回答受付終了まであと6日
子供の楽譜で、写真のような書き方でリピート記号がかかれていました。 この曲は1ページ目と2ページ目が続いているようです。どのように弾くのが正しいのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m 1ページ目を2回弾いて、2ページ目を2回弾いて終わりでしょうか? でもそれにしては、この曲には歌詞がついてたのですが、すごく違和感がありました。
すみません、8分の6拍子は2ページ目はかかれていませんでした‥。
ピアノ、キーボード・49閲覧・500
1人が共感しています
回答受付終了まであと6日
すみません、8分の6拍子は2ページ目はかかれていませんでした‥。
ピアノ、キーボード・49閲覧・500
1人が共感しています
1ページ目を2回弾いて、2ページ目を2回弾いて終わりでしょうか? →その絵を見る限りだとそうなりますね。 ちなみに、リピート記号は、":||"に来たら、"||:"に戻りますが、 "||:"がない場合は、曲の先頭に戻ります。 そして、2ページ目のリピートの場合は、"||:"がないなら、 2ページ目の":||"の次の小節も戻ります。 また、1回目と2回目で弾く音が違う場合は、5線の上に1の括弧や 2の括弧がある場合があります。 1の括弧は1回目だけ弾いて、2の括弧は2回目だけ弾きます。 こちらのサイトが参考になると思います。 https://sheetmusic.jp.yamaha.com/blogs/how-to/read-sheet-music-06?srsltid=AfmBOoopjLxmfMzqrapWRDY3cXBSlHtfP2P106gIJZppjySNa6XtXsbM
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ピアノ、キーボード
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください