• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病院、検査

回答受付終了まであと2日

内田

内田さん

2025/10/8 23:56

00回答

成城にある、とある病院を探してます。 女医。推定70代 白髪 心当たりある方いますか

病院、検査・12閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

デンタルケア

汚い画像すみません。 右下の親知らずの歯茎が画像のようにペラペラします。また歯の溝の黒い線は虫歯でしょうか?

2
10/14 0:06

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 労災で治療を受けてその後毎日消毒するために通院しているのですが、消毒の際のお金も労災であとから返金されますよね?

    0
    10/7 10:58
  • 左下腹部の違和感、つるような痛みがある件について。(3年前 卵巣脳腫で手術済) 30代前半 女 約3年前に卵巣脳腫で腹腔鏡の手術をしております。 8~9カ月前程から手術をした卵巣付近に違和感があり、つるような感じがします。 しゃがんだり、伏せた状態から起き上がるとキーンと痛くなります。 卵巣脳腫が再発したのでは?と思い、違和感が出た後に婦人科で見てもらいましたが特に異常はなく、手術の後遺症というか、名残が出るときもあります。と言われましたが、手術から3年程経つのと、違和感が半年以上ずっと続いているので不安です。 どのようなことが考えらるでしょうか? よろしくお願いいたします。

    0
    10/7 11:01
  • IGF-Ⅰ注射とHGH注射って効果何が違うんですか? 成長ホルモン不全ではない人に成長ホルモン注射打っても効果あるんですか? 教えてください 何歳から成長ホルモン注射始めるんですか? HGH注射は糖尿病になるリスクありますか?

    0
    10/7 11:42
  • 何の診療科が日曜日も開いている病院が多いですか?

    0
    10/7 11:45
  • 足が痛いです。 草むらを歩いていたら足の付け根(アキレス腱より上)付近に細かい枝が刺さりました。 見た感じトゲはありませんが、刺し傷のような傷ができました。。 患部は熱を持っている感じがしますし、触れると痛みますし、歩くと痛いです。 動かさずに黙っていると痛くありません。 皮膚科を受診し、ステロイドの塗り薬が処方されましたが、塗り始めて3日経つものの効果はイマイチです。 ロキソニンを飲むと痛みが少し和らぎます。 週末になっても治らない場合は他所で受診しようかと考えていますが、その際は外科などの皮膚科以外が良いのか、それとも別な皮膚科でセカンドオピニオンを求めるべきなのか迷っているところです。 似たような経験をされた方がいましたら、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    0
    10/7 12:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 数日前から左の手首に痛みがあります。 最初は気づきませんでしたが毎日徐々に痛みが悪化していき、すこし腫れているようにも見えます。 初めの頃は動かしても大丈夫でしたが今日になってちょっと動かすのも痛くなりました。 湿布を貼って様子を見ていたのですが悪化する一方なので病院に行こうかと思ったのですが、手首の痛みで病院に行くより湿布などを薬局で買って直した方がいいと言っているのをネットで見ました。 湿布買って様子見でいいですかね? (病院に行くお金もギリギリでできれば薬局で済ませたいと考えています)

    0
    10/7 12:44
  • 刺青消したいです 色は黒のみです ヤグレーザーよりピコレーザーの方が良いですか? 料金安い方がいいです 美容系の病院は高そうです 教えてくださいよろしくお願いします

    0
    10/7 13:04
  • 至急でお願いします! 大分赤十字病院では、タッチ決済やiD決済での支払いは可能ですか? 現金の他に支払い方法はありますか? 調べても出てこないので行ったことある方や知っている方お願いしますり

    0
    10/7 13:37
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 京王相模原線で、駅近のピル定期診察の診察料が1000円以下もしくは1000円前後の産婦人科はありますか? 今通っている橋本の産婦人科が初診で3500円ほどでした。

    0
    10/7 14:38
  • 今流行っている感染症 で 10/5喉がイガイガ(痛みはなし) →10/6 10/7イガイが消える 鼻水(水のような) ※副鼻腔炎になりやすい体質で副鼻腔炎っぽくなる 受診、処方薬服用 →10/8微熱(37.2※平熱35.5〜36 体皮がピリピリ 下痢気味 鼻水続く に合致するようなものはありますか? 昨日耳鼻咽喉科でアレルギー性鼻炎と風邪の治りかけと言われ、抗生物質(セフカペンピボキシル塩酸塩錠)などを服用しましたが、熱が出てきました。

    0
    10/7 15:11
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

病院、検査

今度初めて健康診断があるのですが、公共交通機関を使っていくので、病院の受付時間が10時から10時30分なのに対して、最寄りのバス停を使うと9時20分着か9時55分着しかありません。 やはり9時20分着で行くべきでしょうか?

2
10/13 23:26

病気、症状

信頼できるかかりつけ医の先生に、定期的に血液検査してもらっており、今年1月よりコレステロール値が少し高いという事で『薬飲みますか?』と聞かれ、承諾書を書きました。 3ヶ月前に検査して下がっていたので、もう飲まなくて良いと思っていましたが、また二ヶ月分まとめて処方されました。(診察は私の方から、一ヶ月ごとではなく二ヶ月にしてもらいました) あまりにも怠さが続くので、調べてみたら私が今年1月から、毎日服用している『ロスパスタチン錠2.5mg』は副作用に倦怠感も書かれてあることに気がつきました。 今週二ヶ月目の診察日に、薬をやめたいと言いたいのですが、この前値が下がったので良いですか?とお伺いしたら『薬のみ続けてるから下がっている』と言われました。 飲みたくない決意なのですが、喧嘩みたいになりそうで、ここ一週間、先生への言い方を考え悩んでいました。 先生を怒らせたくはないのですが、薬はやめたい… 勝手な言い分ですが、アドバイス・ご助言頂けましたら、大変嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2
10/12 22:20

病気、症状

過敏性腸症候群はストレスが原因ですか?

1
10/7 18:28

病院、検査

lsilからasc-usになりました。これって良くなっているっていうことですよね? 今年の4月にlsilとなり、hpv39と56が陽性でした。今月再検査をして、asc-usになっていました。今は生理中で病院に行けないので、教えていただきたいです。

2
10/10 10:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

療養型病院でマストでとられる15000円はなんのおかねでしたっけ? 療養型病院に勤めてる友達が、え?そんなのとられないよ!と言い張りますが、 わたしは親の病院いれるとき、急性期病院ではとられない15000円ほどをとられました。どこの療養型でもとられるってのはソーシャルワーカーさんから聞きました。 で、オムツ、寝間着、生活品(歯ブラシ、ティシュなど)、食費は自費なので、入院費時代は保険適応で24800円限度でしたが、結局10万こえてました。 オムツは持参でOKの病院も一軒だけあったけど、親の病院や他に比較した5つの病院は持参NGでした。 友達はそんなわけない!ぼったくり!というけど、普通ですよね? そのマストの15000円ほどは何ていう加算か教えて下さい。

0
10/14 8:46

病気、症状

AIアシスタントで病気の事を検索していたら医師の説明よりも詳しくわかりやすく返答されてとても驚いてます 中身の信憑性は高いのでしょうか?

0
10/14 8:46

病院、検査

診断書の頼み方について質問です。 7日以上会社を休むと診断書が必要なので、明日病院に行って書いてもらうつもりなのですが、なんと頼めば良いのでしょうか?

1
10/14 1:04

病院、検査

緊急です⚠️ これから手術を受けるんですけど手術着が浴衣?みたいなやつで襟のところって左が上になりますよね?!

5
10/14 6:57

病院、検査

病院の口コミに書かれている事は本当の事ですか?

4
10/14 0:01

病気、症状

至急回答お願いします 不整脈について 19歳女性です 最近胸の違和感がすごく、オキシメーターで脈を見ようと思ってオキシメーターを付けてみたのですが、胸の違和感、ドキンと胸で脈打つとオキシメーターをつけてるときに以下の写真のようになります。赤く丸で囲った所の時に胸の違和感が必ず出ます。 循環器内科で見てもらい、その旨をお伝えしたのですが不整脈ではない。と言われます。でもネットで調べるとそれは不整脈。訳が分かりません。 1週間ホルター心電図で調べてもらいました。なんともないって言われました。 今日大きい病院行きました。レントゲン撮っても正常、血液も正常、心電図も1分ほど撮ったが正常。 心配ない、命に関わらない。こう言われて終わりました。それでも胸の違和感は取れずドキンと脈打つ感覚が気持ち悪いです。同じような方居ませんでしょうか? 医者曰く精神的なものから来るものじゃないかと言われました。もうどうしていいか分からないです。 最近は胸の当たりがチクチク痛んだり熱くなったりします。 バイト中に動いてると違和感がさらに酷くなって感覚が気持ち悪くてイライラします。何科に行くのが正解で、何科に行けば改善されるんですかね…。こんな気持ち悪い状態が続くのなら生きるのもしんどくなってきます。 何方か詳しい方教えて頂きたいです。また、同じような症状の方いませんか

2
10/14 2:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

粘液嚢胞手術後です。 手術で縫っていた場所が援助を起こし(?)白くなってしまい当たるたびに痛いです、、、 これって膿んだんですかね、、、 下に汚い写真を、貼らせていただきます。 すいませんわかる方ご回答よろしくお願いしたす。赤丸の部分です また写真でいうと左側のボコっとしている部分がしこりみたいなのが出来手術後4日目ですがまだ感覚がなくしこりのようになっています。 これは抜糸したら緩和されるものなのかちょっと間付き合うものなのかどちらなのでしょうか?? わかる方ご回答お願いします! (上だけの回答でも下だけの回答でも嬉しいです)

1
10/14 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

精神科に行きたいけど予約が数ヶ月後しか取れないから行けない。というコメントをちらほら見ますが、あまり病院が多くない地域に住んでいる場合でしょうか? 自分は都内に住んでいるので病院が多いことも関係していると思いますが、今まで行った病院で初診の予約が数ヶ月後なんて一度もありません。短いところは翌日、遅くても1週間後に予約を取っていました。 すぐ取れるからと言ってあまり良くない病院というわけでもありません。 コロナの時代に言われていたことのイメージが強かったのですが、最近もこのようなコメントを見かけたので気になりました。 よろしくお願いします。

3
10/14 7:04

病院、検査

来月下旬に入院して手術することになりました。 入院期間は一週間程度なのですが、初めての入院ということで今から色々準備し始めようかと思っています。 医療保険には入っていますが大きなケガや病気をしたこともないので一度も使ったことがなく、今回初めて請求をすることになります。 そこでこれは今のうちに準備しておいた方がいいぞ。というものがあれば教えてください。 会社員ですがマイナンバーカードは持っておらず、マイナ保険証も持っていません。 高額医療になるのでそちらも請求するとなると色々準備するものが多そうです。 とりあえず下着類は新品を買っておこうかと思っています。 ぜひ詳しい方アドバイスをお願いします。

3
10/14 0:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

大腸憩室炎の再発(初期)について質問です。 3年ほど前に、大腸憩室炎で腹痛微熱あり、消化器内科→総合病院にてCTと血液検査をし、抗生物質で治療しました。 そしてここ最近、前回痛んだ場所がまた時折チクチクするようになり、恐らく憩室炎が再発してもおかしくないかも…という状況です。 すぐに総合病院にかかれば良いのですが、自宅から遠くまだ軽度の段階なので近くの消化器内科で抗生物質を処方してくれたらすごくありがたいな…と思うのですが消化器内科では通常はそういった処置はしてくれないでしょうか? 体験談などありましたら宜しくお願い致します。

0
10/14 8:21

病院、検査

病院の緩和病棟に入れない場合はどういう 治療のながれになりますか? 高齢者の末期がんですが、また、一応歩けます。 が食事がほぼできません。

2
10/14 7:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

気管切開し、自発呼吸なしで常時人工呼吸器をつけている方にネブライザーを実施する指示が出ました。 気切して人工鼻を装着している方には実施したことがあるのですが、常時人工呼吸器を装着されている方のやり方がよく分かりません。 トラキマスクやTピースを使用するのでしょうか? やり方、必要物品等教えて頂きたいです。

2
10/12 18:26

病院、検査

30代前半の者です。 先日血液検査でピロリ菌に感染していることが分かりました。泣 病院に行って抗生物質?で除菌しないといけないと聞きました。 因みに除菌する前に胃カメラで胃の状態などを診てもらう必要があるんですよね? 胃カメラは口か鼻から入れるみたいですが、個人的に鼻から入れるのは抵抗があるので、口からがいいですが、一般的にどちらから入れた方がベストですか? 他にも色々アドバイスお願いします。泣

2
10/14 0:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

町医者で外科が診療科目にあるところなら局所麻酔はおいてありますか?

2
10/13 1:54

病院、検査

薬についての質問です。(パルモディアXR) 90歳の女性です。 今年の3月、血液検査で中性脂肪値が280mg/dlの数値で『パルモディアxr0.2』を処方され、6ヶ月間服用して9月の血液検査で中性脂肪値が180mg/dlに下がりました。 改善していますが、医師はまだ数値が高いので『パルモディアxr』0.2mgから0.4mgに増やして処方されました。 180mg/dlの数値であれば『軽度の高中性脂肪血症』なので、量を増やしてまで、飲む必要はあるのでしょうか? 『パルモディアxr』の処方薬辞典には高齢者には『慎重投与』と記載されています。 副作用が心配です。 ちなみに AST、ALT、γ-GT、尿酸、悪玉コレステロールはすべて基準値内です。 回答よろしくお願いします。

1
10/13 19:19

病院、検査

胃カメラ検査麻酔打った後 検査終わったら しばらく安静でしょうか? 終わったら 昼ご飯食べて 早めに帰ればいいでしょうか?

2
10/13 23:57

病院、検査

現在26歳です。 コンサータが処方可能な医師で都内でおすすめの病院ってありますでしょうか? 経歴 小学生から中学生まで立東大和療育センターでADHD診断ありで コンサータ処方してもらってたと思います。 電話したらカルテ開示ではなく、紹介状書いてもらうことは可能とのことでした 困ってること ・相手に物事を伝えることが苦手 一気にぶわって伝えて、結局伝わりません ・高卒だけど、集中力が続かない ・衝動性が抑えきれずに、好きな人がいると、したいことをぶわって言ってしまって メンヘラみたいになってしまいます 流石にやばく、再度薬を処方してもらいたいのですが 前回通ってた病院が小児科で、大人が通えないので どこかおすすめな病院を教えて頂ければ助かります

2
10/14 7:02

職場の悩み

職場で先輩から嫌われていて辛いです。 医療系です。 仕事でお互いに手伝ったりしつつ進めていく場面もありますが、私が先輩の補佐に入ると(え…)という反応をされて嫌そうな態度が全面に出ています。 他の同僚の時は大丈夫なんですが、先輩が嫌がるから何もしないのも微妙ですよね。 ちなみに先輩から手伝ってと言われたことはありませんが、先輩は他の同僚が手伝おうとする素振りがあると「ありがとう」と任せています。

2
10/14 7:38

デンタルケア

歯医者の支払いでお金が足りなくなった場合、どうなるのでしょうか。 日によって処置の内容が変わるので、処置を受け終わるまで料金が予想できません。 一応5千円くらい持っていくのですが、もし足りなかったらどうなるのだろうとドキドキしています。経験者の方などいらっしゃったら教えていただきたいです。

3
10/13 23:07

病院、検査

なんで病院の「クチコミ」ってどこもかしこも低評価なんですか?怖くて初見で行けません、、、

6
10/14 7:38

病院、検査

検便に犬の糞を出したらどうなりますか?

1
10/14 1:21

病院、検査

セカンドオピニオンすると、かかりつけ医にバレますか?また、仕組みとしてバレる場合、セカンドオピニオンの先生がそうならないように配慮してくれることはありますか? 20代です。もともと大学病院に通っていたような既往がありますが、しばらく状態が落ち着いており、その間に引っ越しでクリニックを転々としました。 今のクリニックのかかりつけ医の検査や診断に少し疑問があり、違う先生にも診てもらいたいと思っています。その疑問というのは検査の基準や解釈についてで、先生にももちろん聞いたのですが、前のかかりつけ医と比べるとわかっていないようにも取れる返事だったので、違う先生にも意見を伺いたいという感じです。つまりはかかりつけ医の仕事を疑っていることになってしまいますが、今までの信頼関係を崩したいわけではありません。 検査結果は毎回渡してもらっているので、それをそのまま持って行って、意見を聞きたいと思っています。

2
10/14 7:34

病気、症状

表面の静脈と 深部静脈は比較すると 深部静脈の方が太い傾向にありますか?

1
10/14 7:50

ピアス

軟骨ピアスを開けたいのですが耳が薄くてあけれそうな場所がありません。その場合どうしたらいいでしょうか?病院などで適切な位置?にあけてもらった方がいいでしょうか。

0
10/14 7:48

病気、症状

便の色について 最近、便の色が黒緑(黒っぽい)になることが多くて気になっています 便の色が途中から薄茶から黒緑に変色していたりするのですが、これって病気ですか?

1
10/11 11:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

大腸ポリープについてです。 先月、内視鏡検査で、大腸ポリープ除去しました。 組織検査では、良性でした。 大腸ポリープ除去後、体調も良く、安心していたのですが、ポリープ除去後、ひと月弱でまた下痢が数回ありました。 医師からは、取り切れてない小さなポリープもあるかもしれないので、また1年後に受診するよう言われました。 内視鏡検査の時、胃カメラも同時に行ったのですが、ピロリ菌の除菌の跡を説明されました。 胃の状況については、可もなく不可もなく、胃癌の可能性についても説明されました。 内視鏡検査のあとで、ちょっとナーバスなのかもしれません。 まだ大腸ポリープを除去して、一カ月足らずなので、もう少し様子をみてもいいですか? それとも、十二指腸や、胃に関する問題があるのか、ちょっと気になってます。 55歳、女性です。

1
10/13 23:28

病院、検査

医師クラークの業務について 外来と診断書等作成 はどちらが大変ですか?

1
10/14 6:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病院、検査

本日、病院にて医師に「お代は、いらない」と言われ、人生で初めて病院でお金を払いませんでした。 皆さんもこのような経験はありますか? 「お代は、いらない」となった理由は、症状が軽く、私がその症状に効く薬を持っていたためだそうです。

3
10/14 3:06

病院、検査

MRIに入るのが…怖い。 毎回はじめから、リタイアボタンを押したくなります。 狭さから、息が苦しくなる。 どうしたらいいですか?

3
10/14 6:26

病気、症状

ワクチン接種後、SIRVA(シルバ)になった方へ質問です。SIRVAになった後、ワクチン接種はしていますか? している場合、どちらの腕にしていますか? 私の経緯は 昨年のインフルエンザのワクチン接種後に腕が痛くなり、普通にしてれば平気ですが 腕を背中側に伸ばしたり、接種した側を下にして寝ると痛くて眠れません。 五十肩かと思っていましたが、症状を調べたところもしかしてSIRVAではないかと思っています。 10ヶ月も経って病院に行くのは意味ありませんか? そろそろインフルエンザの接種をしようと思っていたのですが、まだ痛みが続いてる場合にワクチン接種をしていいのか悩んでいます。

2
10/14 1:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

30歳女、初めて胃カメラをやります。 現在産後2ヶ月で、ずっと胃が悪くて処方された薬で良くならないため検査を受けます。 妊娠中のつわりの影響か、少しのことで嗚咽しやすく、一回でも嗚咽すると吐くか吐かないかギリギリになり、とても苦しむ体質になってしまいました。 今回は鼻からで鎮静剤無しです。 鎮静剤を使用しない病院しか予約できませんでした。 いくつか質問させてください。 ①胃の泡を消す薬がとてもまずいと聞きました。それで吐いたりしないか不安です。 量は多いですか? ②内視鏡が喉に来たタイミングで飲み込む際にオエっとなる方がいると聞きましたが、飲み込まなかったらどうなりますか?オエっとなりにくいコツとかありますか? ③唾を飲まないようにするのが、練習してもうまくいきません。口呼吸だと、唾がなくてもゴクッとやってしまいます。 鼻からカメラ入れててももう一方の鼻から息できますか?

0
10/14 6:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

公共施設、役所

入館証シールと面会シールは違いますか?どう違うのか

0
10/14 6:40

病気、症状

急募なのですが昨日の夜から熱があり夜間診療に行ったところインフルではなくただの風邪ということでした。(診断が早いのでもしかしたらインフル出てないだけかも) インフルだと公欠になるのでいいのですが、風邪だと公欠にならないので専門学生なので補修になってしまいます。 しかしその補修を受けたくないし、今皆勤なので休みたくないのですが38度以上の熱と体の痛みでとても行けないです。 インフルじゃなかったときどうにか公欠の診断書を貰う方法はないでしょうか?

1
10/14 6:06

役所、手続き

愛知県一宮市は10月1日から高校生の医療費が無料になりましたが、受給者証が発行されない代わりに受付に何を出せば医療費が無料になるのでしょうか?「資格情報のお知らせ」という紙でいいでしょうか?

1
10/13 21:31

病院、検査

自分は今大学生なのですが注射や採血などの針がとても嫌いです。社会人になると年に1回健康診断があると聞きました。その健康診断では針を使った診断はありますか?将来がとても不安です。

3
10/14 6:06

病気、症状

交通事故での膝の負傷に伴う痛みの原因、治療方法、おすすめの医療機関(病院)などについて質問です。 今年5月、事故により肋骨骨折や膝を負傷しました。まず、初診時での膝に関しての算定病名は【右大腿骨内顆軟骨損傷】でした。レントゲン、CT、2回のMRI検査(2回目のMRI検査は8月下旬)を受けましたが、目立った外傷は見当たらず、定期的なリハビリを行い、診察も受けながら経過観察していきましょうと言われ治療開始しました。 現在(あと少しで半年経過)も定期的なリハビリや診察を受けており、膝の機能を回復させるために理学療法士の指導のもと、自宅でも筋力トレーニングやストレッチを行っていますが、痛みが緩和、改善されず本当に悩んでいます。 痛みは慢性的な痛みに変わり、毎日痛みの度合いは異なりますが、0~10段階で示すと大体が5~10の間です。痛みが強い日の方が多く、錠剤の処方薬や経皮鎮痛消炎剤の外用薬を使用しても痛みが軽減することはほとんどありません。 また、3日前から炎症が起き、目で見てわかるくらい膝が腫れています。 事故当時の記憶は一瞬の出来事でしたので、何が起きたのか分かりませんでしたが、おそらくコンソールボックスなどの硬い部分で膝を強打したと思っています。 実際に交通事故に遭われた方、また、単独事故による負傷で私と近しい症状や状態でどのように回復されたのか。また、人によって判断基準が異なるため難しいのは重々承知ですが、どの病院が良かった、私はここの病院で治していただいたなど、ご回答者の方が信頼できるおすすめの医療機関(病院名)を知ることができると幸いです。 当方、まだ30代で仕事もまだまだこれから続けていきたいので、なるべく早く治したいと思っています。(現在は退職し、療養中です) 膝の状態が非常に悪いため、通院できる行動範囲も広くはありませんが、膝の痛みの原因が解明されて具体的な治療方法が判明し、完全回復を目指せる医療機関があれば全国どの医療機関でも通院するつもりです。(必要があれば手術も視野に入れて考えています) 可能な限り愛知県を中心に東海エリアのおすすめの医療機関(病院名)を教えていただけると幸いです。 初診時に複数の整形外科医の方から膝に後遺症が残る可能性があるとは言われていましたが、リハビリ を続ければ完全回復を目指せると私は思っていました。回復の兆しが一切、見受けられず徐々に希望を失いつつありますが、絶対に治してやるという強い意志を持ちながら治療を続けています。 本当に悩んでいます。ご回答よろしくお願いいたします。

2
10/13 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病院、検査

自治体からの乳がん子宮がん検診の案内が来ました。 自分で婦人科系のかかりつけ医を探して普通に予約をして、会計の時に自治体からの検診の紙を出せば無料になるという流れですか?

0
10/14 6:22

病院、検査

15日の18時に病院に行く予定なのですが、 その日とその次の日がガチガチにバイト入ってて 処方箋薬局に行けません 17日の10時に行けるので行こうと思ってるのですが、 期限って大丈夫ですよね?

1
10/14 2:04

病院、検査

疑義紹介について質問です。 明らかな用量ミスで疑義照会をして変更になったものが、次の処方でも訂正されないまま前回と同じ用量だった場合、前回の疑義照会の結果をもとに調剤して後からFAXなどで報告する形は可能なのでしょうか?

1
10/13 17:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病院、検査

協会けんぽのがん検診と、大阪市のがん検診について教えて下さい。 昨年(令和6年)、偶数年で会社の協会けんぽでの健康診断でがん検診(乳ガン・子宮頚がん)を受けた場合、今年(令和7年)は大阪市のがん検診を受ける事はできますか? 出来れば、毎年がん検診を受けたいのですが、仕組みがよく分からず。。 会社に聞いてみましたが、分からないと言われました。 分かる方、よろしくお願いします。

1
10/14 3:01

病院、検査

昔は胃カメラの検査する時麻酔使わないでやっていたのですか?

0
10/14 5:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

インフルエンザ

抗原検査キットについて質問があります。 ①インフルのC線とB線の間に線があります。 コロナの方もC線とT線の間に線があります。 線が間にあるというのはどのような結果を示しているのでしょうか? 実際の検査結果の画像も添付します。 また、検査キットの説明書も後で添付します。 ②使用期限が去年の12月でした。信頼性はどの程度ですか? 使用したキットはこちらです↓ https://www.amazon.co.jp/%E3%80%903%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%8C%BB%E8%96%AC-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6-%E6%8A%97%E5%8E%9F%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E3%80%90Q1-1%E3%80%81XBB%E3%80%81BA-5-2022%E5%B9%B411%E6%9C%88%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%9E%8B%E5%A4%89%E7%95%B0%E6%A0%AA%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91/dp/B0BSFV66GN

2
10/13 23:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病院、検査

1日に同じ症状で2つの病院に行った場合、重複受診になると思いますが、治療をせずに診てもらうだけなら重複受診にならないのでしょうか。

1
10/14 2:15

病院、検査

10代女です。先日淋病とクラミジアの検査をしに、産婦人科に行ってきたらコンジローマと言われました。(視察? で)たしかにぽつぽつしたものが陰部にあり、早く治したいです。総合病院を紹介してくれるとの事でした。総合病院に行ったら治りますか?もしかしたら、入院かもしれないと言われました。しかし、親にコンジローマだったから入院するなんて言えません、、。どうしたらいいでしょう。 ちなみに、淋病とクラミジアは陰性でした。。絶対淋病だと思っていたのに(以前から黄色い織物がでていたため)自然消滅したと考えられます。と記載されていました。 コンジローマって完全になおりますか?あと、彼氏に言った方が良いでしょうか?言うのがとても怖いです。

2
10/14 3:29

病院、検査

先日 GATB という厚生労働省 一般職業適性検査を受けました、 以前精神科でのiqテストで90近くでしたが、 GATBはIQと関わりはありますでしょうか。 結果はPとQだけ高かったですが、適正職業はありますでしょうか。

1
10/14 4:37

病気、症状

病院(内科)に行く前に食事はして良いのでしょうか? 消化器内科みたいなところでは 4時間前に食事を済ましておくと書いてありましたが 風邪をひいたら行くような内科だったら いつ食べても問題はないのでしょうか?

0
10/14 4:15

病気、症状

至急。頭をぶつけたのですが病院が必要なのか分かりません。 現在10/13 10/8のアルバイト中に大きい換気扇の角で思いっきり頭をぶつけました。 10/9の夜にたんこぶが出来てないか確認するために頭を触るとたんこぶがあり、泣くほど痛みがありました。その後吐き気がずっと続きましたが嘔吐はなし。 10/13の21時から頭が痛いのでバファリンを飲んで就寝しようとしたのですが0時付近で突如吐き気が起こり、頭痛も酷い状態でした。 たんこぶは無くなっているのですがぶつけた所を押すと吐き気が強まります。2時間ほどでだいぶ横になれるようにはなりました。受信必要ですかね?片頭痛持ちですがここ3年ほどほぼ症状はありません

6
10/14 2:00

病院、検査

血糖値の測定方法について質問です。 リブレが2週間で8000円ぐらいとの事ですが、 例えば測定器買い取って永続して測れる機器とかは無いのでしょうか? 2週間だとあまり参考にならず、 もっと長い期間色々試してみたいのですが、 コスパいい方法は無いでしょうか? またリブレとリブレ2は何が違うのでしょうか? 更にACONと言う測定器はどうでしょうか?

1
10/13 17:35

病院、検査

自分は1型糖尿病です。血糖値の計測針とセンサーだけが欲しいんですが、かかりつけの病院が遠いので近場の病院で初診で二つ処方してもらうのは大丈夫なんでしょうか、教えてください。

4
10/13 7:06

病気、症状

最近左足小指がしびれています。 こちらは糖尿病と密接な関係がありますでしょうか。

3
10/13 18:58

病気、症状

6月から続く吐き気・喉のつかえ・息苦しさが治りません。病院でも原因不明で困っています。 23歳女性です。 6月から、原因不明の体調不良が続いています。 主な症状は、 吐き気・喉が詰まった感じ・息苦しさ(過呼吸気味)・首の張りと肩凝り・頭痛 内服薬は、テルジリー、ピル(ラベルフィーユ)、カロナール 気持ち悪い時(耐えられない時)は、市販薬のアネロンを服用しています。 ※長期服用しているので、ピルで気持ち悪くなっている可能性はほぼないです 耳鼻科・呼吸器・消化器・神経内科で検査しましたが、胃カメラ・鼻カメラ・MRI・多数の血液検査すべて異常なしでした。 喘息疑い、ストレートネック気味は言われましたが大きな症状ではないようです。 最近は車や電車でも酔いやすく、気持ちが悪くて食事がうまく取れないのも続いています。 病院だけでは治らないと思い、整体に行ったりヨガをしたり枕を変えたり生活に気をつけていますが、良くならず悪化する一方です。 また、旅行に行ったり精神的にリフレッシュしようとしても、吐き気と過呼吸のような息苦しさが襲い、今まで通り過ごすことができません。 嘔吐が怖く、また食事と遊びが自分なりのストレス解消法だったこともあり、「吐き気」が治らないせいで、それらが楽しめないことが辛いです。(頭痛や腹痛は耐えれますが吐き気だけは耐えられないです) 医師からは「ストレスかもしれない」と言われますが、複数の科の検査ばかりで心療内科まだ辿りつかず、日常生活にも大きな支障が出ています。 仕事もあり、なかなか休めない状況ですが、 もう半年ほどこの状態が続いており、精神的にも限界で、1日でも早く改善したいです。 同じような経験をされた方、または医療に詳しい方がいたら、どうすれば早く良くなるのか、アドバイスをいただきたいです。

7
10/8 13:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

つい先日、ドケルバン病と診断されました。 痛みが酷いので次回病院を受診した際は、注射を打ってもらおうと思っています。 経験者の方、注射をした結果、どうでしたか? もしくは手術をされた方でも構いません。 手術後、手の状態はどうなりましたか? 手術をして良かったですか? 教えていただけると幸いです。

0
10/14 2:04

病院、検査

バリューム検査後 胃炎疑という結果でした。みなさんは 胃カメラとか受けましたか? 結果どうでしたか?不安で。。。

0
10/14 2:01

病院、検査

病院で働く看護師さんの中では割と「幽霊がいるのは当たり前」みたいな認識なんですか? よく看護師さんって夜勤中に見えないはずのものが見えるとか普通に話しますよね。 気のせいではなく、本当にそうなのでしょうか? また、怖がりだと業務に支障をきたすお仕事ですか?

2
10/14 1:24
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

ヒロアカURの黄色お茶子のボランティア活動のチューニング教えてください

大至急TikTokで、動画をアップ 方法について教えてください 最近 動画をうまくアップできません 例えば 動画と動画 動画と画像など、アップしたい モノを2個または、2個以上洗濯すると 前は、...

Googlepixel9は爆熱ですか?

伊東住民は、 田久保存続を キボンヌですか?

life360というアプリについて質問です。 電源を切ると「ネットワーク接続なし、または電源オフ」と表示されると思うのですが、電源を切る以外で上記の表示にするにはどうしたらいいですか?

今時の若者の物事に対しての考え方は、ぼた餅を食べながら甘酒を飲むのと同じですか?

10月11日が34歳 誕生日の名古屋 メーテレ アナウンサーの望木聡子ちゃんに 似合いそうなコスプレって何だと思われますか?

いいね周りすると、フォロワーが増えやすく なりますか?それとも地道に投稿するしかないですか?

喘息の方はしょっちゅう痰出ると思うのですが都度ティッシュに出す生活でしょうか?それとも後鼻漏として流してしまいますか?

あなたが思う名古屋メ~テレアナウンサーの望木聡子ちゃんの 魅力とは何ですか? ( 本日 10月11日は彼女の34歳 誕生日なので こんな質問を)

総合Q&Aランキング

1

チョッちゃんってどういう最終回だったんでしょう 金曜に世良公則が戻ってきたのはみたんですが まさか先週で終わりとしらず 見逃しました( ゚д゚)

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

5

JAセキュリティシステム([email protected])から【重要】お客様情報ご確認のお願い(2025年10月更新です)というMailがとどいていますが 「このメールは認証情報のドメインとFromアドレスのドメインが一致していません」 とあります。このMailは信用できるもので...

6

大阪万博に毎日通ってた、万博おばあちゃんがいましたが①毎日万博に通うって、通期パスだったのですか?②通期パスって、いくら位しましたか?③万博おばあちゃんは、明日からどうすると思いますか?④万博おばあちゃんの資金の出所は?⑤5年後のリヤド万博に、万博おばあちゃんは参上すると思いますか?宜しくお願いしま...

7

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

8

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

9

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

10

大阪万博黒字って嘘だったのですか。 280億黒字って報道していますが、よくある騙しのテクニックなのでしょうか。 全部ひっくるめる大赤字なのですか。 オカシイ思たわ。ということですか。

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン