もう夕飯作って待ってる必要ないのかな??と悲しくなったので質問させてください。 当方30代の専業主婦です。子供は幼児が2人。 夫は会社員で超激務です。 昨晩もシステムトラブル?で深夜に電話がかかってきてリモートで慌ただしく対応していました。そして今朝も6時前に出勤。 年収は1000万以上あり、メンタル弱々な私を専業主婦でいさせてくれること、家族全員不自由のない暮らしをさせてくれること、心から感謝しています。 昨晩遅くて今朝早かったので、相当疲れてるだろうなと思い疲労回復に豚肉を使ったメイン、鉄分補給のほうれん草の副菜、炊き立てごはんを用意しました。夕方頃にいつもメニューをLINEで送ります。 仕事が忙しく遅くなる日もあるので、そういう時は外で夕飯を済ませて翌日に食べてくれる事が多いです。 ですが今日はメニューを送った後に「ありがとう」といつも通り帰ってきて「一杯飲んで帰っていい?夕飯は家で食べる」と来ました。 気晴らししたいのかなぁと思い快諾。 子供たちは焼きそばが良かったーーと言いながらも豚肉メインの夕飯を食べ、お風呂と寝かしつけを済ませても夫はまだ帰って来ず。 23時頃に帰宅。 フライパンからおかずをつまみ、炊飯器のごはんを食べて「白米うまーーーー」「飲んだ後の白米うま」とただ炊いただけの米を美味しそうに食べる。副菜もすすめたら仕方なさそうに一口食べて終了。 そして疲れわ、とすぐに自室に寝に行きました。 夫の実家は、お母さんが料理をあまりしない家でお惣菜や冷凍食品がメインだったようで、家で食べるごはんに重きを置いてないというか、そこで安心感や幸せを感じないのかなと日頃感じます。 私の実家はテーブルいっぱいにおかずが並ぶ家でした。母の手料理を食べる事が毎日の楽しみで幸せでした。 私も家庭を持った今、そのようにしたいと思って日々自分なりに頑張っています。 激務な夫なので、作った物を残業のため食べれないと言われれば仕方ないと諦めて翌日の自分の昼食にしていました。 家族を養ってくれる夫に感謝し尊敬しているからです。 でも流石に今日はむなしくなりました。 貴方が夕飯いらないのだったら、子供の好きな焼きそばで良かったじゃん。そんな義務的に食べるなら、今日は飲みに行きたいから夕飯いらないと最初から言って欲しかった。 もう夫の夕飯用意するのやめようかな。 頑張って作って待っててがっかり、もう何回目なんだろ。作ったものがあっても駅前で好きなお惣菜買ってきたりするし。 彼にとっては外食やお惣菜の方がいいみたいです。私の料理が下手なのかな、、、ちなみにレシピ本やクックパッドの通りに味付けし、親戚からは美味しいと言われました。子供たちも普段喜んで食べています。 なんかもう疲れました。 皆さんならどうしますか??