店の前で横断歩道を歩行者が渡ろうとしていました。なので車を止めて譲っていたのに、逆に歩行者から譲られました。少し譲り合いをしたのですが、相手が全く歩こうとせず、結局私が先に行きました。 こういう偽善者うざいです。 歩行者が横断歩道を1.2歩あるいてたところだったんです、なのに急に戻って逆に譲ってきました。正直ムカついたし、さっさと行けよと思ってイライラしました。 後続車も待たせてしまっていたのでさっさと歩いて渡れよと思いました。 こうやって道を譲ってくる奴、どういう心理をしてるんでしょうか。 いい気持ちでやってるんでしょうか。 イライラしてきたので質問しました。よろしくお願いします。
交通、運転マナー・120閲覧