• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと7日

111116628

111116628さん

2025/10/8 23:14

00回答

スーパーで買ったレタスの中がこのようになってました。虫のフンなのか、卵なのかわかる方いますか?

画像

料理、食材・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

飲食店

回転寿司 お好きなネタ、サイドメニューは 何ですか?

0
10/9 22:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 津市大里から高野尾町辺り、畜産が盛んなのでしょうか? 一本松畜産組合には牛舎が、大里食肉センターには豚者があると思うのですが、それぞれ何頭ぐらい飼育されているのでしょう? そういえば三重ひよこって看板もありますよね…?

    0
    10/2 21:01
  • ニラをプランターで栽培する際のおすすめの方法を教えていただけますか? プランターを使用して、ニラを健康に育てるためにはどのような土や肥料が適しているのでしょうか?また、水やりの頻度やタイミング、日当たりの良い場所の見つけ方についても詳しく知りたいです。種から始めるのが良いのか、それとも苗から育てるのが良いのか、それぞれのメリットや注意点もあれば教えてください。さらに、病害虫対策や収穫のタイミング、実際に試して効果的だった方法やコツなど、実践的なアドバイスをいただけると嬉しいです。ニラをプランターで上手に育てるための知恵をお貸しください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 21:02
  • 香港に売っている缶詰で、上と下に分かれていて別々に開けて、温めて食べるものがあるのですが、缶詰のメーカーや商品名が分かる方いますか?? 内容は調理された細かい豚肉と、ザーサイでした。

    0
    10/2 21:03
  • あんこうの肝の美味しい食べ方について教えていただけますか? あんこうの肝を楽しむためのおすすめの調理法や味付けは何かありますでしょうか。蒸したり焼いたり、または和風や洋風のアレンジで楽しむ方法があれば知りたいです。また、おすすめの食材との組み合わせや、お酒との相性なども教えていただけると嬉しいです。さらに、調理の際のコツや、注意すべきポイント、風味を最大限に引き出すための工夫があれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 21:03
  • ディスポーザーに肉を入れて粉砕しようと思ったところ詰まってはないのですが粉砕する場所の奥で引っかかってしまいました。 粉砕した後小さな穴の中に入ってそのあと下水に流れていくと思うのですがライトを照らして穴の奥を見てみると粉砕された肉が残っています。 対処法などを教えてください... いれたお肉は豚肉です。

    0
    10/2 21:05
  • もやしを使ったレンジレシピについてお聞きしたいのですが、おすすめの調理法を教えていただけますか? もやしは調理が簡単で栄養豊富ですが、レンジで調理する際にどのような工夫をすると美味しさを引き立てることができるのでしょうか。特に、シンプルに調理したいと考えていますが、調味料や具材の組み合わせでより美味しくできる方法があれば知りたいです。また、加熱時間や容器の選び方、調理後の食感を損なわないコツなどがあれば、実際に試してみた感想も含めて教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    0
    10/2 21:17
  • この日清のアマニ油は開封後も常温保存オーケーと書いてあります。 また別のほうは開封後は冷蔵庫とあります。 低温圧搾されている本物?が欲しいです。 安価なのは、オメガ3が全然残ってないと聞くので、、、。 オススメ教えてください。

    0
    10/2 21:53
  • IHクッキングヒーターで厚焼き卵を作りたいのですが、真ん中ばかり焼けて端に火が通らないので巻いていくことが出来ず、上手くいきません。 上手く焼くコツはありますか?

    0
    10/2 21:54
  • 餃子の皮が余ってしまった時、どのように活用するのがおすすめでしょうか? 余った皮を無駄にせず、他の料理に再利用したいと考えています。例えば、簡単に作れるおつまみやおやつ、または別の料理に使えるアイディアがあればぜひ知りたいです。具体的な調理法や味付けの工夫も教えていただけると嬉しいです。また、実際に試してみて美味しかったり、驚きの発見があったりした体験談があれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/2 22:01
  • 蒸し野菜について 写真のように、フライパンにクッキングシートシートを直接入れて蒸すやり方と、 きちんと、 フライパンの中に蒸し器を入れて蒸すやり方だと、 おいしさや仕上がりに差はありますか??

    0
    10/2 22:02

料理、食材

皆さんの好きなスープは、何ですか?教えてください。 私は、 ・コーンスープ ・オニオンコンソメスープ ・玉子スープ ・わかめスープ ・じゃがいものホットポタージュ 皆さんの色々なご回答、お待ちしております。

6
10/9 21:33

一人暮らし、シングルライフ

おひるごはんにいくらかけてますか?

0
10/9 22:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

皆さんの好きな丼は、何ですか?教えてください。 私は、 ・親子丼 ・かつ丼 ・玉子丼 ・牛丼 ・うなぎ丼 ・まぐろ丼 皆さんの色々なご回答、お待ちしております。

6
10/9 21:38

料理、食材

デニッシュ食パンのおすすめの食べ方について教えていただけますか? デニッシュ食パンを最大限に楽しむための食べ方やアレンジレシピを知りたいです。トーストで食べる場合の焼き加減や、バターやジャムの種類、どのような飲み物と合わせると良いかなど、具体的な組み合わせ例を教えていただけると嬉しいです。また、食事としてだけでなく、デザート的な楽しみ方や、おすすめのトッピングがあればぜひ教えてください。さらに、普段どのように楽しんでいるか、あなたの体験談や、特別な日の食べ方などもお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 22:16

料理、食材

ラーメン食べた後に鬱になるのはどうしてでしょうか。 自分だけでしょうか。

7
10/9 1:51

料理、食材

先ほどラーメン残しちゃダーメン?と質問したところイカも残しちゃイカんと返信が来たのですがイカも残しちゃイカんのですか?

0
10/9 22:14

料理、食材

トンカツとエビフライとメンチカツとチキンカツとハムカツと野菜かき揚げと揚げたこ焼きとイカフライとポテトフライとコロッケとからあげとではどれが好きですか? あとどんな揚げ物がありますか?

4
10/9 22:01

料理、食材

備蓄米5kg2000円で売ってますが 買った方が良いと思いますか?

1
10/9 21:56

料理、食材

寒くなりましたね。次の中で 一番 お召し上がりになりたいものはどれですか?教えてください。どうぞよろしくお願い申し上げます (*^^*) ①釜揚げうどん ②ナポリタンスパゲッティ ③揚げたて天ぷら定食 ④おしんが作ってくれた大根飯 ⑤あにょどんのデコン汁 ⑥鎌上げ婦人が作ってくれたウイスキー ⑦野菜の煮物定食 ⑧囲炉裏で作った芋汁 ⑨江戸時代の立ち食い屋台 そば ⑩さんま焼き定食

5
10/9 21:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

刺身のサーモンが嫌いな人はどういうとこが嫌いですか?私はサーモン大好きです。

2
10/9 21:44

料理、食材

「精進料理」1日のうち毎日1食は精進料理をべるとしたら 朝、昼、夕 いつ食べますか? ⚪️精進料理の食材 肉や魚介類、卵、乳製品などの動物性食品は使用しません。 だしも動物由来のものは避け、昆布や干し椎茸など植物性のものを使用します。 ネギ、ニンニク、ニラ、タマネギ、ラッキョウなどの香りの強い「五葷(ごくん)」と呼ばれる食材は、煩悩を刺激するとされるため、使用を避けることがあります。 野菜、山菜、果実、海藻類、穀類、豆類、木の実などが主な材料となります。 肉の代わりにがんもどきや刺身こんにゃくなどの「もどき料理」が発展しました。

6
10/9 20:51

料理、食材

世界の食事ランキング https://sekai-hub.com/posts/tasteatlas-best-cuisines-in-the-world-2023-2024 イタリアが1位ですが、本当に日本より美味しいのですか? また、他国の評価もお願いします

0
10/9 22:10

料理、食材

味の素何にかけてますか?在庫はあるものの最近使っていないことに気づきました。 前は野菜炒めなどにふりかけてましたが最近なくても困らないというか、、、。 だけど、実家にはいつもあったし、調味料として常備しているんですよね。 オススメあったら教えてください。

3
10/9 20:53

シニアライフ、シルバーライフ

秋になったので「クリームシチュー」と「ビーフシチュー」どっちを食べたくなりましたか?

14
10/9 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

アドバイスお願い致します。 食べ盛り運動部の男子高校生3人分の夕食のお米は、何合あれば良いと思いますか? 主菜は目玉焼きハンバーグか豚バラ大根茹で卵入りの予定です。

2
10/9 21:59

料理、食材

あんまり買わない食品、食材は何ですか(^ω^)?

17
10/9 20:59

料理、食材

米の活用法 お米が大量に余ってしまっています…。(20kgくらい) 朝と夜は、米を食べてるんですが、この20kgは朝夜のお米以外の消費がないと減らないです。 土日は、お昼にも消費可能ですが、みんな朝昼晩と米を食べたがらないです…。 ご飯として食べるの以外で、いい消費方法はありますか?

4
10/9 20:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

鉄フライパンとステンレスフライパンなら、どちらが油ハネや臭いがすごいですか?

1
10/9 18:31

料理、食材

美味しい鯖の食べ方を教えてください! 私は、しめ鯖です。 というかふっくらと仕上がれば、何でも美味しいと、思います!

1
10/9 21:48

料理、食材

ご飯に合うカップラーメンってなんですか?

4
10/9 20:55

料理、食材

食欲の秋。何を食べたいですか?

39
10/3 18:31

料理、食材

AIさん、たとえば、留学生?が日本の専門学校で料理を習おうと思っていて日本料理は専門学校で習うことができるけれど。餃子?か小籠包?もならいたい場合どこで習えますか?

3
10/9 19:58

料理、食材

大さじ1杯は15gって常識ですか? このカテゴリーの人は知ってそうな気がするんですが世間一般の話です。

8
10/3 19:43

料理、食材

ゆで玉子が、好きな方に質問です。皆さんは、ゆで玉子に何か付けて食べますか?教えてください。 私は、味塩をふり、マヨネーズを付けて食べます。皆さんの色々なご回答、お待ちしております。

5
10/9 21:30

料理、食材

胡麻豆腐を手作りしてみたいんですが、丸の胡麻粒からすり鉢ですって作る場合、時間はどれくらいかかりますか?

2
10/9 14:28

飲食店

毎週、回転寿司とラーメンを食べるのは食べ過ぎですか?どちらも週一回です。

1
10/9 21:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

嬉しい焼き魚を教えて下さい(^^♪

5
10/9 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

飲食店

ラーメン(ラーメン二郎)とうどん(丸亀製麺)は、どっちが体に悪いですか。 両方とも好きなのですが。

1
10/9 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

シニアライフ、シルバーライフ

口内炎ができたときは、歯を磨かないようにしてますか?

4
10/9 21:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

カップ麺を食べて、下痢すること有りますか? どうしても犯人は、カップ麺としか考えられないのです。

8
10/9 21:22

料理、食材

【 鶏肉(国産又はタイ又はブラジル)】という原材料表記はズルくないですか? タイとブラジルばかりで国産0でも成立してしまいますよね?

2
10/9 19:26

釣り

若洲海浜公園で釣った魚はおいしいですか? チヌとかです

0
10/9 21:50

料理、食材

月曜日に解凍し、切り分けて食べて余ったサーモンをレアステーキにして食べようと思うのですが、食中毒など起こしますかね...?

2
10/9 21:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

電子レンジをいろんなことに上手く使いこなせてますか? (私は野菜をゆでるのと、肉の解凍が苦手です。ダイヤル式に時間を合わせるような安い小ぶりのやつです)

7
10/7 12:01

料理、食材

みなさ〜ん、焼鳥好きですか〜? ・タレに2時間漬けて作った焼鳥 ・ソース焼きそば

3
10/9 20:37

料理、食材

ロメインレタスって何ですか?

2
10/9 21:39

料理、食材

コメダのドレッシングに似たドレッシング市販に売ってませんか!

1
10/9 21:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

隠れた名店。 寿司屋と洋食レストランなら、どっちに行きたいですか(^ω^)?

2
10/9 20:57

料理、食材

大阪ではスパイスカレー文化が花開いてますが、インド人たちによる評価ってどうなんでしょう? 色んな材料を組み合わせたり薬膳とか新領域にチャレンジしてるのは凄いと思うんですが、じゃあ大阪に住んでるインド人も日本人経営のカレー屋に出入りして美味そうに食べてるんですかね?

0
10/9 21:34

料理、食材

鹿肉のローストは法律では今のところミディアム60〜63℃提供可能ですか?

0
10/9 21:34

料理、食材

すき家の冷蔵牛丼は冷蔵庫でも大丈夫でしょうか? 冷凍室が小さいので入りきれません。

4
10/9 16:20

料理、食材

夕ご飯に食べたいものは、何ですか。

12
10/7 17:16

料理、食材

キャベツをメインに使った簡単な料理を教えて下さい。極力食材、調味料が少ない簡単なものがいいです。

10
10/8 10:04

料理、食材

コーングリッツはどこにうってますか?

1
10/9 21:17

料理、食材

カレーうどんは服が汚れませんか。あれは防護服を着ないと食べれません。

13
10/9 14:45

おみやげ、ご当地名物

食品について質問なのですが、数の子が入っていない松前漬けってありますか? 親が昔、北海道に行ったときに空港でイカだけの(数の子が入っていない)松前漬けを買ってきてそれ以降それを探しているのですが、見つからず… イカ刺しの松前漬けかなと聞いても違うと… 質問は、➀イカだけの松前漬けがあるのか ②イカ刺しの松前漬けとイカの松前漬け(数の子入り)は何が違うのか ③イカの松前漬け(数の子なし)があれば教えて欲しいです。 どれか1つでも回答があれば嬉しいです!

6
10/4 20:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

料理、食材

野菜を入れてスムージを作る機械をなんと言いますか?ど忘れしました。

4
10/9 20:09

料理、食材

備蓄米を買った方で、虫が湧いてしまったということはありますか? もともと10キロ米を買っていて、一袋か多くても2袋ストックしていました 開封後はいつもティーバッグに鷹の爪を詰めたものを一緒に入れて密閉し、未開封の物と同様冷暗所で保管しています 今までそれで虫がわいたことは一度もありません 備蓄米を先月初めて買ってみて、これまでと同様に保管していましたが、1ミリくらいの白?薄茶?っぽい小さな虫が鷹の爪のティーバッグにたくさんついていました 見た目はシロアリに似てるかもしれません コクゾウムシとかとは見た目が違うのでなんの虫かはハッキリわかりませんが… 備蓄米って古いぶん虫が湧きやすいのでしょうか? 一度虫がわいたお米は捨てるしかありませんか? 備蓄米を買って同じような状況になってしまった方、どのように対応されたか教えて欲しいです

2
10/9 18:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

料理、食材

じゃがいも、好きですか。 じゃがいもの料理は何が好きですか。

21
10/5 11:36

料理、食材

皆さんは、今シーズンのサンマを食べましたか

17
10/4 3:42

料理、食材

海苔は日本では一般的なのに、海外では一般的でないのは何故ですか?

3
10/2 23:05

韓国・朝鮮語

この画像のインスタントラーメンが好きならこれも好きでしょ!みたいな韓国のインスタントラーメンを教えてくれませんか?

1
10/9 20:30

菓子、スイーツ

緊急!! この写真からサーティワンの何味とか分かりますか?

2
10/9 21:12

菓子、スイーツ

手作りのクッキーサンドアイスって、素人じゃどうしてもクッキー部分を冷凍できる仕様(?)では作れないので、市販の同じようなアイスには美味しさでは劣りますよね? クッキーも手作りする場合、どうすれば少しでも市販のアイスっぽくなりますか? ちなみにクッキーはプレーンな味で、アイスはバニラや苺チーズ味を作ろうと思ってます。

1
10/9 7:03

料理、食材

疲れたときに食べたくなるものは?

52
10/7 9:34

料理、食材

りんご酒の作り方について教えていただけますか? りんご酒を自作しようと考えていますが、どのような方法が最も美味しいりんご酒を作ることができるのでしょうか?使用するりんごの種類や量、アルコールの選び方、砂糖の量など、具体的なレシピが知りたいです。また、漬け込む期間や保存容器の選び方、保存中の注意点についても教えていただけると嬉しいです。さらに、実際に作られた際に工夫された点やおすすめのアレンジ方法があれば、ぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

0
10/9 21:16

料理、食材

低温調理の温度 60℃ 2時間の場合、食品の内部温度なのか?液体の平均温度なのか、何処で測ってるのですか?

0
10/9 21:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

至急 秋刀魚を焼いて食べようと開いたらこれはアニサキスでしょうか!? これ食べなかったらお腹痛くならないですか!?

7
10/9 19:41
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

さつまいもの保存方法について教えていただけますか?収穫したさつまいもをどのように保存するのが一番良いのでしょうか?例えば、どのような温度や湿度の環境が適しているのか、具体的な条件を知りたいです。また、保存期間が長くなる場合に注意すべき点や、さつまいもが甘みを増すために最適な保存方法も気になります。さらに、実際に試してみて効果的だった保存方法や、思いがけず良かった方法があれば、具体例や体験談として詳しく教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

4

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

5

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

6

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

7

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

8

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

9

群馬県では熊がスーパーに入ってきたそうです。美味しいものがいっぱいあるからまた来るでしょうか。

10

天丼にいらない具材はなんですか?

あなたも答えてみませんか

とある曲を探しています。 YouTubeで以前聞いた曲です。 画面はオレンジ色でなにかが書かれていたような気がします。 たしか昔のゲームの曲です。 序盤のフィールドで聞けた曲だった気がします。 ぼん

鬼面角(サボテン)の胴切りについて 鬼面角を胴切りして1か月が経ちましたが発根する様子がありません。 断面はカチカチになってしまっています。 胴切後は乾燥させたたまけで、塗っていません。 この...

LAのキャップにNIKEのスウェット、プロクラブのジーンズにエアフォースワンっておかしいですか?自分がいいと思えば…などではなく、HIPHOP的な観点から教えていただきたいです

私が幼少期に読んでいた本のタイトルが知りたいです。 小学校低学年くらいに読んでました(2012年~2016年頃) ホラーオムニバスの小説 吸血鬼や、不気味なお婆さんが出てくる 不気味な挿絵 本...

aespa10/19のライブに参戦予定です。 明日の会場受取予約の際に、ペンライト争奪戦になると思うのですが、支払いをPayPayとペイディで迷っています。どちらのほうがスムーズにいくとかありま...

ドラッグストアのウォンツでパートとして働きたいのですが、1ヶ月に1回、または2.3ヶ月に1回でもいいので日曜日お休み希望取れるでしょうか?

アルバイトの新人がバイト先輩(10回ほど会ったことがある)に、大学生ですか?等雑談をするのは馴れ馴れしいと思われますか?

バンド(MY FIRST STORY)のファンクラブについての質問です。MY FIRST STORYのファンクラブに入っていたのですが、いつのまにか有料会員の登録が解除されていました。 会員であ...

耳の下にしこりがあります、割と固め。 だいぶ前からあるんですけどなんですかね?痛みは無いです。 顎関節症なんですけど関係あったりしますか?

ツイステの魔法石パックについて質問です。 10月中旬開催予定のスカリーくんのガチャを回そうと思っているのですが100連、200連まで初回限定パック含めそれぞれどの組み合わせでパックを買うのが一番...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

7

関西人の「やらしい」の意味が分かりにくいです 関西の人が「親しくない人に年収を聞くのはやらしい」と言うのですが、普通「(い)やらしい」というのはスケベエという意味合いで使いますが、関西の方が言うところのこの場合の「(い)やらしい」とはどういう意味になるのでしょうか?

8

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

9

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン