• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 法律、消費者問題
  • 交通事故

回答受付終了まであと2日

tai********

tai********さん

2025/10/8 21:02

00回答

AI動画で、事故を起こした車の中に犬がいて、中指立ててるショート動画をどこかで見たのですが、分かりますか?

交通事故・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

交通事故

月極駐車場にて、駐車していた車両に傷を付けられました。 車にメモが挟まれていて、自転車で傷を付けてしまいました。申し訳ございませんが、ショートメッセージでご連絡くださいと書かれていて、携帯番号のみ書かれていました。(氏名は書かれていません)大きな傷ではありませんが、新車を購入してから数ヶ月であり、無傷だったため、大変なショックでしたが、とりあえず、ショートメッセージにて連絡をとり、車を購入してから数ヶ月しか経っていないため、きちんと修理したいと伝えたところ、振込先を教えて頂ければ振り込みます、との返事でした。 月極駐車場内でのことなので、管理人に見積書を渡しますか?と聞いたところ、直接振り込むという事なので、この駐車場を借りている人かどうかも分かりません。 (もしかしたら、無断で入ってきた人かもしれません) 取り急ぎ、ディーラーに連絡をとり、週末、ディーラに行き、見積を取る予定です。 しかし、忙しい中、このように時間も費やし、名乗りもしない相手方に沸々と怒りを感じてきました。事故ではないので、警察に連絡しても記録のみとなることは分かっていますが、一応、警察や駐車場の管理人に連絡をした方が良いでしょうか? 修理代は直接ディーラーに振り込んでもらうのが良いでしょうか?万が一、修理の間、代車を使用する場合、費用も請求しても良いでしょうか? 不可抗力とはいえ、他人の資産に傷をつけ(評価損)時間をも奪っているのに、名前も名乗らないことに 不満を感じています。 ただ、外車のため修理費用も国産車よりも高額になるのは分かっていると思いますが、当て逃げせず、修理費用は払うと言ってはいるので、まだマシだと諦めるしかないのでしょうか? この後の最善の流れを教えて頂けると有難いです。

5
10/14 9:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 私はSNSでドラレコに撮られた事故や危険運転の動画をよく観るのですが、気になったことがあります。 例えば、直進していて脇道から急に車が出て来て割り込んできた時、直進車が急ブレーキをかけて衝突を避けられました。しかし、後続車のブレーキが間に合わず衝突事故になってしまった場合、飛び出してきた車は無傷ですが過失になるのでしょうか?それとも直接事故に遭った車同士だけで処理されますか?

    0
    10/7 18:27
  • 今朝10月7日の坂東大橋(群馬方面へ向かう方)の渋滞はなんだったんでしょうか? きっと、事故だとは思いますが、詳しくわかる方教えてくださいますと、とても助かります! よろしくお願いいたします。

    0
    10/7 19:05
  • 人身事故起こして起訴された場合、警察は身元引受人にちゃんと被疑者が行くよう連絡したり、起訴されましたとか連絡してきますか?

    0
    10/7 21:02
  • 10月7日にトラック(4トン?)が中央道で起こした事故の損額額はどれくらいでしょうか? 4トンくらいのトラックが猛スピードで5台の車両に玉突きをし、6名にケガを負わせた事故です。調布ICの近く。 ・被害車両は5台 ・被害者のうち、負傷者は6名 ・大渋滞と、長時間の高速道路の通行止め ものすごい経済損失ですよね。社会に与えたダメージは500億円くらいでしょうか?

    0
    10/7 23:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 自動車の交通トラブルで相手から運転席の窓ガラスを殴られた場合は何か罪に問えますか? ガラスは割れていないものとします。

    0
    10/8 19:57
  • AI動画で、事故を起こした車の中に犬がいて、中指立ててるショート動画をどこかで見たのですが、分かりますか?

    0
    10/8 21:02
  • 図のような道路があった場合、Aの右折が違反なのは分かりますが、Bの右折も違反なのですか? Bの右折をした車が警察に捕まったのを見たので気になりました。(別の違反の可能性もありますが。)

    0
    10/8 22:01
  • 最近引っ越してきて、二、三ヶ月経つのですがここ1ヶ月今日で3回目朝方消防車の音で目が覚めます。 すごく疑問に思うのですが、市内の消防や事故などの掲示板?みたいなのには記載はなく毎回朝方、想像では1台ではなく数台のサイレンの音がスピーディに通り過ぎるように鳴り響き目が覚めます。これは一体なんの仕業ですか? 聞こえるのは消防車であろうサイレンの音だけです。 気になります。

    0
    10/8 22:35
  • 相手が100%悪い交通事故に成りむちうちで通院していますが国民共済に加入してますが人身傷害から見舞金は出るでしょうか?

    0
    10/8 22:43
  • 交通事故(人身・物損)で相手側が日本語の話せない外国人の場合での事故を経験した方にどのような交渉されたのかお聞きしたい。 警察官が来ても日本語が話せないなら説明はどうしてるのな?

    0
    10/8 22:55

交通事故

事故を起こしてこちらが100悪い場合、被害者から人身事故の届出があった場合、罰金は取られると思うのですが、この場合保険屋さんが払うのではなく、私が払わないとダメなんですよね? また、保険屋さんから人身事故への届出をやめてもらう話は相手にしてくれないのでしょうか?

2
10/14 9:30

交通事故

もらい事故で警察呼び相手と別れましたが、それ以降連絡が取れず、相手の保険会社からも連絡なしで4日経過しました。 私はむちうちで受診。 ・事故証明が1週間くらいでできるそうです。それができたら相手の住所がわかるので、それを待ち直接突撃する。 ・病院に診断書をもらい、警察に提出し傷害事件にして動いてもらう。 ・弁護士特約を使い弁護士に委任。 このままお相手と連絡がつかないまま、お相手の保険会社からも連絡がこないままだったら、次にするべきことはどれなんでしょう。

10
10/11 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

軽微な交通事故でお互い車、お互い片側バンパーが少し破損、警察は特に罰則は無いとのこと。一応過失割合は7:3で自分が大きいです。自分はケガはまったく無く相手もその時は大丈夫ですと元気そうでした。 むしろ車の被害は自分のほうが大きくらい。しかしその後相手は1、2カ月通院、家事手伝いもしているとか生活の分も保障してくれとかで全く示談が成立せず半年以上たっています。 過剰請求な気もするしゴネすぎじゃないかと思いモヤモヤしています。相手の身体のことなのでわかりませんが正直ケガするレベルの事故じゃないんです。なんなら相手は駆け足したり積極的に通報したり動いてくれてました。

13
10/7 17:35

交通事故

交通事故を起こしました 9:1で1の方で車が廃車になってしまったんですけど保険はいくら降りるか大体の予想付けれる方いませんか? 車はラウムで相手は仕事中の車で、僕自身は車両保険には入っておらず人身のみしか入っておりません。

6
10/14 1:17

交通、運転マナー

片側一車線、信号のある交差点。 双方同時に青になった後、10秒ほど自車側が青・対向は赤になる時差先。 右折待ち車で詰まりがちですが、時差式(自車側のみ青になる時間が長め)のお陰で詰まっていた車列は一度に解消されます。 先日この交差点で右折待ちしていた際に、対向車にパッシングされました。 「お先に右折どうぞ」の意味かと思ったのですが、 1.そもそも時差先で少し経てば右折可能 2.パッシングして来たクルマの後ろには一台もいない 3.パッシングしつつジワジワ前進して来る 4.対向車線は渋滞していない(交差点の先もスムーズに流れている) 以上の事から右折はせずに、対向車に「早く通過してくれ」と手で合図をしました。 すると、すれ違いざまに睨み付けながら何やら怒鳴っていました。(何と言っていたのかは不明) 私はどうするのが良かったのでしょうか? 時差式や、右折車線有りで右折のみ可の矢印が出る交差点では譲る必要はない、譲られても右折すべきでは無い(対向車の死角から二輪車が出て来る等の右直事故防止)と認識していましたが、それは間違いなのでしょうか? 条文として明記されていないと思いますので、皆さんの意見をお聞きしたいです。

3
10/13 18:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通、運転マナー

今日、信号のないT字路交差点で左折した時にトラックに2メートルの車間距離に詰められてクラクションを5秒以上鳴らさたのですが、このタイミングで左折するのは違反でしょうか 私が左折時のトラックはその手前にある信号が青になって発進したばかりで時速20キロも出てない状態で減速停止可能な状態でした。 そこから40キロくらいに加速してきた感じです。

10
10/14 0:19

交通、運転マナー

車の一時停止についての質問です。 免許証更新時の講習での話です。 講師の人から添付のイラストを使って次のような説明がありました。 「これから5年間も無事故無違反でお願いします。 違反で多いのが一時停止違反です。 ①の停止線で停止してください。 それからゆっくり②まで進んでそこで再度停止して安全確認です。 ①で停止しない車が多いです。ちゃんと停止しないと違反になるので気を付けてください!」 と言う説明でした。 私は ①の停止の目的は無事故ではなく無違反のためですか? ②の停止の目的は無違反のためではなく無事故のためですか? と言う質問をしたかったのですが講習が長引くと他の受講者の迷惑になると思ってできませんでした。 そこで質問です。どなたか講師に代わってこの質問に答えていただけないでしょうか?

4
10/14 9:19

交通事故

違法改造車でも、もらい事故で保険修理の場合は指定工場に入庫できますか?

7
10/14 2:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通、運転マナー

38条2項の解釈で、当該停止車両に対向車を含むのかで長きに渡り論争されていますが、横断者にとって危険性は変わらないのですから無意味な論争なのではないでしょうか。 そもそもの話ですが、「側方」通過時の規定ですので、対向車のほとんどの場合は38条2項の対象外なのです。 38条前段の減速徐行義務で事足ります。 その場合の他の、ごく稀な極めて危険な状況を論じていることを、忘れている人が多いのではないでしょうか。 38条2項についても減速徐行で事足りるという意見を見かけますが、大きな大きな勘違いをしているのではないでしょうか。 この場合は、自転車やバイクでもない限りは、一時停止したとしても死角が解消されることのない極めて危険な状況なのです。 本来ならば、70条の安全運転義務により停止するべき状況であり、わざわざ38条2項を追加する必要のないことのはずです。 法改正により、追加せざる追えない状況になってしまったことを念頭に置いて議論をするべきです。 横断歩道とその前後5m以内は駐停車禁止ですので、違反を想定した道路交通法はつくれません。 ですので、38条2項は対向車を想定した書き方はできないのです。 ですが実情は、当該の違反が日常茶飯事のように起きています。 安全運転義務違反は元より、この駐停車違反の横行が原因により、38条2項が追加された可能性もあるのではないでしょうか。 少なくとも、誰であっても今の実情では、この可能性を否定できるものではありませんので、対向車を除外する考え方は不適切なのではないでしょうか。 私は、このような考え方をする人たちが原因により、38条2項を追加せざるを得ない状況にしたのだと思います。 つまり、横断者の立場を考えていないということです。 皆さんは、どのように思いますでしょうか。

4
10/13 17:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

自動車保険

駐車場に止めている時に、他の車に当てられました。 10対0なのですが、自分の車にはフロントに着色フィルムを貼っています。貼って時間が経っているので、透過率をクリア出来ているか分かりません。 もし仮に車検非対応のカスタムと判断された場合、修理する時は剥がさないとダメですか? 保険は事故前の状態に戻す事が基本だと思うのですが

3
10/13 13:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通事故

人身事故を起こして会社に報告していません。 後日万が一保険使用がバレた場合、自損事故で使ったと言ってもバレませんか? 人身事故と物損事故は第三者視点から確認する方法があったりするのでしょうか? ちなみに人身事故の方は円満解決しています。 自動車保険の保険料値上がりで会社にわかるかもしれません。

4
10/13 20:19

交通事故

昨日僕が自転車で家に帰っている途中に十字路の細い道(カーブミラーなし)で右手から来る車と事故をしてしまい、大事にしなくなかったし、 目立った外傷がなかったので相手とお互いの状態を確認して帰ってきてしまいました。相手は高校も名前も聞いてこなくて「あちらも大事にしたくなかったのかな?」と思ってそのまま連絡先も聞かずに終わりました。今日右半身が少しだけ痛いです。お互いの確認不足で事故ったのでしょうがないと思いますが、連絡先とかも繋がってないからこういう時どうすればいいですか?諦めた方がいいですか?まだ親と学校に伝えれていません。誰か教えて欲しいです。お願いします

3
10/11 18:47

交通事故

弁護士を雇い話し合いすべき? よろしくお願いします。 義父が原付で自転車の相手に当て逃げしてしまいました。後日警察より連絡があり実況見分が終わり 今は個人間のやり取りとなっています。 相手方がはじめ80万を要求していて 義父から長男(夫)にお金を肩代わりしてくれないかの連絡があり事件が発覚。 当初はそのくらいなら、、と我が家が払おうとしていましたが、 明細書などを見て詳しい金額がわかったら報告すると言うので待っていたら 義父から連絡あり今度は200万ということでした。 (怪我?があったのか不明ですが通院費や その時持っていたパソコンなどの修理代?) こんな金額では長男だけでは解決できないので 3兄弟と義母が後日集まることになりました。 任意保険はもともと入っておらず 自賠責はおそらく入ってるとのこと。 私の方の家族の考えでは 個人間のやり取りは揉めるので 絶対に無料でもなんでも弁護士を挟んだ方がいいと思ってるのですが 夫的に下記のような考えのようで 弁護士を雇わない方向のようです。 ・親父がとにかく悪いので 相手の要求に素直に答えた方がよい。 ・弁護士などに頼ると 相手が「そっち払う気ないんだな」となり裁判になり実刑食らう可能性あったり 200万よりますます増額されるかも。 というようなことを言ってるのですが、 こういったケースで弁護士雇わない方がいいのでしょうか、、、? あとから200万以上請求されても怖いですし 相手の方も個人相手にこんなことしてるの 嫌だと思うんですけど。 後日3兄弟と義母で集まるので 誰かしら弁護士雇おうといってくれるといいのですが、、、。 アドバイスいただけると嬉しいです。

10
10/13 22:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

事故の過失割合について教えてください 私は直進右折青矢で右折レーンから西進右折し第3通行帯に進入、相手は東進左折で左青矢で左折レーンから第1通行帯に入ることなく第3通行帯に進入して衝突した物件事故です。 お互いの過失割合はどれくらいになりますか?

1
10/13 22:22

交通、運転マナー

自転車のながらスマホについて質問です! 私は17の高3なのですが、学校帰りにアイスが頭から離れなくて周りを確認してからスマホでアイスのことを調べてました笑 そしたらスマホを出してから5秒後くらいのところに警察の方がいて止められました!内容は一停無視とながらスマホです!いつもは事故りたくないのでイヤホンもしていないしスマホも見ていないのですがたまたま今日だけ見て、運良く捕まりました!罰金だー、って思ってたら自転車の番号と生年月日だけメモされて、罰金などの措置はなくそのまま雑談して終わりました笑 さらには学校とか親御さんとかには連絡しないから安心してね、大丈夫だよって言われました笑 私の記憶だと去年あたりからスマホやイヤホンも罰金だった気がしたのですが、全く無かったのはなんででしょうか?そして警察官の方はとても良い方で、お互い良いお話ができたなと思います笑 罰金がなかったのは運が良かったのでしょうか?長くてすみません、、。

10
10/8 16:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

交通事故

今日当て逃げをしてしまいました。 スーパーの駐車場で前向きで入れ、帰りはバックで出たのですがその時にコンッと音がした気がしましたが、子どもが泣いていたこともあり気のせいかなと思いその場を去ってしまいました。ですが走行中不安になり家に着いて確認したところ傷がありました。 その後すぐに警察に連絡をしました。 幸い通常の物損事故として処理していただけるそうです。 違和感を感じたときになんで確認しなかったんだろうと思いすごく後悔しています。また警察に連絡した段階ですぐ現場に戻っていればまだ被害者の方がいたかもしれません。気が動転してそこまで気が回らなかった自分が愚かに思います。車も最近運転を始めたばかりでこういうことも初めてですごく不安でずっと考えてしまいます。 まだ相手方が被害届を出していなく特定ができないのですが、このまま被害届が出なければなにも無かったことになるのでしょうか? また警察の方も防犯カメラの映像などを調べると思うのですがナンバープレートが確認できなかったりなど進展がない場合にはどうなるのでしょうか。 いつ連絡が来るのかとびくびく生活するのは辛いですが、これも自分が犯した罰として真摯に受け止めます。

2
10/13 23:06

自動車

車でヘビを轢いてしまったら、ガタンという衝撃はあるのでしょうか?

11
10/8 17:26

交通事故

人身事故で軽傷の場合、救急搬送して貰えば診断書を出さなくても人身事故になりますか?

2
10/14 0:43

交通事故

走っている自転車に後ろから車が突っ込んだ場合、いくらゆっくり突っ込んだとしても自転車の後輪ホイールは変形しますか?

3
10/13 23:30

交通事故

警察の事故処理対応についてお聞きしたいんですが先日コンビニの駐車場内で買い物中に隣に停めてた車に巻き込み事故でバンパー擦られました。 話はそこからなんですが警察に連絡してから到着まで2時間ちょっとかかりました。夜の9時に渋滞しててとか言い訳してましたがgoogleマップで見ても渋滞なんてしてませんでした。観光で車ぶつけられて2時間以上待たされて腹が立って仕方ありません。通常ならどのくらいの時間で到着するもんなんでしょうか?

0
10/14 7:10

交通事故

自分の車両を相手車両にぶつけてしまい、すぐ保険会社に連絡しました。 その際に、警察への届出はお互いの同意があればださなくてもいいと言われ、相手と話し合い警察に届出をだしませんでした。 しかし、検索すると警察の届出はお互いの同意があったとしてもださなければいけないとでてきます。 保険会社が嘘つくことはないですよね? このまま出さなくて大丈夫でしょうか? 初めて、事故を起こしてしまい分からず、ご教示いただきだけると幸いです

3
10/13 13:11

交通事故

交通事故の後遺障害ってのがあります。 神経障害は12級と14級がありますが、ポイント注射の打てる回数が決まっており十分な治療が受けられませんでした。 重度の座骨神経痛と片足の膝の激痛で6ヶ月たった今でも杖がないと立ち上がれません。 アパートの階段で膝の踏ん張りが効かず転ぶことも何度もありますが、膝は事故で痛み出したのとは違うから自費治療。転んだ打撲も自費治療です。 腰から伸びている脚の神経障害はセットのようなものだからと医者が損保会社に電話しても根元の腰を治せば脚に繋がってる神経痛も治まるとの事。 あと10年前に事故でクビを損傷しました。 その時に後縦靱帯骨化症があるのが見つかりました。後縦靱帯骨化症の痛みや不自由は無かった。 後縦靱帯骨化症が理由でその時の後遺障害は通常の半額でした。 後遺障害のお金で治療を続けたら首の損傷は治まりましたが今回の事故で再び前回とは違う痛みが出たんです。 これは後遺障害の申請書に書いてもらっても通るでしょうか?

2
10/11 3:14

交通事故

交通事故の車種別の事故率、事故死亡率のデータは出てたりするのでしょうか? わかれば教えてほしいです! 大まかにミニバンやセダンなどでも大丈夫なので分かる方教えてください!

1
10/13 20:30

交通、運転マナー

警察の交通取り締まりについて 具体的に言うと一旦停止の取り締まりについて皆さまのご意見を聞かせてください 先日、一時停止のある交差点で、速度を落としたものの完全には停止せず、隠れていたパトカーに見つかって違反取られてしまいました ここですごく疑問に思うことがあります もちろん止まらなかった自分が悪いと思っているので、お前が悪いといった意見は不要です 私が疑問に感じているのは、警察は目的と手段を履き違えているのではないですか 取り締まりをすることが目的になってしまっているんです だから隠れてやっているんです 本当の目的は、その場所で交通事故が起きないようにすることではありませんか それであれば、隠れてやるのではなく、ドライバーから見える位置に警察官を立たせておけばいいんです そうすればみんな止まって事故は起きないんです もしくは、海外にあるような段差を作って、強制的に徐行(段差では完全に止まらせるのは無理ですが)させるような仕組みを作ればいいのです そうすれば警察は他の仕事ができます 皆さま、どう思われますか? くれぐれも、交通ルールを守れば良い、などの意見ではなく、警察は目的を勘違いしているのではないですか? という私の考えに対する意見を求めています

19
10/13 15:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

uberで追突事故を起こしました。相手の怪我な車両破損無し 私は骨折や入院するほど大怪我では無いものの体中痛くて2週間は稼働が怪しいです 任意保険には入ってるものの、相手の保証と自分の治療費のみで車両修理は実費です uberに連絡すると休業補償、車両補償無しと回答されびっくりしてます 今更保険加入を勧められ、別で入らないと行けない事に初めて知りました 詰みですか?

4
10/13 11:24

交通事故

身内が韓国旅行の際にタクシーを利用し、事故られました。 外傷もですが今後も麻痺やしびれが残る可能性があるとのことです。治療費以外でも請求したいものはたくさんあります。 知識も言語もなく、不利な中ですが皆様の経験や考えをお聞きしたいです。 運転者のスピード違反で後部座席に座っていた身内が治療で入院しています。 相手との連絡や、やり取りも韓国語がわからないので細かい意思疎通が難しいことと、 大使館や警察に連絡をしても一旦直接連絡してみてとのこと。 皆様でしたらどうしますか?

6
10/13 14:09

交通事故

至急です。 前にいる原付を追い越そうとして加速したところ反対車線の車とぶつかりそうになりました。 片側一車線の道路でウィンカーを出しましたが、無理な追い越しをしたと思います。完全に自分が悪いです。 追い越したスクーターはそのまま走っていき、その後ぶつかりそうになったところに戻りましたが先ほどの車はおらず、自分の車にもキズは付いていません。ドライブレコーダーも確認しました。ぶつかっていないのは確実です。 警察に連絡などはした方がいいのでしょうか。 本当に申し訳ないと思って、大反省しています。

3
10/13 22:38

交通事故

クロスバイクを乗っている時に事故にあいました。正確には記憶が曖昧で事故にあったのか、わかりません。私は車の進行方向と同じ側の車道を直進しており、気付いた時には道で介抱されてました。 後頭部をぶつけたみたいで脳震盪になった様です。軽くたんこぶになっているのとヘルメットの後頭部分が破損してます。ジャージも何故か背中がやぶれてます。状況からすると背中から落ちたことが伺えます。 どうやったらこんな状況になるんでしょうか? ①後続車のフロントボディに当たられた ②自分で縁石にあたるなどで転倒した ③気を失って転倒した ②と③で背中から落ちることは考えにくく、①だと背中から転倒する可能性はありますか? その時気が動転していて、事故という確証もないので警察に通報はしておりません。今からでも届け出たほうが良いのでしょうか?

