• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 子育て、出産
  • 妊娠、出産

回答受付終了まであと1日

1252202756

1252202756さん

2025/10/7 17:09

00回答

妊娠後期、、 妊娠の産物?、、左のこの部分が禿げています。 反対側は何ともありません。。 出産したら治りますかね。 2人目産後から抜け毛が酷く、 今回の妊娠で更に増えています

画像

妊娠、出産・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

妊娠、出産

夏生まれの夫は樹(いつき) 春生まれの私は桜(さくら) なので冬に生まれる双子の名前も季節の植物がいいなと考えいます。 男の子は柊(しゅう)がいいなと思っていて女の子は柚(ゆず)がいいです! 他にも意見があったらぜひお聞きしたいです

1
10/13 21:57

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 排卵検査薬を行いました。 9月26.27日は帰省のため排卵検査薬を持っておらず検査できなかったのですが、 29日の7:30に濃い線はでましたが、そのひの夜には薄くなっておりました。 こんなにすぐ薄くなることはあるのでしょうか? 排卵日の予定は27日だったのですが、検査薬だけで見てみると28日の20時~29日の朝方に排卵していたということであっていますでしょうか? わかる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m

    0
    10/6 21:02
  • PCOSの排卵調整 私は多嚢胞性卵巣症候群を持っていて、生理周期は約40日です。今妊娠活動をしています。 今回の周期で、生理8日目と9日目にクロミッドを内服しても排卵が認められなかったため生理12日目から5日間フェマーラを内服して生理26日目に排卵を認めました。 次の周期では生理5日目からフェマーラを5日間内服予定でしたが、排卵を生理23日目までに起こしたいと相談したところ、フェマーラ内服が生理8日目からに変更になりました。これは何故でしょうか? 先生が忙しそうで質問できなかったのですが、後になってから気になってきてしまいました…… 宜しくお願いします。

    0
    10/6 21:45
  • 2人目希望です、 タイミング合ってますか? 26日は、昼と夜で仲良ししました。 どうしても28日は検査薬できず。 排卵日がいつもアプリよりも遅めなのでちょっと早くやったつもりでしたが予定よりも少し早かったようです。

    0
    10/6 22:02
  • 可愛いベビー服の通販サイト教えてください! ⚫︎カラフルなお洋服を扱ってるとこ ⚫︎優しいお値段なとこ

    0
    10/6 22:03
  • 心春(こはる)名前、 イメージ教えてください。

    0
    10/6 22:18
  • 妊娠検査薬で陽性反応が出たので病院へ行きました。おそらく5w4dくらいだったのですが胎嚢が見えませんでした。1週間後にまた来てくださいと言われたのですが5wで見えずその後に胎嚢が見えた方っていますか? 上の子は4wで確認できていたので不安しかありません。

    0
    10/6 22:43
  • 助産制度を受けて、出産一時金は受け取れますか?

    0
    10/6 23:00
  • 生理がきそうなのにきません。 そして、体温が下がったのに戻りました。 何なんでしょう?同じような経験がある方、いらっしゃいますか? 生理予定日2日前、頭痛あり。 いつも2日前くらいに頭痛があるので、そろそろ生理だな。と思って過ごす。 生理予定日前日に基礎体温が下がったため、「あー、生理くるんだ」と思ったけれど、こない。 この日も頭痛あり。 翌日、体温やや上昇。 朝のトイレで茶おりっぽいものが流れる。 引き続き頭痛あり。 さらに翌日、高温期の体温に戻る。 頭痛は無くなる。 明日あたり、生理きますかね? 妊娠希望なので、妊娠していたら嬉しいですが、リセットならリセットで、早く来てほしいです。

    0
    10/6 23:02
  • 卵黄嚢が見れた場合は今後胎芽も見える確率は高いですか?

    0
    10/6 23:11
  • 妊娠後期でゾルピデム10ミリ服用ありですか?

    0
    10/7 0:02

妊娠、出産

上の子が里音(りおん)で左右対称を考えて付けました。 今度生まれる下の子を亜音、杏音(あのん)と考えています。漢字はどちらの方が良いのでしょか?見た目は杏音のほうが好きですが読みやすいのは亜音ですよね

2
10/13 22:10

妊娠、出産

楓(かえで)と椛(もみじ)の双子の名前どうですか??

4
10/13 21:13

避妊

妊娠は希望していません。 性行為から2週間、生理予定日から遅れて1週間経っていて、みぞおちから喉の付け根に向かってのムカムカ感があります。 避妊を行い先端に性液が溜まっているのは確認できましたが、付け根付近で破けて漏れた可能性もあるのかなと思いすごく不安です。 ムカムカ感は気にし過ぎや不安からなっているのか、初期のつわりのようなものなのかわからず余計考え込んでしまいます。 助けてください( ; ; )

2
10/13 19:23

避妊

大至急です。高一女子です さっき彼氏と初体験を迎えました。 2回して避妊具ちゃんと付けてしていたのですが2回目に、中で避妊具が取れていて、避妊具を抜き出したら中にせいしは入っている状態で出てきたのですが、妊娠の可能性ありますよね。 彼氏はちゃんと避妊具の中入ってないとこんな綺麗に中に入ったまま出てこんと思うと言われたのですが、アフターピルを買いたいと思っています。でも親には絶対に何があっても相談できない状況です。バレずに買う方法はありますか?至急おねがいします。

3
10/13 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

未成年の子が予想外の妊娠を経て出産し、それが美談のように扱われる風潮に、強い違和感を覚えます。 私の感じ方はおかしいでしょうか? 私は、自分と同じくらいの年齢の子が妊娠・出産しているのを見ると、胸が締め付けられるような強いやるせなさや悲しさを感じます。特に、高校生くらいの年齢で子どもを産んでいる人を見ると、強い違和感や嫌悪感、時には気持ち悪ささえ感じてしまいます。 それは決してその人を攻撃したいわけではありません。ただ、まだ若く、これからたくさんの人と出会い、いろいろな経験を積み、自分の人生を築いていけるはずの時期に、もう「自分のための人生」ではなく「子どものための人生」に切り替わってしまうことに、深いやるせなさを覚えるのです。 自分と同じくらいの年齢で、すでに母親という立場に立っている事実を考えると、どうしても複雑な気持ちになります。 周りの同級生が友人と遊んだり、進学や夢のために努力している中、自分だけが育児や生活に追われる。 そう考えると、あまりにも人生の方向が早く決まりすぎてしまっていて、もったいないと感じてしまうのです。 私は、未成年で出産すべきではないと思っています。 精神的にも経済的にもまだ未熟な時期に、感情に押されて「産む」という選択をしてしまうと、その先の現実の重さに押し潰されてしまうことがあります。 子育ては想像以上に過酷で、責任と覚悟が必要です。 安易な気持ちで産み、その決断一つで自分の未来を大きく変えてしまう、その無謀さや浅はかさに、正直、強い違和感と軽蔑に近い感情を覚えることもあります。 子供が子供を産むという現実に直面するたびに、なぜそんなに早く自分の人生を狭めてしまうのか、やりきれない気持ちになります。 YouTubeで、12歳で出産した海外の子の動画を見たときも、同じように胸が締め付けられました。まだ「自分の人生」を歩む前に、「自分の子が同じことをしないようにどう育てるか」を考えなければならない立場になってしまう。 その現実が、悲しく、切ない気持ちになります。 SNSでは「高校生で子どもを産んで偉い」「感動した」「すごい」といったコメントを見かけますが、私は正直、強い違和感を覚えます。 確かに努力している人もいると思いますが、それを美談として扱う風潮には納得できません。現実には、精神的にも経済的にも未熟な中で育児に追われ、苦しんでいる人が多いのです。「若いのに偉い」と持ち上げることで、そうした現実が見えにくくなってしまっている気がします。 また、「産むことが責任だ」という意見もありますが、私はそうは思いません。 産むだけ産んで満足し、その後に育てられず手放してしまったり、育児放棄してしまう方が、よほど無責任です。 現実的に考えて産まない、という選択をすることの方が、誠実で思いやりのある決断だと思います。 環境が整っていない段階で出産することは、子どもにとっても親にとっても、むしろ残酷な結果になりかねません。 だからこそ、未成年での出産を美化したり、賞賛する風潮に、私は強い違和感を抱きます。私は、産むことそのものが正しいとは限らず、今、本当に産むべきなのか、「産みたい」という感情だけでなく、現実やこれからの人生を冷静に見つめて判断することが大切だと思います。 そして、この出来事を学びとして受け止め、同じことを二度と繰り返さないようにすることも、立派な責任の形だと感じます。 同じように感じたことがある方はいらっしゃいますか?こうした考え方は冷たく聞こえるでしょうか? 未成年の子が子どもを産むことについて、どのように感じますか?

3
10/13 21:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

茉白(ましろ)って肌白くないといじられますかる

1
10/13 22:04

家族関係の悩み

亜子(あこ)ちゃんって名前かわいいですか?

0
10/13 22:11

家族関係の悩み

夫が啓悟(けいご) 私が結花(ゆいか) なので生まれる双子にも口が付く漢字を付けたいと思っています。(意味はとても考えてます) 男の子は叶翔(かなと)女の子は咲彩(さあや)はどうですか?

3
10/13 22:03

妊娠、出産

咲心という名前なんと読むんですか??

2
10/13 22:05

妊娠、出産

現在妊娠7ヶ月で女の子を出産予定の妊婦です。 一人目(男の子)が帝王切開だったので、次回も帝王切開で出産するのですがネットを見ていると女の子は帝王切開で出産すると自閉症の子が産まれやすいと出てきて今不安な気持ちでいます。 やっぱり帝王切開で女の子を出産された方は自閉症の子が多いのでしょうか。

0
10/13 22:08

職場の悩み

妊娠9ヶ月、病棟勤務の看護師です。ここ最近、お腹が常に張っている状況で、張り止めを内服しながら働いています。 主治医からは、「子宮頸管は保たれていても張ってる時間が多いので、産休まで自宅安静」と言われ診断書が出ました。 ただ、妊娠初期から切迫流産で数ヶ月診断書が出て休職したり、早めの段階から夜勤免除してもらったりと職場のスタッフに迷惑をかけてきました。 そして、現在は、スタッフの人数が少なく、今回診断書がで出た事を伝えると残り産休まで、なるべく座る時間を作れるようにするので平日も休日も出てほしいと言われ、働くことに決めました。 主治医と看護師に苦笑いされましたが、勤務内容調整してもらえるならとOKが出ました。ただ、いざ出勤してみると座ってる時間はほとんどなく、職業柄座ってできる仕事もほとんどありません。 私が動けないかわりに他のスタッフの仕事量が増えるだけなので、結局私も力仕事以外はずっと立ちっぱなしです。お腹の子供を守れるのは私しかいないとはわかっていますが、穏便にこのまま働いて産休に入りたい気持ちと、張り止め内服してもお腹は張るので診断書を断ってまで働く必要はないのではないかと思う気持ちでとてもモヤモヤしています。 スタッフの中にも、心配はしてくれてフォローはしてくれますが、子宮頸管が保たれたいるなら大丈夫、この時期はお腹が張っても仕方ない、私も張り止め飲んで働いてたよと看護師なので感覚が麻痺してるのかそういう発言にもモヤモヤします。 穏便に、産休まで休める方法を教えて頂きたいです。お願いします。

1
10/13 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

今日彼女が生理中に性行為しました。生理は8日からきて今日(13日)です。ゴムはつけてやりました。2回ともやりました。2回とも終わった後に水を入れまたが水は漏れておませんでした。 でもゴムをつける際にちんに触れてしまってつけていたのとちんを触ったてでクリを降りたり入れたりしてしまいました。妊娠しますか、? それとゴムが付け根まで行っていなかったと思います。ゴムの付け方がいけないのでしょうか、 お互い高校生なので妊娠は避けたいです。 僕のゴムの付け方がおかしかったのでしょうか、

1
10/13 21:37

妊娠、出産

出産後の退職についてです。長文すみません。 現在26歳、妊娠5ヶ月目の妊婦です。 産休、育休後に退職するか悩んでいます。 つわりが酷かった為妊娠7週目頃に会社には報告しました。その際社長に「今後どうしたい?」と聞かれ「続けたいとは思っています」と答えましたが、「お金厳しいやろうから産休育休は取れるようにするけど、復帰しても子どもの病気なんかで有給使わないといけないしそれがなくなったら給料から減るからキツいよ。子どもが1番やしそばに居たほうがいい」と言われました。 うちの会社少ない従業員、家族経営で過去には寿退社する女性社員しかいなかったそうです。 社長の弟の奥さん(Aさん)が働いていますが3年前に出産し、復帰しています。社長には「Aは特別な職種やから早く帰れたりできるけど、、」と言われました。その方は家が近所で保育園が会社の裏の為出社は9時過ぎですが退社は17時です。私が復帰しても17時退社は厳しいという事かと思いました。 元々妊娠する前には社長から「結婚もしたし今後子ども産まれたらもっと頑張って働いて人生も仕事もステップアップしないと」「だから今後も給料上げて続けて行くためにAがやってる仕事を習得して同じ職種について2人でやっていってほしい。Aにも教えるように伝えたから」と言われていました。もちろん私はやる気だったのですがAさんが教えるといいながら一向に教えてもらえず半年後くらいにそのまま妊娠という形になってしまいました。Aさんの仕事が重なっていて忙しそうだった、また教えたくないのかな?と消極的になってしまって声を掛けれずでした。 なので私は現在いち従業員。会社で唯一私だけ誰でも替えがきく状態です。元々12人程の会社で私が辞めると仕事が回らなくなるらしく新しい人を補充したい状態です。しかしもう1人雇う余裕は無い為復帰する場合1年だけバイトを入れる形にすると言われました。この業種は元々人が集まりにくく女の20代がいい為その条件で1年だけバイトを見つけるのが厳しい為嫌なんだと思います。 1年前に働いていた20代の男性社員は遠回しに「転職する?」と言われたらしく退職しました。なので私にも遠回しに辞めて欲しいという事なんだなと思っています。 しかし就活がかなり辛さを思い返すと子どもを抱え育児をしながら就活し慣れない環境でまた一から仕事をする事に不安があります。夫も同い歳で専業主婦は厳しいです。その事を考えたら今の仕事を続けたいですが正直居場所が無い気し社長的にも嫌がられる気がしています。「今後何年かして戻ってきたいなら戻ってきてもらっていいし」と言われましたが普通に無理だろうと思っています。そろそろどうするか伝えなければいけないですが毎日悩んでいます。 皆さんはこの場合辞めますか? 妊娠中でかなり精神的に不安定な為批判は辞めていただけると幸いです…。

0
10/13 22:06

家族関係の悩み

美杏(みあん)という名前は「みかん」に聞こえますか??

2
10/13 21:59

妊娠、出産

偽妊娠の可能性について ※妊娠検査薬の写真が出ます 先ほど、さるぼぼという妊娠検査薬を使用したところ1〜2分ほどで陽性反応が出ました。 ですが昨日の夜から膀胱炎の症状が出ており、検査薬の説明書には尿蛋白に反応して陽性になることもある、と書いてありました。 膀胱炎で偽妊娠になる可能性もあるのでしょうか。 心当たりのある性行為から今日で2週間と1日です。ここ5日間くらい生理前と同じような胸の張りと痛みがあり、いつもは2、3日ほどで生理が始まるのですがなかなか来ません。

0
10/13 22:02

妊娠、出産

9/22に性行為をして、19日後の10/11に妊娠検査薬で真っ白な陰性でした。 ルナルナの生理予定日は10/14なのですが、昔から生理不順で10日以上遅れることもザラにあります。 この時点で妊娠の可能性はかなり低いとみてよいでしょうか?

2
10/13 18:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

最後に性行為(避妊あり)したのが9月16日で、生理が来たのが9月20〜26日。排卵予定日が10月10日です。 10月8日に胃がムカムカして、一度だけ吐いてしまいました。 今日出血があり、生理1日目のような量です。 妊娠の可能性はありますか?

2
10/13 21:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

上司への出産祝いについて質問です。 上司に出産祝いのプレゼントをいただきました。(おそらく2万円ほどのものです) その上司も先日出産し、いただいたお祝いに対してのお返し(内祝い)ではなく、同じように産後に出産祝いをお渡ししようと思っています。 この場合お祝いの金額は同等のものを用意するべきでしょうか? それとも内祝いの場合のようにいただいた半額ほどでお渡しするべきでしょうか? タイミング的にも内祝いをお渡しするのが難しいです。 次回お会いした時にどうするかについて、ご意見やご教授いただけますと幸いです。

0
10/13 21:55

妊娠、出産

妊娠6週でマイコプラズマ肺炎になり4日高熱が続き熱があるときもつわりがあり、熱が終わってからつわりがぱったりなくなりました、 つわりがないと流産している可能性は高いのでしょうか? 腹痛や出血は見られません。

0
10/13 21:51

妊娠、出産

男の子の名前で「文」と書いて「ふみ」ふみくんどうでしょうか?

3
10/13 21:41

妊娠、出産

知恵袋見てて思う。そんなに妊娠が心配なら、 知識つけてしっかり避妊してやればいいのに。 命をなんだと思ってるんですか? 自分の体と人生を なんだと思ってるんですか? 妊娠したくてもできない人もたくさんいるのに。 もっと、自分とその後の人生、 もし妊娠してしまったらの子の人生を 真剣に考えてください。 (私は母親だからこそ、心配でしかないこの世の中)

4
10/13 20:55

妊娠、出産

生理が6日おくれています 生理予定日 10/8〜 前回の生理 9/6〜9/13 生理周期 30日〜34日くらいとまばら(過去に35日や、36日の時もあった) ルナルナによると平均周期は32日 性行為があった日 9/30 (初めからゴムをつけた。付け根あたりの破れは確認できてないが、先端に溜まっているのは確認できた) ・排卵周期のあたりで織物に血が混じったり、かすかな出血があった ・9/13あたりから風邪を引いた ・9月中旬から末にかけて忙しく多少のストレスがあったかも ・10/3〜コロナにかかった(軽くかかっていて体調はあまり悪くなっていない) ・コロナ時期に部屋にこもるため食べては寝る生活だった(野菜が不足している) ・過去に1度だけ二週間以上生理が遅れたことがある ・生理は2日ほど遅れてくる事が多い 今ある体調の症状↓ ・お腹の張り&違和感(ガスが溜まっているよう) ・便は食べたら出る感じで、便秘でも下痢でもない ・喉の付け根あたりのムカムカ感がある(初期のつわりなのでは) ・すぐ暑くなる、汗ばむ事が多い ・織物は白濁してべたべたとしている。ほぼ出ていない 妊娠初期と同じような症状が見受けられる為すごく不安です 生理が来る様子も一切ないです ストレスや風邪等で排卵が遅れたとして、仮に9/30の性行為付近が排卵となった場合、妊娠しているのではと考えています、、

1
10/13 17:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

2人目妊娠希望です。 アプリでは9/27日に排卵予定で、24、25でタイミングをとりました。 生理1週間前ほどぐらいから、 ・軽い生理痛のような子宮の痛みがずっと続いている ・めまい・立ちくらみがある(1人目妊娠中と同じ) ・多少の吐き気 このような症状があり、10/11が生理予定日でしたがまだきていません。 今日、少し早いですが妊娠検査薬を試して陰性でした。 今まで、生理前に少し生理痛のような痛みがくることはありましたが、今回のように長く続くことはなかったので、 今回は妊娠してるのでは!?と思っていたのですが、基礎体温などもつけていないので思い込みかもしれません。。 もう少し待って、もう一度検査薬試してみようと思っていますが、1人目の時は生理予定日前に陽性がでていたので、今回はダメかなーとモヤモヤしてしまいます。 この時期に陰性でその後陽性になったりすることもありますか? また、行為から3週間たって陰性だった場合、妊娠の可能性ないとネットで見たのですが、それでも生理が来なかった場合、病院受診した方が良いですか?

2
10/13 18:27

妊娠、出産

旦那が育休を取る時は3ヶ月取得する場合、産後パパ育休+育児休業を合わせて申請した方が良いですか?

1
10/11 9:02

子育ての悩み

親になれる気がしません。 帝王切開で出産して6日目の入院中の者です。 産む前はいろんな楽しいことを考えて赤ちゃんグッズを買い漁りウキウキだったのですが、産んだ後から、これからは子供中心の生活が始まり今までのように友達と気軽に遊びに出かけたり、飲みに行ったり、旦那といろんな場所に行ったり出来なくなるなぁ(完全に出来ないとは思ってませんが、気軽にはもう無理ということです。)と思うと途端に涙が止まらず、辛いと思ってしまいます。 そう思ってしまう自分も嫌だし、育児を楽しめずただ辛いものと思っている自分に本当に嫌気がさします。 このまま私は親としての自覚がわかず、赤ちゃんを煩わしいものと思い、毎日泣いて過ごす日々が続くのかと思うと本当に辛いです。これは一種の産後うつのようなもので治るものなのでしょうか? 赤ちゃんを見てるとかわいいとは思いますが、他人の赤ちゃんを見てかわいいと思うのとほとんど変わりませんし、ミルクを飲んでくれないとイライラしてしまいます。 母子同室もほとんどせず助産師さんに預けてばかりで、助産師さんは優しくきつい時はいいですよと言ってくれますが、正直3時間置きのミルクや授乳もめんどくさいとしか思えません。

6
10/13 18:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

妊娠、出産

子供の性別はどっちが嬉しいですか? どっちでも元気に産まれてきてくれたらOKってのは前提として、どちらかといえば、あくまで希望として、比重が重い方はどっちですか? お母さんやお姉ちゃんは女の子、お父さんやお兄ちゃんは男の子を望んでいるパターンが多かったので、差し支えなければ回答者さんの性別も気になります。 (深い意味はなく、海外の妊娠報告&性別発表の動画を見て気になりました。)

10
10/13 19:00

妊娠、出産

経産婦さんで通水検査をやったことある方いますか? 痛みは激痛でしたか? 近々、通水検査をやりますがとても怖いです。出産したことあれば大丈夫だよーなんて先生から言われましたが、すごい激痛なのですか? またもし、通水検査日に微妙に茶おりが出ていたら出来ませんか?

0
10/13 21:40

妊娠、出産

今日彼女が生理中に性行為しました。生理は8日からきて今日(13日)です。ゴムはつけてやりました。2回ともやりました。2回とも終わった後に水を入れまたが水は漏れておませんでした。 でもゴムをつける際にちんに触れてしまってつけていたのとちんを触ったてでクリを降りたり入れたりしてしまいました。妊娠しますか、? 高校生なので妊娠はしたく無いです、

0
10/13 21:35

妊娠、出産

23で3人目産むのって早いですか? 1人目18出産 2人目 21出産 3人目 23出産です。 住みは都内23区です。

4
10/13 16:31

妊娠、出産

果歩(かほ)名前、 可愛いですか?

1
10/13 21:03

妊娠、出産

生理六日目に性行為をしました。血はほぼ出ておらず、ゴムをつけていたので妊娠はしないと思うのですが、子宮内膜症になっていないか不安です。 少し下腹部に違和感があるくらいなのですがこれは初期症状なのでしょうか。

0
10/13 21:32

妊娠、出産

男の子で芽翔(めいと)か、育翔(いくと)どちらがいいと思いますか? 私畑芽育ちゃんが大好きなのでめいちゃんの漢字を入れたくて考えました!

3
10/13 20:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

妊娠、出産

妊娠11週目に入りました 10週目後半から食欲旺盛になりつわりが落ち着いてる気がします。お腹が空いたら気持ち悪くなりますが、 今回の妊娠は元々そんなにつわりがひどくなかったのもありますが落ち着いてくる時期なのでしょうか? ちなみに11週目に入った今日、たまにへそらへんがピリピリチクチク痛みます。 明後日初めての妊婦健診。前回の検診から4週間空いたのでとても不安です( ; ; )

0
10/13 21:30

妊娠、出産

元々生理不順で感覚が33〜60日の間を前後しているんですが、もう予定日をすぎているのに生理が来ません。前回の生理から42日経っています。 先月の半ばに性行為があった(避妊はきちんとしました)ので妊娠の可能性がないか不安です。検査薬を買った方がよいでしょうか?来月で成人するのですが、この年齢で生理不順なのはまずいですか?教えて欲しいです。

3
10/13 16:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

妊娠、出産

流産手術の日最後のエコー確認で胎児がポコっと動いた気がしました 生きてたら9週です 9週でポコっと動きますか? 心臓ピコピコしてないでしょ?と言わましたが アップにしないと分からないのでは?と思いました その時は流産してると思い込んでいたので気にならなかったのですが、最近あの動いていたのは何だったんだろうと気になりました。

2
10/13 21:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

こんにちは。高校二年生女子です。先日彼氏と初体験をしました。生理予定日の3日前で、避妊はしていました。次の生理が来れば妊娠をしていないということで良いのですか? 避妊をしたといえど少し不安なので回答お待ちしています泣

3
10/13 21:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

生理予定日3日前で妊娠検査薬がこの薄さは実際どうなのでしょうか?? 化学流産などもよく聞くので育ってくれたらいいな〜とも思いつつ、この薄さはどうなんだろうと気になります。 フライング検査したことがある方、生理予定日3日前にはどのぐらいの濃さでしたか?? 妊活 フライング検査 陽性

0
10/13 21:16

妊娠、出産

女の子の名前のことで質問です。 天使(てんし)は、おかしいでしょうか? みなさんの意見をおききしたいです。

6
10/13 19:41

妊娠、出産

育休は取れるが育児休業給付金が出ない場合、1月~12月の1年間産休育休を取るとしたらその期間に内職をしても会社にはバレないでしょうか?

1
10/13 19:48

不妊

妊活中の者です。 タイミングの取り方が不安なのですが、以下のタイミングの取り方ではまずかったでしょうか…? 基礎体温と、排卵検査薬の結果は以下の通りで、排卵検査薬はラッキーテストを使いました。 ★マークの日は、タイミングを取った日です。 10/5★ 36.51 10/6 36.40 朝 陰性 10/7★ 36.35 検査できず 10/8★ 36.35 朝 陽性 10/9 36.64 朝 陽性、夜 朝より薄くなった 10/10 36.59 朝も夜も薄かった 10/11 36.79 10/12 36.64

0
10/12 22:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

妊娠、出産

男の子の名付けで相談です 瑞人 みずと 竣大 しゅんた 瑛大 えいた どの名前がいいと思いますか?

4
10/12 19:09

家族関係の悩み

咲誇(さほ、さほこ)という名前はどうですか?

4
10/13 20:50

妊娠、出産

生理が来なくて9日です。 私は生理予定日にピッタリくるタイプで遅れても2日、3日です。 症状としては、たまに生理痛のようなお腹の痛み、微熱が2週間くらい続いていて、眠さ、イライラです。微熱以外は生理前の時も症状があります 排卵日周辺に3回ほど性行為をしました。 生理予定日1週間後に妊娠検査薬をしましたが、陰性でした。 妊娠の可能性はあるのでしょうか。

1
10/13 18:59

妊娠、出産

行為後3週間たった時に妊娠検査薬をして陰性でした。現在も下腹部痛が続いていて、生理予定日から今日で1週間なのですが、生理が来ない原因が分かりません。もう一度検査薬使うべきでしょうか。

0
10/13 14:33

妊娠、出産

お腹にいる息子の名前についてです。 はるやと名付けたいのですが、桜ではると読みますか?今年から名前が法律で厳しくなったと聞き心配です。私は別の漢字が良いのですが旦那は桜が良いみたいで、ご意見お願いいたします。

6
10/13 15:44

妊娠、出産

妻のつわりがひどく、入院させるべきか悩んでいます。 妻は現在、妊娠9週目で休職中です(10月13日時点)。 妊娠5週目からつわりが始まり、主な症状は次のとおりです。 • 消化器系のむかつき、ふらつき • 横になっていないと気持ち悪さが強くなる • 8週目までは嘔吐なし → 9週目に入り嘔吐が始まる • 食事は偏りがあるが、少量なら食べられる • 水も1日500mlほどは飲めている 毎週、産婦人科に通っており、受診のたびに点滴を受けています。 胎児や母体の検査結果に異常はなく、尿検査でもケトン体は出ていません。 病院からは「つらければいつでも入院していい」と言われていますが、 妻本人は「病院の匂いが苦手」「自由が減るのがつらい」との理由で入院を望んでいません。 私は在宅勤務が多く、仕事をしながら30分おきに妻の様子を確認しています。 可能な限りサポートしていますが、つわりが強いときは妻を一人にするのが不安で、 仕事に集中できず、業務時間も減ってきています。 出社が必要な日もあり、その間は妻の体調が心配で落ち着きません。 入院すれば医師や看護師が見てくれるので安心できますが、 妻の気持ちも尊重したいという思いがあります。 一方で、私自身も仕事との両立が難しく、どうすればよいか迷っています。 お互いの実家は県外で、近くに頼れる人はいません。 日々、妻のつらそうな姿を見るのがとてもつらく、 「やはり入院した方が安心なのでは」と感じています。 このような状況で、どのように判断すべきでしょうか。

3
10/13 18:45

妊娠、出産

双子で、太陽(たいよう)くんと陽菜(ひな)ちゃんはどうですか??

0
10/13 21:04

妊娠、出産

排卵検査薬のずれがある方いますか。 今回生理日10/11、前回9/14です。 排卵検査薬9/26陰性、9/27陽性、9/28強陽性でした。今回は27日周期で、9/26が排卵日になると思いますが、排卵した後に排卵検査薬が反応することはあるのでしょうか。検査薬の通りにすると、もう排卵日が過ぎていて、困惑しています。

2
10/13 20:51

妊娠、出産

妊娠22週のときに切迫早産で入院し、血液検査をしたところcrpがだんだんあがり最終9になりました。入院する1日前は0.3が入院をし抗生剤をはじめると5.7.9とあがっていきました。 そして抗生剤を変えて2週間後やっと0.3まで落ち着きました。初めに使った抗生剤のせいで炎症数値が上がった可能性とかあるのでしょうか? 熱や子宮の痛みはありませんでしたが子宮頸管がいっきに20mmから5mmになりました、

0
10/13 21:03

妊娠、出産

生理について質問です。 21歳女子大生です。 予定日から1週間ほど生理が来ていません。 生理周期は34日程で、先月だけ予定日から1週間も早く生理が来ていました。 下っ腹の重みや頭痛、眠気はあるのですが 毎回痛くなるおっぱいの張りがありません。 ここ二ヶ月前から夏休みに入り食生活や睡眠が乱れていましたが7月8月9月はしっかり来ていました。 大学1年生の12月の頃に一度中絶を経験しています。その時はゴムが中で破れアフターピルを飲みましたが妊娠をしていました。 その経験があり絶対に毎回ゴムをつけ、とった後もゴムが破れていないかチェックをしていました。 考えすぎで生理が来ないのでしょうか、妊娠検査薬はまたしようと思うのですが不安なのでお話を聞いていただきたいです。涙

4
10/13 13:00

妊娠、出産

妊活の事を考えれば考えれるほど生理周期が遅くなっていく気がします。妊活を考える前は29日程度できてたのに妊活してる今はストレスになってしまってるのか37から46あたりで生理が来ます。 自分より後に結婚した人が子供を授かってるのをみると良いなぁーなんて思ってしまいます。 なんか、このままでは一生妊娠出来ないのかなとか色々、考えてしまいます。

0
10/13 21:01

妊娠、出産

橋本病の女です。 チラージンを飲みながら 妊活しています。。 甲状腺機能低下症の人が妊娠すると 胎児の脳の発育に影響があり 障害児や自閉になりやすいと 見ました。 ⚫︎妊娠中に 橋本病や甲状腺機能低下症の女性で 元気な赤ちゃんを産んで育てている人はいますか? 小学生以上のお母さんで 元気な子供を育ててるよって 方いたら教えてください涙。 子供が欲しいのに、 とても不安です。

0
10/13 20:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

子育ての悩み

出産を隠し通すことは可能でしょうか。 私は夫と二人暮らし。私30.夫は40、共働きともにです。来年には子供が生まれます。 子供が生まれてからもすぐにテレワークでも良いから復帰したいのです。 働いていないと不安です。いつ何があるかわからない。夫の月給は把握しているけど貯金は聞いていません。あてにしてないししたくないのです。 子供が生まれても夫の給与はあてにしてなくて、私だけでも養っていけるくらいがいいのです。 お金が減っていくのが怖くてどんどん稼ぎたくなります。 自分の幼少期、親が私の学費や生活費で散々父と揉めて、今でも仲が悪いのが影響なのでしょう…。 理想は春ごろ出産なのでちょうどGW。連休とつなげて出産(計画無痛)、2、3日休んですぐに復帰。 生まれて半年間は託児所預けられませんよね。 その間は、こどもは実家の母や夫と私が交互にテレワークで保育をしたいです。 とにかくすぐに働きたいです。これは不可能でしょうか。

8
10/10 18:39

妊娠、出産

これは女の子、男の子どちらかわかる方いますでしょうか??

1
10/13 20:46

妊娠、出産

妊娠助成金について質問です。 お付き合いしていた方とお別れしてから妊娠が発覚しました。 今回は残念なことになってしまうと思います。 もともとシングルマザーです。 妊娠助成金を申請したら扶養手当は打ち切りになるのでしょうか。 またあるサイトでは中絶をしても支援金が出ると書いてあったのですがわかる方いますか?

1
10/13 20:28

子育ての悩み

生後1か月半 突然おっぱいがうまく飲めなくてなりました。 直母の練習してきて、ここ1ー2週間くらい直母だけでうまくやってきました。 それが突然昨日から、うまく吸えなくなりました。吸っているのですが、吸うたびにチュパチュパ音がして、2-3回チュパチュパ音がすると、空気を吸ってしまうなか飲むのをすぐ辞めてしまいます。 いまのところ排便回数が大きく変化したこともないのですが、片方3分も飲めてないので絶対に量が足りてないと思いミルクをたまに足してます。 ぐずる旅に飲ませようとし、チュパチュパして飲むのをやめるの繰り返しで、授乳間隔がおかしくなってしまいました。 これまで飲めていたし、浅吸いになってしまったのか分かりませんが、どんな原因が考えられますでしょうか。 ちなみにおっぱいは柔らかく、味見もしましたが変な味はしませんでした。 よろしくお願いします。

2
10/13 19:20

ヨガ、ピラティス

産後ピラティス受けたことある方いらっしゃいますか? 現在関節痛があり骨盤もまだ不安定なため足をあげたり腰を丸めたりさまざまな動作で痛みが出ます。 助産師さんには姿勢改善のためピラティスを勧められたのですがこんな痛みがある状態でもできるのでしょうか。

2
10/10 21:49

妊娠、出産

妊娠初期症状について(妊娠6週目) 妊活をして生理予定日から1週間すぎたところで生理がきていないのに生理中のようなお腹の腹と胸の張りがあり検査薬を使用したところ陽性でした。(後日もう一度検査薬使用し、陽性) 前回の月経から計算してちょうど7週目で産婦人科に行く予定なのですが、ずっと生理中のような下腹部の張りがあるのはまずいのでしょうか…?ネットで調べても調べても腹痛がある場合は注意、流産、など怖いことばかり書いてあり… 周りの出産経験のある友人は全員初期は全く妊娠に気づかないほど体の変化がなにもなく、つわりも全くなかったという人たちばかりで、自分がおかしいのか…?と不安になっております。 あまり早く病院を受診しても妊娠確認ができないとのことですので、とりあえず来週の診察まで待つつもりです。 ちなみに出血はなく、立たない、我慢できないというような強い痛みではありませんが、日常生活を送っていて少し気になるなくらいのお腹の張りです。

2
10/11 17:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

Shopify(Liquid)コードにつきまして 現在、Shopifyの商品ページで、サイズオプションがS,M,Lサイズがあり、各サイズの在庫が5以下になると、「残り在庫わずか」と表示されるよう...

豆乳とサプリだけで一日に必要な栄養を摂取することはできますか? 食べるのが面倒で、飲むだけで済ませたいです。

ブライダルチェックについて。 結婚の予定はまだないのですが、将来を見据えて近いうちにブライダルチェックを受けようかと検討しています。ただ、私は数年前から抗うつ薬のスルピリドを服用しており、以前婦...

バトルフィールド6をAmazonでファントムエディションを買ったのですが、一週間くらい遅延してます。 そこで、お伺いしたいのですが通常版からファントムエディションにアップグレードは出来るのでしょ...

質問ですがiPhone14PROを使用しています。 突然、画面が消えて電源ボタンを押したら ボイスアナウンスで時間のボイスが出ました。 電源が入らない状態です。 解除する方法とかありますか?

怪獣8号ゲームでの引き継ぎについてです。 もう飽きてしまい友達に譲ろうかなと思っているのですがGoogleでの引き継ぎってどうやってやればいいんでしょうか?

大学の公募制推薦について質問です。 先日上智大学のカトリック推薦を受験し、今は同じく上智大学の公募推薦の出願に向けて準備をしています。そこで、今からでも間に合い、上智大学の公募推薦と併願できる推...

兵庫県立大学の社会情報科学部の学校選抜型推薦を受ける予定なのですが、志望理由書は必要ですか?

昔の金魚のソフビにマークがついていましたがどこの会社なのかご存知の方はいらっしゃいませんか?

discordで自鯖のサーバータグはスマホからは設定出来ないのですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

7

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

8

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

9

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

10

iPhoneのios26のアップデートまだしてないのですが、した方がいいでしょうか?アイコン透明のやつ可愛いなと思い、したいのですが、充電の減り早くなった、後悔したなど聞いて迷ってます。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

子育て、出産

子育て、出産

子育ての悩み

妊娠、出産

不妊

避妊

母子家庭、父子家庭

子どもの病気とトラブル

子どもとインターネット

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン