回答(8件)

普通に乗りたいならホイールぐらいかな。 マフラーだけ変えても性能は落ちますし。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

マフラーくらいです。下手にいじると遅くなるので有名です。ハイパフォーマンスだったら物凄く良いホイールが付いているので変えちゃったら大損です。レースに出るなら1000万からの改造費でないとお話しになりません。普通は2000万です。そのまま競技が出来るので何処も弄らずお楽しみください。足回りとかも変えちゃ駄目です。

シート。なるべくポジションが低くなるもの。前期型はポジション高いですからね。

はっきり言って完成度が高すぎていじる所なんてない 一昔前のランエボやインプを軽量化しブーストアップしたくらいのポテンシャルがある 下手にいじると乗りにくい遅い車になる 練習して上手くなったらサスを自分好みに変えるとかしかない どうしてもいじりたかったらホイールやマフラーを変えて気分だけ味わう事です

サーキットを走ってから考えても遅くないです 何が自分に合ってないのか? 本当に合ってないのか? 使えてないだけじゃないのか? GRヤリスで足りない事なんてほとんど無いですよ