回答受付終了まであと7日
明日淡路島にロードバイクでアワイチ しに行きます。 女性です。彼氏と2人で朝7時から走ります。 1回は南あわじで一泊して一周していますが、今回は日帰りアワイチ です。 サイクルボトルを軽量トレックの物か、重さのあるCAMELBAKの保冷が効く物どちらにするか悩んでいます。 冷たい飲み物を飲みたいですが、重いと坂道きついですよね、、、? ラファのサドルバックをハンドルにつけて、トレックの小さいサドルバック、ボントレガーサドルバックの3つをつけていこうと思います。 荷物は、バナナ、みたらし団子、ウィダーインゼリー、アミノ酸パウダー、アミノザウルス、ネックウォーマー、小さく収納できるノースフェイスの上着、モバイルバッテリーで挑もうと思っています。 コンパクトデジカメ持って行きたいけど、重いからやめた方がいいですよね? 他にあったら便利なものとかありますか? とりあえず南あわじの山でエネルギーが持つか心配です。 少しでも楽に一周したいです。他にも何かアドバイスありましたら教えていただきたいです。 あと、三万の骨伝導イヤフォンつけて山登る時とかに音楽聞くためにもっていくか迷っています。
自転車、サイクリング | スポーツ・175閲覧