回答受付終了まであと6日

先日事故に合いまして相手方の車がT字路突き当たり(一時停止あり)側から左折しようと停止せずに大回りで左折しようとしたところここちら(バイク)が相手方が走ってきた方向に曲がろうとしたところ相手側がこちら に気付かずバイクごと押し倒されました。 最初免許点数ないし保険等級あげたくないから警察呼ばずにお金で解決しようと向こうが提案してきました。その後説得し警察に対応して貰ってる最中その方の旦那さんが現場に来てバイク傷見ていろいろ口出ししてきたので保険屋じゃないからどう直すなんか分からないと話したところ逆上してきて口の聞き方おかしいだの警察の前だからいきってるだの怒鳴ってきました。そもそも第3者が口出ししてきてる上こちらの心配せずにそんなこと言われこちらも怒りMAXです。 今のところ物損で処理してますが人身にした方がいいですかね?

交通事故 | バイク47閲覧

回答(4件)

怪我してると書いてないですか、怪我してなければ人身になりません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ただ、人身事故にすると此方の免許証にも点数が来るのは覚悟しましょう。 私なら、本当に治療、加療が必要で無ければ“怒り“にまかせて人身扱いにはしません。 実際にケガがあり、後遺症が心配、今も痛みを感じるならこの限りではありませんが。 事故の相手が不誠実な対応や、そもそも事故証明が出てるの任意保険会社に連絡しないなど、制裁のつもりで打撲、軽い擦りむきで人身事故にしましたが、此方の過失2対相手8の場合ても本来払わなくてもイイ治療費2割は自分もち。 で、ケガに対して治療、通院には払われますが、それで過失割合に大きく変わる事もありませんでした、2度ともです。 よほど処分感情があるなら別ですが、ソレで此方に過失は少なくとも特はほぼ無しどころか、此方の過失分は余計に払わなくてはなりません。 逆に金を2割とはいえ取られ、歯がゆい気分でした。

人身確定案件です。 誠意を見せない加害者には解らせてあげましょう♪ \(^o^)/

勿論です。 と言うかバイクごと押し倒された時点で、確実に人身事故です。 警察と同時に救急車を呼ぶべきでしたね。 相手とのやり取りは保険屋に任せましょう。