2
10/13 20:53

交通事故

信号待ちで停車している車に 後ろからわざと追突して 交通事故を装う ドライバーが驚いて出てきたところを もう一人が出てきてその車を奪って逃げる ↓ このような交通事故を装った 自動車の強盗を 何というのでしょうかね? 教えてくださいよろしくお願いします

3
10/7 12:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

救急車を呼ぶ基準について質問です。 高齢の夫婦が単独で事故をしていました。 左前方のタイヤは大きく破損し 運転席、助手席共にエアバックが作動し ハンドル付近からは煙が出てました。 私はとっさにエンジンを切り 後方から衝突の危険性があったので 110番通報しながら夫婦に車から出るように 誘導しました。その会話の中で女性の方が 首を痛がっていて高齢ということもあり 119番通報し救急車を手配しようとしました。 (女性の方には救急車の了承を得てます) オペレーターに状況説明すると 「救急車を手配する必要はありません」 ときっぱり言われました。 現場の状況を見てないオペレーターに 説明だけで断られたことにびっくりしました。 「何かあった時にその言葉に責任持てますか」 と言いたかったですがその場で 言っても仕方ないと思い言いませんでした。 当事者の夫婦は興奮状態もあり 痛みが感じにくくなっている可能性もあるし 急に容態が変わるかもしれません。 オペレーターが断るというのは マニュアルなんでしょうか? そんなことを言われては今後同じような 状況にあった時に通報をためらいます。 私の通報する基準が甘いんでしょうか? 過去に同じような状況で119番通報を したことは何度かありますが そんなこと言われたのは初めてです。 しかも通話中は常に上から目線という 感じの話し方に感じとても気分が悪いです。 本来だと救急安心センターに電話すべきだと 思いますがその場では110番と119番通報しか 頭には浮かびませんでした。 結局は救急車は一台手配してもらいました 有識者の方教えてください。

2
10/13 20:51

交通事故

バイクですり抜けしてたんですけど、その際ミラーと擦って相手のミラーカバーが吹き飛んでしまい、数時間後家に警察が来ました。当てた自覚がホントにありませんでした。(音楽を聴いていた。 また、風切り音がしてて、吹き飛んだ際の音が聞こえなかった。当たった感触も感じなかった。) ドラレコの映像を見ると、私の乗ってる車両が確かにぶつかってカバーが吹き飛んでました。 警察の人が明日連絡すると言われたんですけど、この後の流れって現場検証とかだと思うんですけど、 故意に逃げてなくてもやっぱり当て逃げで片ずけられてしまいますか?また、物損事故として片付けられますか?(任意保険会社には連絡済) 車、バイクの免許を取得して3年ほど経つのですがこのような事がはじめてなので何もわからないです。 今後の流れなど教えて頂きたいです。

4
10/13 19:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

学校対応について質問です。 所々ぼかしますが、先日高校生の弟が自転車で通学中単独事故を起こしました。 通学自体は1人友達がいましたが、事故は単独です。 向かえ側から来た猛スピードの自転車を避けようとして、バス停にひとりで突っ込み、猛スピードの自転車はそのまま消え、単独事故となりました。 友達は事故の瞬間は見ておらず後ろですごい音がして振り返ったら弟が転んだ状態だった、という感じです。 そして、なぜかよく分かりませんが学校まで自転車であと5分以内だった為弟は血まみれの状態で学校に登校。 そして職員室に案内されました。 連絡をもらい駆けつけた時には歯も折れ、顔面血まみれは言い過ぎかもしれませんが切り傷、擦り傷が顔や腕、足に沢山あり絆創膏だけ、した状態で放置でした。 職員室に駆けつけた時にそれまでなんともない顔していたのですが、身内の顔を見て安心したのか泣き出し痛い、と言ってました。 そりゃそうですよ、顔から血が出てるんですから、痛いに決まってます。 なんなら頭もうってたらしく、私は救急車をその場で呼びました。 結果、頭に異常などはなく顔や体の擦り傷等ですみました。 歯は土曜日だったので運ばれた先は総合病院だったのですが歯科?がやっておらず、紹介状を通して別のところで対応するみたいです。 質問ですが、学校側は頭をぶつけたのだから救急車は呼んでも良いと思うのですがそこら辺の判断軸は学校によって変わるのでしょうか? それともマニュアルなどのリソースが全学校通してあったりするのでしょうか? 学校側のただ絆創膏貼って職員室で座らせておく、は適切な対応だったのか意見も伺いたいです。 よろしくお願いします。

4
10/13 2:16

自動車

信号無視してきた電動キックボードと衝突した場合でも車の方が悪くなりますか?

3
10/13 20:45

交通事故

自動車を運転していて踏切で遮断機上がるのを待っていたら、自転車が左後から接近してきました。 そうすると自転車を降りて押しながらさらに近づいてきて、車の左を通過しようとしていました。 案の定ハンドルが擦れたような鈍いゴツんという音がしました。 警察を呼んだら 降りて歩いているから事故にはならない と言われ大した処理なく終わりました。 これでよかったのでしょうか?

1
10/13 20:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

この交差点って信号が赤でも左折していいんですか? 中の橋交差点

7
10/13 15:38

交通事故

交通事故の被害者です。 症状固定後に後遺障害認定を申請しようとしている段階で、保険会社側が調査会社や探偵等を利用して私の周囲を備考するようなことはあるのでしょうか。 14級9号の申請をする見込みで通院していますが、慰謝料の目安は通院、後遺、逸失利益等込で300万円程度になると予想されています。車両の修理費等を考えると総額は500~600万円程度です。 これが保険会社が調査会社や探偵に依頼する金額に見合うコストかわからず相談しました。ご回答よろしくお願いします。

8
10/9 15:18

交通、運転マナー

歩行者や自転車は自分が「優先される立場」「守ってもらえる立場」と思い込んでる人が多くないですか?なぜですか? 安全確認を他人任せにしたり、止まってもらえると思ってズンズン進んだり。 対車やバイクでは、取り返しつかない体になるのは歩行者や自転車の方なのに。 もちろんルール上は車やバイク(自転車も)が歩行者を優先する立場です。極端な話、歩行者からぶつかられようが車やバイクが悪い。 そうであっても、重大なことになるのは歩行者や自転車の方なのに、なぜか「気をつけない」人が多いですよね。

4
10/13 12:33

交通事故

運転初心者です。 今日右折しようとして待ってたら、対向車が見えなくて怖くてずっと交差点で止まってました。 そしたら後ろの車にクラクションめっちゃ鳴らされてしまいました。 矢印もないところだったので、赤信号になってから右折してしまったんですけど、初めてクラクション鳴らされたのでめっちゃ怖くて右折したくなくなりました、、 見えない時ってどうしたらいいんでしょうか? 見えるとこまで行った方がいいのかなと思いましたが、そしたら対向直進者の邪魔になるし、、、、 クラクション鳴らされたのって、もしかして車来てないから行っていいよっていう合図だったりするんでしょうか?私からは見えなかったけど私の後ろの車からは対向直進車が来てないことが確認できたから今行けるよってことなのか、、、、、 ほんと下手くそですみませんが、わかる方教えてください、、、、

2
10/13 18:16

交通事故

交通事故にあって、介抱してくれた方が相手のナンバーを控えてくれていました。私自身動転していたので目が覚めてそのまま帰ってしまいました。実際体はなんともありません。 介抱してくれた方が相手のナンバーを控えてくれているのですが、今後どうしたら良いでしょうか?その場で警察呼ばなかったのでどうしようもないですか? 56 は4桁で書いてあるのですが56って何でしょうか?

2
10/13 13:00

交通事故

先日、夜道を車で走っていたら左側からバイクに追い越しされました。片側一車線道路です。 その際、ボンッと何かが左側サイドミラーにぶつかった音がしました。バイクの荷台(?)に載せてあった(というより刺してあったの方が適切かも?)虫網がぶつかったようです。 バイク運転手もぶつかったことに気づき、何度かこちらを見ましたが、その運転手は何事もなかったかのように走り去って行きました。 私は路肩に止まり、外傷の確認をしましたが、特段、傷や汚れ、破損等はありませんでした。 夜だったためナンバープレートが見えず、車載カメラにはぶつかった音が何となく聞こえるだけで、バイク運転手の動きは上手く映されていませんでした。 こちらの損害等はなかったためモヤモヤだけ残った状態です。 . 今後のために質問です。 1. そのようなことが起きた場合、どうすれば良いですか?バイカーの後を追うべきですか? 2. バイカーに追いついたとして、こちらに外傷がないのに警察に突き出すべきですか?

2
10/13 19:17

交通事故

飲酒運転で逮捕される人の理由は次のどちらが多いですか? ①バレないと思った ②アルコールが抜けたと思って運転していた 飲酒運転が悪いと思っていなかったとか捕まりたかったのような例外は除きます。

7
10/13 14:08

交通事故

先程ツーリング先から家に帰ってきたら、警察の方が家まで来ました。話を聞いてみると、「今日車のサイドミラーに接触したか?」と聞かれ、接触した覚えてがないので「そんなことないです。」と答えました。 被害者のドラレコに、サイドミラーのカバーが吹き飛んだ瞬間、音がなった時があなたのバイクが左脇から通過した瞬間と同じなんですよね。と説明され、見せてもらったら実際にそうでした。 確かに、すり抜けしてたし、インカムで音楽を聴いていたのでぶつかったとしても気づかないかも知れません。 なので、「私自身は当たった感触もないし、当たったとしたらすぐ路肩に止めます。でも実際問題このようなドラレコの動画があったので私がぶつけたと思います。」 と言い、後日連絡すると言われました。 明日か明後日に連絡すると言っていたのですが、このような事ははじめてなのでこの後の流れが分かりません。 警察署に出向くとことかはあるんでしょうか? 無知なのですが、この後の流れを教えて頂きたいです。

3
10/13 16:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

交通事故

教師が交通事故を起こしたら免職されるのは本当ですか? 単独で壁や電柱などにぶつけたなどの物損事故や車と車がぶつかって怪我なしの交通事故でも免職扱いになりますか? 車をこすっただけでも免職になりますか?

4
10/13 17:55

交通事故

至急至急至急至急至急 単独の交通事故で退院して、整形外科に通うつもりですけど、そのお金がないです。 病院とかクリニック、整形外科の費用は出るみたいなことを任意保険会社さんから言われました。 お金がない場合はどうやって通院するんですかね。困りました。ただ骨が出るくらいの怪我です

2
10/13 14:56

交通事故

交通事故の被害に遭いました。 10割相手の過失によるもので、MRIでは頸椎の椎間板ヘルニアの所見があるといわれています。 しかし事故前からそうだったのか、事故によりそのような症状になったのかが判然としないと医師に言われています。 痛みは事故後から生じているので、事故と症状の因果関係はあると思うのですが、保険会社はここを突いてくるでしょうか? 医師によると事故との因果関係を立証できれば後遺障害認定の認定ハードルは下がるそうです。 こちらはすでに弁護士と委任契約を締結しています。 痛みはあるので可能な限り高額な慰謝料を取りたいです。 どのように立ち回ればよいでしょうか?

3
10/13 15:12

交通事故

ドライブレコーダーついてはいたものの、ちゃんと機能していなかった場合は、過失割合の判断の際に不利になるのでしょうか?相手のドライブレコーダーは映っていました。相手の映像で判断するんですかね? 今のところ8対3くらいには収まると思ってはいるのですが。

2
10/13 17:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

最新の安全機能を売りにした新車に乗っていますが、センサーが反応せず障害物にぶつかり単独事故を起こしてしまいました。修理に伴い保険等級が3つ落ちるようです。 10キロ以下で夜の山道をバック中、私が運転中見れるカメラからは障害物は死角、後でUSB内のデータを確認するとセンサーカメラにはバッチリ映っておりました。 センサー音が鳴らなかったことに対して憤りがあるのですが、それでも今回の事故は3等級ダウンするような完全な自己責任になるのでしょうか? 車の欠陥も考えられるとは思っていますが、メーカーや保険会社への掛け合いなど、何か取れる手段があればご教授下さい。

6
10/13 16:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

「ながらスマホ」かつ逆走の自転車の進路を妨害した場合,どうなりますか?

5
10/13 15:01

交通事故

ガードレールで擦りました ごまかしでも大丈夫なのですがある程度でだいたい修理代どのくらいかかるでしょうか?

1
10/13 17:24

交通、運転マナー

第1・第2通行帯共に右折できる交差点にて第2から右折を開始し外に膨らみながら第1通行帯に入り右折を完了させる行為は交通ルールとしてどうなのでしょうか? 近所にこれに該当する交差点があり、急に目の前に入られてクラクション鳴らしてるのをよく見かけます。

3
10/7 16:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

これは当て逃げになりますか? 軽い接触事故、事故を起こしたところが高速道路の車線規制の工事中の所で危険なため2台は止まらずに3キロ程先の最寄りのPAに入り警察に通報して事故処理を行いました。 警察「その場で止まらなかっのか?立ち去ったのか?それは当て逃げになるぞ、気をつけろ!」 私「え?そもそも誰が訴えるの?」 これ本当に当て逃げですか? どうもやる気のないダルそうにした胡散臭い警察官だったので信用出来ず質問に至りました。

4
10/12 12:15

交通事故

今から27から28年前の話ですけど、自分は去年の1月まで自営業で出前専門の寿司屋をやっていました。 今から27から28年前にいたアルバイトの1人が言っていた話で、自動車とバイクの運転中に前方不注意はあるが後方不注意は無いから自動車とバイクが何らかの形でバックをした時に後ろにある物(または人)にぶつかっても悪く無いみたいな事を言っていましたけど、バックしてぶつかったらぶつかった方が悪くなりますよね?

1
10/13 16:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

至急 6ヶ月前に学校帰りに友人と帰宅中に、いつもの通学路にあるフェンスが凹んでいました。(パッと見気にならないくらいだが、凹んでいることはわかる) そこの通学路はよく小学生がフェンスに登っていたり、蹴っていたりしていたので、その可能性もありますが、暴走族や交通違反が多い地域で、当て逃げの可能性があるのでは無いかと二人で話していました。 結局今日になって通話であんなことがあったねーといいながら思ったのですが、あれは警察に通報した方が良かったのでしょうか?

2
10/12 23:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

交通事故

大至急!!!! 車で対向車を避けるとき、細い道だったので左によったら民家の生垣にミラーが突っ込みました。 ほとんど動いてないような状態のゆっくりなスピードだったので生垣はそこまでダメージなさそうで、私の車も平気です。 そのまま離れてしまったのですが、これは当て逃げになるのでしょうか…?

5
10/8 13:39

交通事故

先日原付バイクで事故を起こしてしまいフットカウル?が割れてしまいました。 交換になるとおもうのですがバイク屋に持って行った場合どれくらい費用かかりますか?

1
10/13 16:00

バイク

先程車を運転していたら、すり抜けのバイクにミラーを破壊されてしまいました。 バイクによる当て逃げの検挙率は低いらしいんですけど、なきねいりですか?

5
10/13 14:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

交通事故

先日、人身事故を起こしてしまいました。 片側二車線の見通しの良い法定速度60kmの直線です。 事故当日は降雨があり視界が悪い状態でした。 被害者はコンビニから出て来て車道を横断して来た所で気付いた時にブレーキを踏みましたが間に合わず接触してしまいました。 コンビニはT字交差点の角にあり横断歩道はありましたが、横断歩道の前方20m辺りを被害者は傘を指して横断していた所の事故でした。 私の進行方向の信号は青だった為、スピードも70kmくらい出ていたみたいです。 幸い被害者は現時点で重症ではありますが命は繋ぎ止めてくれています。 上記の場合、私の行政罰での付加点数の区分として「専ら」に該当するでしょうか? また、どの程度の行政処分に該当するか教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。 ○○について質問です。 ○○について質問です。

2
10/13 8:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

交通事故

【超大至急】電動キックボードはかなり事故が多いですか?

2
10/12 22:12
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

交通事故

1

信号停車中に後ろから追突されました車は廃車になりました今まで乗っていた車が査定額15万であると保険会社から言われたのですがそれ以上の金額はでないのでしょうか新しい車を買う場合自分で手出ししなければいけないのでしょうかよろしくお願い致します

2

至急30キロオーバーで警察に赤灯とサイレンを鳴らされ追いかけられました。先の信号で停止したのですが、パトカーに止められる事なく横を通り過ぎて曲がっていきました。後日請求書など送られてくるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

3

車を運転中、渋滞減速中時速10キロで前方車と接触してしまいました。人身扱いです。相手の方は、頸椎捻挫、腰椎捻挫と言われています。今後の処分についてどうなるか教えてください。免許、罰金など

4

左車サイドミラーにこのようなものが付いていました。何か分かる方いますか?左助手席窓にも一点だけこれより小さいものが付いています。血液?でしょうか?

5

友人が私の車に勝手に乗った際に車をぶつけました。友達は保険をかけていません。自分も車両保険をかけてないです。壁にぶつかったといいますが定かではないです。なんか言うことが曖昧なんです…でも自分の車にドラレコもついてないんです…万が一人の車にぶつけてたらと思うと気が気じゃありません。ぶつけ方をみると人は轢いてないはずです。友人相手なので警察沙汰にしたくないですが、これは警察に被害届を出すべきですか?しかも、友人に修理代を請求していますがお金がないと言ってきます。最低です。このことが終わったら縁を切る予定です。どうしたらいいですか。

6

歩道上に人がいる状態で歩道に車を止めて歩行者が車にぶつかったらどっちの過失が大きいですか?場所としては十字路で信号がなく横断歩道がある場所とない場所があり横断歩道がない場所から曲がってすぐの歩道に車を止めた場合です。具体的には写真の赤丸のあたりです。

7

駐車場で当て逃げをされました。すぐに警察へ届出をして、当てられた場所で警察の人と写真を撮ったりしました。状況○当てられた場所時間が定かではない○車の塗料が剥げるような大きい傷だった○証拠提出用にドライブレコーダーをUSBへ保存した○ドライブレコーダーには当てられた瞬間の映像はなかった○出庫時の映像では隣の車に傷がついていたように見えた○↑上記車のナンバーはボケてはいるが見える質問①他に何かした方が良いことはありますか?例)当てられた部分の塗料を取っておくなど質問②同じような経験をされた方、どのように行動しましたか?質問③全体的にアドバイスあればください

8

お店の壁に車を当ててしまいました。その後お店の方に報告して謝罪をしました。お店の方と一緒に壁の傷を探しましたが見当たらず、自分の車にだけ傷がついています。今は連絡先と名前を伝えた状態です。お店の方も責任者の方ではなかったのでよく分かりませんが「多分大丈夫だと思います。傷も見当たらないし、一応何かあったら連絡します」とだけ言われました。やっぱり傷が見えなくてもお金とか払うことってありますか?

9

大至急!!!!車で対向車を避けるとき、細い道だったので左によったら民家の生垣にミラーが突っ込みました。ほとんど動いてないような状態のゆっくりなスピードだったので生垣はそこまでダメージなさそうで、私の車も平気です。そのまま離れてしまったのですが、これは当て逃げになるのでしょうか…?

10

8月始めにタクシーから追突されました。信号機の無い交差点に歩行者が渡っていたので停止線で止まった時です。タクシーは無線か何かをいじりながらのながら運転で、前方不注意、警察からは10:0だと言われした。車は廃車です。2ヶ月経った今は。ムチウチが酷く、朝起き上がれない時もあります。毎日痛み止めを飲みながら仕事行ってますが、レントゲンにもMRIにも何も悪いところが見られないということで、病院からも診療は終わり、保険屋からもこれからは自分の任意保険で通院になります、と言われました。これってどうなんでしょうか。首と頭が本当に痛いんです。なのに医師は、まるで私が嘘をついているかのような口ぶりで高圧的...

あなたも答えてみませんか

万博の当日登録について 最終日のファイナルイベント、13:00〜16:00(OPEN12:00)の7日前抽選に当選しています。 当日登録で、17:30〜19:00(OPEN16:45)に申し込む...

下宿女子のアパートに我が物顔で入り浸って いた奴がその女子の家族に現場を押さえられ こっぴどく叱られ、学生部にまで通報され よほど恥ずかしいのかここ1か月間学校に来ていない=卒業が危ういのですが

PUBGログインについて PUBGにログインしようと思ったのですが、 discord・Twitterでログインし直さないといけない状態にたまになるんです。今まではどうにかしてなんとかなっていたん...

ペイペイの電話番号変更で私がもう1個新しい番号で作ってしまい古い方に移そうと思ったのですが 180日以内に1回変更できると書いてあるのですが すぐに変更可能ってことでしょうか。

Apple Musicについての質問です。 Apple Musicで配信されているLinked Horizonの最後の巨人という曲ですが、この曲の歌詞が見れません。他の曲の歌詞は問題なく表示され...

日本人の平均頭身は7頭身って本当でしょうか? 身長÷全頭高して7.8頭身だったら小顔に見えますよね? 私の好きなモデルさんが顔小さいって話してた時に 「7頭身代は日本人の平均、8頭身から小顔...

ゲームとインターネットについての質問です。  ︎︎先日ストリートファイター6をプレイしていたところ、対戦中はラグなどの影響は無くプレイできたものの、カスタムルームにて特定の人(複数人)と試合が...

自分IFSPなんですけど、 ①人の話ほぼ聞いてない ②あいずちめっちゃ打つ ③あー、とか、なるほどとか結構言う ④宿題とか課題は最終日にまだ終わってない、 なんなら最終日にめっちゃやる ⑤相...

営業用の企画書作成メインの仕事はマルチタスクを要求される仕事だと思いますか?

Simejiの絵文字について質問です。 Simejiを使っているのですが、最近、ピンクのハートや、両手でハートを作る絵文字(?)など、一部の絵文字が打てなくなってしまいました。︎ 変換には出て...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

4

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

5

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

6

メールでこんなの届いて怖いんですけど詐欺ですかね、、?個人情報盗まれてるとかそんなんじゃないですよね、、?

7

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

8

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

9

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

10

最近、矢島裕子と名乗る人から「しゃいんめいぼ」と言う題目でメールが届きます。 又、西脇洋子からも「個人撮影」変なメールが届きます。 そしてURLが記載されています。心当たりは有りません。危ないメールでしょうか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

法律、消費者問題

法律、消費者問題

法律相談

消費者問題

交通事故

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン