのところは渡してくれた。と言っていました。7月以降なら渡してくれる。とかも言っていましたがそんなこと学校からは言われてません。ここ数年で制度変わったりしました?それとも私の高校だけですか?

4
10/9 0:45

大学受験

高校3年生です。 今受験期間でとても辛いです。 もうすぐ入試があり、面接の練習を毎日先生としているのですが、毎日毎日ずっとそのことを考えていてなんだかしんどいです。 合格できるかも分からず毎日が不安で、落ちたらどうしようとか本当に受かるのかと考えてしまいます。 あんまり上手くできていません。 どうやってこの期間を乗り越えればいいでしょうか。 鬱みたいになってしまいそうです。

1
10/9 2:14

大学受験

帝京科学大学の試験科目について質問です。 生命環境学部の試験科目で生物と化学2つの選択で受験できるんですか?

1
10/9 2:00

大学受験

河合塾の模試で偏差値45でした。国公立薬学部志望の高2です。この現状が十分やばいのはわかっています。ここからどんなに本気で勉強しても現役での合格は難しいでしょうか。また、推薦でも合格は厳しいですか?

5
10/3 20:25

大学受験

高校2年生です。 昔から音楽に合わせて踊ることが好きだったため、演技も舞踊も学べる、玉川大学 芸術学部 演劇•舞踊学科を総合型選抜で受験しようと考えています。 玉川大学の在校生や玉川大学について詳しい方に、いくつか質問があります。 1、演技、舞踊、ダンス、バレエが未経験でも授業についていけますか? 2、私は体力がほとんどないのですが、やはり体力がある人が多いのでしょうか? 3、玉川大学は授業が多く休みが少ないと聞きました。実際はどうなのでしょうか? 4、私の趣味は推し活なのですが、玉川大学芸術学部に通いながらバイトをして、さらにライブやイベントに行くことは出来ますか? 5、私は、結果的に役者やダンサーにならなくても、一般企業(イベントの企画等クリエイティブなお仕事)に就職したいと考えています。就職サポートはどうなっていますか? 大学選びにとても悩んでいるため、どなたかお答えいただけると幸いです。

0
10/9 2:19

大学受験

至急です 関西大学一般入試で、英語大門IBの整序問題の練習をしたいのですが、良い参考書はありませんか! 参考書を調べても単語や語彙での整序問題ばかりで関西大学のような問題とは違っていました。いくつかの文章での整序問題を練習できる参考書はないでしょうか!!

0
10/9 2:19

大学受験

琉球大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、沖縄大学、沖縄国際大学の沖縄名門五大学と、内地の国立大学郡である鹿児島大学、山口大学、佐賀大学、長崎大学、島根大学、高知大学、福井大学、滋賀大学、徳島大学、 愛媛大学、山梨大学、宇都宮大学、山形大学、鳥取大学、弘前大学、秋田大学、大分大学、富山県立大学、MARCH、日東駒専、 大東亜帝国を難易度、 レベル、社会的評価の高い順に並べてください。

0
10/6 8:01

大学受験

以下の国公立大学、私立大学の難易度の難しい順番に並べてください。 琉球大学、名桜大学、沖縄県立芸術大学、沖縄国際大学、沖縄大学、鹿児島大学、山口大学、佐賀大学、高知大学、徳島大学、愛媛大学、山梨大学、宇都宮大学、福島大学、山形大学、鳥取大学、青森大学、秋田大学、大分大学、岡山県立大学、宮城大学、札幌市立大学 よろしくお願いします。

1
10/8 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

追手門学院大学の公募推薦についての質問です。 2教科基礎学力型の高得点科目重視は、高い方の点数を2倍にした300点満点であっていますか? 過去問の国語が70点で英語が40点ほどです。 高得点科目重視で見ると、国語が(70×2)で140 国語140+英語40=180 下の写真の赤線、国際文化の合格ラインは174なので、 合格できるということであっていますか?

0
10/9 2:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

仮面浪人してて、山形大学工学部目指すのはありだと思いますか? 今年落ちて、やっぱり諦めきれないのと、地元仙台の近くが良くて目指そうと思います 今年は工学部の倍率がめっちゃ上がりましたが、来年はどうなると思いますか?

2
10/9 1:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

宅浪で第三回全統記述を初めて自宅受験で受験するんですがお金振り込んで何日くらいで問題が届くんでしょうか。またそれをちゃんと解いて河合塾に送り返せば完了なのでしょうか

1
10/8 23:02

大学

今では、東京都内の私立大学の学校群は、早慶の次は、MARCHからGMARCHになり、そしてSMARTですか? 物理学科では、慶應義塾大学より、東京理科大学の方が難しいんですか? 時代は変わりましたね~。 『私立大学の序列が大きく変わっているのをご存じか。大学受験塾代表の菅澤孝平さんは「例えば親世代が現役の頃だと早慶の次は『MARCH』だったが、現在では『SMART』」という学校群がそのポジションだ」という――。 ■親世代とは大きく変わった「大学のレベル感」 数十年前は、高学歴といえば国公立は旧帝国大学、つまり東京大学・京都大学・名古屋大学・東北大学・北海道大学・大阪大学・九州大学、私立は早慶、つまり早稲田大学と慶應義塾大学と決まっていました。 しかし、現在のレベル感は当時から変わっているところがあります。 大きく変わっているのは私立大学です。 といっても、早稲田大学なら政治経済学部、中央大学は法学部と、大学の中での花形となる学部は変わりありません。 各大学内の学部の優劣が変わらないのは、社会的に意義ある賞を受賞した人、大きく活躍している人、そういった知名度のある人の出身大学および学部が変わらないためです。 歴史は揺らがないわけです。また、特に目立って新しい花形となるような学部もここ数十年では出現していません。 では何が変わったのかというと、学校の序列です。 例えば親世代が現役の頃だと、早慶の次は「MARCH」でした。早慶の滑り止めとして、明治大学=M・青山学院大学=A・立教大学=R・中央大学=C・法政大学=Hを受けた人もたくさんいらっしゃるでしょう。 しかし、今ではMARCHという言葉は使われていません。これはすでに認知が広がりつつありますが、代わりに登場したのが「GMARCH(ジーマーチ)」という言葉。学習院大学=Gが加わり、新たに6大学が横並びで見られるようになったのです。 ■早慶の次は、「GMARCH」→「SMART」へ 「早慶上智」という言葉もありましたが、今、上智大学はどちらかというとGMARCH寄り。上智大学は英語の入試形態が独特で受けにくく、外れていったのです。 そして、昨今評価が上がっているのが東京理科大学。偏差値は、20年前が最高55〜57程度だったのに対して、2024年現在は最高62.5〜64程度まで上がっています。 ここまで人気が高まった主たる要因は、化学・物理・生物学の分野で顕著な研究成果を上げてきた昨今の実績ゆえ。日経BPコンサルティングが発表した「大学ブランド・イメージ調査2020-2021」では14位にランクインし、大手企業への就職率は早慶に並ぶ勢いです。 また、GMARCHにも次のようにレベルに差が出ています。 ○難易度上位グループ 明治大学、青山学院大学、立教大学 ○難易度下位グループ 中央大学、法政大学、学習院大学 こうした背景から、昨今は「SMART(上智大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・東京理科大学)」という言葉も生まれました。 新しい言葉が全てというわけではありませんが、少なくとも当時の感覚で大学を判断するのは間違いであるのは事実。もし子どもと私立大学について話している時に齟齬が生じたら、今現在の偏差値を確認するようにしてください。 ■物理学科は「東京理科大学>慶應義塾大学」 専門ごとに序列が変わるようになったのも、ここ10年ほどで生じた大きな変化です。 その際たるものが、物理学科でしょう。何と物理学科の偏差値は、慶應義塾大学よりも東京理科大学の方が上なのです。 理由は、慶應義塾大学は総合大学であるため教養科目の割合が多く専門性が少し乏しいこと、学費が高いことがネックになっているため。そして慶應義塾大学には“慶應義塾”というブランド力、つまり「ブランド就職」を狙う人も一定層集まるため、堅実に物理学を志したい人は東京理科大学を志望しがちといった背景もあります。 また医学部は、慶應義塾大学に続くのは東京慈恵会医科大学、順天堂大学です。なぜなら、GMARCHには医学部がないため。偏差値は、日本大学医学部が65。学部に拘りのある子は、世の中でいう良い大学ランキングとは別軸で捉え直さねばなりません。 後略』 https://news.yahoo.co.jp/articles/7863f41215acf3eefa9dc4ac3ae11c85f6046e3c

7
10/2 20:06

大学受験

慶應薬学部志望の高一です。河合塾を始めたのですが、河合塾テキスト以外に参考書するべきですか? また、英語の参考書ルートについて教えて欲しいです。今はターゲット1900、大岩の英文法、英文解釈の技術70してます。

1
10/8 22:02

大学受験

冬期講習のおすすめ教えてください。塾無し文系高3です。 できれば大手で、映像(対面でも◯) 国語英語日本史 ①明治政経です よろしくお願いします

1
10/3 21:02

大学受験

立命館大学出身ははパイロットになれますか? 学歴である程度フィルターがあると思うのですが立命館大学はパイロットになれるのでしょうか。 地方で旅客機を運行するパイロットです。

6
10/2 8:01

大学受験

現在偏差値30です。今から勉強して共テまでにどれくらい上がるでしょうか?馬鹿なのは100も承知です。

5
10/3 14:52

大学受験

志望理由書で露骨に文字数稼ぎしてるんですが印象悪いですか? 例 「地域社会学部観光まちづくりコースを志望した理由は…………」

3
10/9 0:14

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

3
10/9 0:27

大学受験

字面読みの改善の仕方について 現在高二で志望校合格に向けて勉強をしているのですが、国語や英語において理解しながら読み進めることができないのに、スピードを意識するあまり、字面読みになってしまいます。 それでもテストや模試ではいつも時間が足りず、共テ模試だと、国語は大問5問中3、4問しか解けず、毎回物語系が空欄(物語系に苦手意識があるので後回しにしてます)、英語はせいぜい大問5、6しか終わりません。 塾では脱・字面読みを目標とした現代文の基礎的な講座、英語は構文力をつけるために和訳を中心とした授業を受けて来ました。 それぞれ20講受け終わり、現代文は特に正答率が上がって来たのを実感して、模試が楽しみだったのですが、テスト開始直後から字面読みさえできませんでした。(おそらく緊張と練習不足が主な原因だと思いますが…) 英語は、新しく私大2次対策の講座を受け始め、毎回予習で文章題を1つ解いているのですが、目標解答時間をオーバーしてしまいます。 大体の単語や文法はわかっているつもりです。極端かもしれませんが、連なった語を一つの単語に分けて訳?してしまい、まとまりごとに読むことができません。一通り目を通した後も、なんの話だったかよくわからないです。 正答率はまばらで、多義語を違った意味で読んでたのに、なんとなくで解けるときもあったり、文を理解していないのに文字や雰囲気だけで正解のことも多々あります。 まず科目関係なく、文章の要約の練習などを行おうと思っているのですが、どこも重要に思えてきて(比較的理解できている文章でも)、短くすることができず、学校で要約練習する時も、なかなか削れず、時間内に終わりません。 なんとなくでとれるならいいのですが、それでテスト受けるのは意味がないと思うのと、本番では今の学習内容より膨大な問題量や難問を解くのに通用しないので、このままだとどこにも受からないような気がして不安です。 演習が足りていないのでしょうか? 最近解き終わらないことが多いように感じて、昔はどうだったのかと思い返しても特に印象に残ってることはないので、不思議です。 一時期、何重にもなぞり書きをする癖や問題文を何度も必要以上に復唱したりする癖があり、そこら辺から顕著に空欄の数が増えましたが、最近その癖は落ち着いてきているはずなので余計何が原因なのかはっきりせず、最善の対策が見つからないです。 おそらくこの拙い文章に原因があるかとは思いますが、何かアドバイスや対策案、心がけるべきことなどあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

0
10/9 2:02

大学受験

沖縄国際大学産業情報学科志望してるものです。総合型選抜A日程+プレゼンです。 面接の質問は大体何問くらい来ますか?あと、用意しておいた方がいい回答とかあります? もう試験まですぐなのである程度は準備してますが、みなさんの声も聞かせて欲しいです。お願いします。

0
10/9 2:01
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

朝早くから失礼します。 ネットで買い物をするのが好きな私ですが、最近Qoo10という通販サイトに関心をもつようになりました。 今まで、ヤフーショッピングとかAmazonでの購入が多いので、全く初...

万博西ゲートの早朝来場者が、10/1より、5時から第二交通ターミナルに待機できる様になりましたが、桜島駅側とコスモスクエア側から来るタクシーが交わる所の開門時間も5時なのでしょうか? それとも少...

千葉大宮高校についての質問です。 初授業なのですが、授業に必要なものが特に記載されていなかったのですが、ノートとか準備したほうがいいものなどありますか?

プロ野球の応援団について、応援団が振っている旗のポールの長さは何メートルなのでしょうか?

チャレンジタッチでよく読んでた漫画があって狼の話なんですけど…!!女の子がアイドルだった気がします。調べても出てこなくて。 これ当時本当に好きすぎて勉強頑張って読んでたんですけどタッチ辞めちゃっ...

初代キューブ(Z10)の前期型の純正ホイールキャップは写真のようなものですが。キューブ以外にも日産の様々な車種の純正ホイールキャップとして流用されていたとありますが本当ですか?

群馬県で20代の街コンイベントはありますか?

今精神科に通院しています。 今行っている病院は、比較的良い病院なのですが 最初に通院していた先の大学病院の治療の方針で大学病院の昨日でなかった。デイケアに行って欲しいとの事でした。 大学病院か...

YouTubeチャンネルの「世界でバズった」や「キニナルセカイ」が出してるような、 元動画をどこからか引っ張ってきて解説の音声とテロップ加えました系の動画は収益化停止の要件に全く引っかかってない...

石破茂は総理大臣になってどういった事をやってきたのでしょうか??分かりやすく教えてください。 政策とか。

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

85poでahooを見れなくなってしまいましたが他に見る方法はありますか?

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

天宮芽唯ちゃんの流出って本物なんですか?同じ女性として考えるだけで泣きそうになります。偽物でありますようにと願ってますが…

6

カマリアコルサージュってなんですか?

7

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

8

国勢調査ですが記入が遅れた場合には待ってもらえるものなのでしょうか?

9

米倉涼子さんが17時から事務所の記者会見とありましたが、いまだに何も情報が無いのはどういう事が考えられますか?好きな俳優さんなだけに心配です。

10

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン