回答受付終了まであと7日
回答(2件)
詳しい回答は先の記さされたもので… ご飯の友(お茶漬け、おにぎりも含め)いいですよね 余り気味なら、パスタ、チャーハン、卵焼きに青のりと一緒に混ぜても 僕は、オイリーなものを好んで買います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
開封後は冷蔵保存で1週間〜2週間程度を目安に食べるのが安全です。 9月に購入して2回食べたとのことですので、開封から1か月以上経過しています。 この場合、雑菌の繁殖リスクが高まるため、食べるのは避けたほうが安全です。 スプーンを口に付けずに使っていたとしても、開封後の日数が長いと保存状態にかかわらずリスクはあります。 匂いがなくても、見た目や香りだけでは雑菌やカビの繁殖を完全には判断できません。 火に通すことで多少は安全性が上がりますが、開封後1か月以上経った食品を加熱して食べるのはおすすめできません。 最悪、加熱しても食中毒の原因になる菌は死なない場合もあります。