回答受付終了まであと6日

昔から家で親が作ってくれた料理を食べて育ったので、親がいない日も自炊をするのですが、どうしても友達との付き合いでチェーン店で外食をすることがあります。 家での食事が好きなせいで、外食で何を食べても美味しいと思えず辛いです。同じような経験ありますか?

回答(3件)

昔、そうでした、似ているかも知れません 連れて行かれるチェーン店、全滅 見事に全部、まずいなと感じていました グッと堪えて笑顔で悶々としていました笑 チェーン店以外のいろんなお店や、いろんな国の料理を食べるうち、だんだん受け入れられるようになってきました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

値段と味を比較すると、家で食べたほうが美味しい・お得と思うことがあります。ただ友達と言った時は、付き合いだからと割り切ります。

美味しいとは思えず…そこまでは 思いませんが やはり一貫して私にとっては「甘め」と 「濃いめ」「辛め」の味付けが多く 美味しくない訳では無いですが 私には合わない味付けである事が 多いです… その点自炊は自分の好きな様に 味付けが出来るので 自分に合ったカスタマイズができる と思ってます それは強みですよね… 私はカレーが好きなのですが 家族は辛いの苦手一家なので 必ずマイルドに作ります 店で食べたもので作れそうなヤツが あったらアレンジして自分の好きな味に 変えてしまいます… そうして補完するというか 納得する感じですね…