回答受付が終了しました
回答(2件)
多分時代背景と個人の持つ脳力ではないか? 有名な話で演歌歌手の千昌夫氏か゚手広くやった商売で大損したが 歌の営業だけで借金返済出来た。 昔の金融機関(バブル時代)は身体検査せずにドンドンお金を貸してました。 それが土地の購入だったり、ゴルフの会員権や株の購入に充てたりして、 更に担保にしてお金を借りたりと。 人生の経営は何か目標や脳力があるから他人を説得して実現していく。 つまり他人からお金をたくさん借りて逃げた人も多いです。 質問は善意だけについて語ってるのであれば、現在は余程説得力のあるビジネスプランを提示できなければ審査が通らないことも。 よって昔と違って皆が慎重になり突出した商売が生まれにくいと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう