回答受付終了まであと5日
「どうして日本人は、みんなが食事してるところで平気で鼻をかむのか」と知り合いの外国人に聞かれました。 「みんなではないんだよ。それは恥を捨ててきたオッサンとかだよ」と答えたけど、それであってますか?
食事のマナー・83閲覧
回答受付終了まであと5日
食事のマナー・83閲覧
人の裕福と貧困に格差があるように人の意識にも格差があります。 高価な食事をする機会がある人はそういう空気で変に浮かないようにしようと意識が育ちます。懐石であれフレンチであれなんであれ所作を身に着けていきますが、そのような機会がない人たちはこの意識は育ちません。それどころか前提に「そんなこと気にしない」という主観が意識の根底に根付いて表面に現れます。鼻をかむのもそうですし歯に詰まったものを取り出すことなんかもします。恥を捨てた人というより人生で恥だと気づく瞬間がなかった人たちに多い行動だと個人的には思います。庶民的なお店なんかでは年に関わらずそのような人たちを時々目にします。彼らの「何がダメなのか意味が分からない」とまで言いそうな雰囲気で鼻をかんだり爪楊枝で詰まったものを取り出す様は恥と学ぶ機会がない無知だからこそ出来る行動なのかなとその度感じます。 ちなみに他回答にありましたが食事中に鼻をかむのはマナーとしてよくないです。どうしてもというなら中座してお手洗いでしたほうがいいでしょう。食事中に鼻をかんで、かんだその汚れたものはどうするのかと考えればわかると思いますが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
欧米はススるのがマナー違反ですよ。すするとキレられます。フランス人に鼻すするな、かめ!とキレられた事あります。 もちろん静かにハンカチで すするほうが豚みたいで気持ち悪いし、垂れたままのほうが汚いです
どこの国の外国人なのでしょうね? 西洋人 やアメリカ人であれば 人前でも食事中でも ティシュで鼻をかむのはマナー違反ではありません ハンカチで噛んでも良いのです むしろ 多くの日本人のように鼻をかむのを遠慮して 鼻をすすってしまうことは絶対に食事中にはしてはいけない マナー違反です 食事中 じゃなくても普通の西洋人は決してしません まあ 文化の違いですね なので その外国人はどこの国の人なのかちょっと興味があります
いえ!外国人(欧米人)は鼻水を啜るのがマナー違反ですから 何処でもは通に鼻をかみますよ。 ドレスコードがあるようなレストランはもちろん スキー場内のフードコートなどBGMより鼻をかむ音が店内に響き渡っていて驚いた覚えがありますよ。 なお、中国人は鼻をかまずに手鼻で地面に飛ばしますよね。
AIからのお助け回答
過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!
この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら
食事のマナー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください