「本日ヤマト運輸の詐欺メールのURLを開いてしまいました。住所、名前、携帯電話番号まで入れてしまいました。 その次に配送する当たって配送料を求められたので、クレジットカードの番号の入力画面に進んだのですが、そこで思いとどまり番号は入力しておりません。ですが住所や名前、携帯電話番号は入力してしまったので、携帯電話番号だけでお金を使われたり、何か支払いをされたりなどはありませんでしょうか。。名前や住所でどんな悪用をされてしまうのでしょうか。対策を教えてください。心配なので早急にご返答よろしくお願いいたします。」 すいません、上記の内容を昼間質問したのですが追加で聞きたいことがあります。携帯の電話番号を使って不正ログインとかはされたりしないでしょうか。