回答受付終了まであと7日

交通事故の後遺障害ってのがあります。 神経障害は12級と14級がありますが、ポイント注射の打てる回数が決まっており十分な治療が受けられませんでした。 重度の座骨神経痛と片足の膝の激痛で6ヶ月たった今でも杖がないと立ち上がれません。 アパートの階段で膝の踏ん張りが効かず転ぶことも何度もありますが、膝は事故で痛み出したのとは違うから自費治療。転んだ打撲も自費治療です。 腰から伸びている脚の神経障害はセットのようなものだからと医者が損保会社に電話しても根元の腰を治せば脚に繋がってる神経痛も治まるとの事。 あと10年前に事故でクビを損傷しました。 その時に後縦靱帯骨化症があるのが見つかりました。後縦靱帯骨化症の痛みや不自由は無かった。 後縦靱帯骨化症が理由でその時の後遺障害は通常の半額でした。 後遺障害のお金で治療を続けたら首の損傷は治まりましたが今回の事故で再び前回とは違う痛みが出たんです。 これは後遺障害の申請書に書いてもらっても通るでしょうか?

交通事故19閲覧

回答(1件)

12級は明確な画像所見がある神経障害が必要です また、過去に14級の認定を受けた方は、違う部位で新たに後遺障害14級の認定を受ける事ができます 問題は、ここからで 過去に14級の支払いを半額受けている為に、今回認定を受けても、未払い分の半額しか受け取る事はできません 12級でも過去に支払われた費用が差し引かれることになります

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう