• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと4日

kir********

kir********さん

2025/10/6 18:28

00回答

労働と生活の均衡、と言い換えるのですか?

政治、社会問題・3閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

自民党は公明党と離脱すべきだと思いませんか? 高市早苗総裁は離脱すれば自民党が復活して来ると思いませんか?

0
10/9 23:21

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 令和6年総裁選の選管は高市早苗さん支持の人ばかりが選ばれたのでしょうか。 今回はどうですか

    0
    10/2 22:01
  • フランスの地方行政について質問させてください。 フランスは日本と異なり、地方議会の議長が首長(執行部の長)をも担うようですが、我々日本人の感覚からすると、議長は議会において公平公正に振る舞うことが求められると思います。 しかしながら、フランスの首長(=議長)は執行部の長として予算案や条例案を議会に提出するとのことであり、これでは議会を公平な視点で進行させるのは難しいと思うのですが、実態はどうなのでしょうか?そもそも、フランスの首長には議案に対する投票権があったりするのでしょうか?(日本の議長は可否同数の場合のみ投票できるようです) 長くなりましたが、ご教授いただけると幸いです

    0
    10/2 22:02
  • 大空幸星さんは高市早苗さんを推しますか

    0
    10/2 22:02
  • 高市早苗さんと稲田朋美さんでは、どちらが安倍さんの一番弟子に近いのですか

    0
    10/2 22:02
  • 地上波のテレビ関係者に告ぐ。大川原化工機の冤罪事件を起こす根源は『飯塚事件』にあり。取材要では? 地上波で勝ちたいテレビ局なら取り扱うべき。今まで真実を報道しないで政治の圧力ばかりに癒着するから視聴者は離れていると考えたことはありませんが?

    0
    10/2 22:02
  • 東方問題って結局どういうこと?

    0
    10/2 22:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • やなせたかし氏の秘書だった人(社長)は、協同組合出身だったのですか?普通の会社、ことに金融機関じゃな氏くて・・・氏の人柄がしのばれますね

    0
    10/2 23:01
  • 日本はスパイ防止法では生ぬるく、世界に伍してゆくには「カウンター・インテリジェンス」を考える時期に来ているのではありませんか?

    0
    10/2 23:01
  • 分割民営化された現NTTは、 中曽根や同一人物者の奴隷同然ですか?

    0
    10/2 23:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ワイドスクランブルに出ていた柳瀬氏は、アンパンマンと日本人という本を書いているそうですが、やなせたかし氏とはどういう関係でしょうか?字も同じなので親戚? それをテレビ朝日は同時間帯にやっているアンパン最終回の前日に呼んだのですか?

    0
    10/2 23:02

政治、社会問題

高市さんのおかげで選択式夫婦別姓はもう導入される心配は無いですか?

1
10/9 23:22

政治、社会問題

時事通信は反高市メディアですか?

2
10/9 20:25

政治、社会問題

小泉が総理にならなくて一安心ですが、高市さんになって円高に戻りますか?今153円とか逆になってますけど

1
10/9 23:19

政治、社会問題

無料で動くのは学会員と風だというのは本当のことなのかね…?(;´д`)

1
10/9 22:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

高市早苗って、 「新しい、女性活躍の象徴」 「グラスシーリングを打ち破った女性の先駆者の象徴」 と言えるのでしょうか? 言ってる事、やってる事、人事、 私には、 「中身は全部昔ながらの古くさい年寄り男の政治家、ただ単に生物学てきに女性形で現れただけ」 にしか見えないのですが。

3
10/9 21:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

中国嫌いなのは分かるんですが、中国のいい所、尊敬できるところはありますか。

5
10/9 21:31

政治、社会問題

公明党ってやばいの? なんかわからんけど近所のおばちゃんが公明党に入れてね〜とかおかんに言ってるの見たことあるしおかんのパート先でもそんなことよく言われるとか親戚からもそんな感じのお願いされてるの見たりする。 他の党はわからんけど〇〇さんに入れてねーって話を聞くと十中八九公明党。 なにこれ…公明党って宗教なの?ってぐらい周りから押し寄せてくるんだけど…どうなん?

1
10/9 23:19

政治、社会問題

今年8月15日の話です。【本当に実話です】 私は友達と3人で靖国神社で参拝したあとに遊就館に行きました。(中略) 行ったことがある人ならわかると思うのですが数メートル先に売店があるとこまで来たら隣に、死装束なのか柔道着なのかわからなかったのですが、白い着物に黒い帯のようなものを巻いた5歳くらいのとても痩せており丸坊主の少年が壁に体育座りしていたのです。 ただの家族で来ていて、疲れたから座っていた、というオチなら良いのですが、どうも気が気でないのです。 もし8月15日に遊就館に昼頃行って、同じような少年を目撃したという人がいたらお話お聞かせください。 終戦記念日ということもありたくさんの方が来館されていたので必ず誰かの目には止まっててほしいです。

0
10/9 23:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

次、日本に追加される新マナーは何だと思いますか?

1
10/9 23:19

政治、社会問題

高市氏のワークライフバランス発言が批判される意味が分かりません あれって単に高市氏の決意表明と、自民党員も日本国民のために頑張らせますよという宣言なだけなのに何で日本国民の働き方問題に話を飛躍させて批判されてるのでしょう? トップがワークライフバランス無視したらその下の人間たち(国民達)もワークライフバランス無視して頑張らなくてはいけない空気になるみたいな意見も見ますが 今どき「よっしゃ、総理が頑張ってるんだから自分達国民も身を削って国のために働かなきゃな!」なんて国民います?(政治家除く) それに多様性という名目で「無理して働かないでそれぞれの人生を豊かにしよう」と始まったワークライフバランスの風潮なのに何故「バリバリ働きたい」という価値観は否定されるのでしょう?多様性とは?

2
10/9 22:28

政治、社会問題

愛子様にあって悠仁様に無いものは何だと思いますか?

13
10/7 19:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

アメリカは、中国が台湾へ武力行使に出る可能性は低いと分かってて飛躍させてるんですか? でも世界各国が2027年にあると備えているって本当ですか? アメリカの信憑性の薄い根拠の話じゃなかったんですか…?

0
10/9 23:17

政治、社会問題

政治家にワークライフバランスは必要ですよね?歌を詠んだり、蹴鞠をしたり、息抜きが必要ですよね?

0
10/9 23:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

ホンマに公明党は自民党との連立政権を解消して野党に戻る覚悟ができているんですかね? 立党者で霊山に逝かれた大センセーは、今何を思う? ホンマに公明党が連立政権から離脱したら日本政治はどうなりますかね? 『公明党は9日の中央幹事会で自民党との連立のあり方を巡り協議したが、公明党内で燻る「連立離脱」に賛否両論が噴出した。各都道府県本部の幹部による「全国県代表協議会」でも両論が出た。斉藤鉄夫代表は地方幹部との会合で、10日に予定される自公党首会談に臨んだ上で「自民党の回答を聞いて私が判断する」と説明した。 公明党は連立維持の条件として、企業・団体献金の受け手を限定する規制強化案の実現や、自民派閥裏金事件の全容解明等を求めている。自民党の高市早苗総裁は9日夜、NHK番組で「明日(公明党から)話を聞いてみたい。自民党内でも検討させる」と語った。連立交渉が長引けば、総理大臣首班指名選挙の見通しが立たず、21日を軸に調整する臨時国会召集は更に遅れる可能性がある。 斉藤鉄夫氏は9日の会合で、自民党新執行部の幹事長代行に起用された萩生田光一氏の政策秘書(当時)が8月、政治資金規正法違反で罰金の略式命令を受けたこと等を念頭に、裏金事件で「新たに起きたり、明らかになったりした事実がある」と強調。「政治不信の根底にあるこの問題について、国民は自民にしっかりとした姿勢を示して欲しいと思っている」と述べた。 会合では公明党内や支持母体の創価学会内に渦巻く「連立離脱論」に対し、発言が相次いだ。「自公は26年間、国民への責任を果たして来た。熟慮を重ねて慎重に決断すべきだ」と連立維持を求める声の一方、公明党が重視する政治とカネの問題で「自民から満足いく答えがなければ、連立解消もやむを得ない」との主戦論も上がったと言う。 公明党の赤羽一嘉中央幹事会長は会合後、10日の党首会談について「自民がクリーンに回答して来たら一番いいが、どうなるか分からない」との見通しを記者団に示した。 一方、自民党の高市早苗氏は9日、公明党と独自のパイプを築いてきた菅義偉元総理大臣と国会内の菅義偉氏の事務所で面会した。また、岸田文雄前総理大臣とも会談した。いずれも鈴木俊一幹事長が同席した。連立協議への協力や助言を総理大臣経験者に求めたと見られる。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d60f2095b94ee0734d2d478d094809717b53c

1
10/9 22:58

政治、社会問題

女性が男性に平等を求めるのは分かりますが、男性が女性に平等を求めるのは変ですよね?

11
10/9 9:50

政治、社会問題

公明党は本気で連立政権離脱を目論んで いるんでしょうか?

0
10/9 23:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

高市早苗さん、どう思いますか? 日本は良くなると思いますか? どうなってほしいかも教えてください。私は外国人問題とお金まわりをどうにかしてほしいです。

3
10/4 18:24

政治、社会問題

夫婦別姓って 誰か関心あるのですか? 国民の大半はどうでもよくないですか?

11
10/6 20:51

政治、社会問題

高市早苗次期総理は消費税を廃止にしますか?

1
10/9 23:04

経済、景気

今の日本はインフレですが、なぜ日経新聞の社説ではインフレを抑えよと言っているのですか?経済については全くの素人なので分かりませんが、インフレはいい状態ですよね?

1
10/9 23:07

政治、社会問題

韓国人がいちご狩りするときは、空港並みのチェックが必要ですか

1
10/7 18:05

政治、社会問題

テレビ局は内閣支持率を操作しているんですか?

1
10/9 23:07

政治、社会問題

親が黒人差別は仕方がないとか言って普通に虫酸がはしったんですが、昨今の日本ではこれが普通なのか?

6
10/9 22:11

パスポート

至急回答お願い致します。マイナポータルでのパスポート受け取りについての質問です。 10月9日の今日に交付予定日となっていますが、マイナポータルでのお知らせに受け取り可能になった、などの通知は来ておらず、処理中のままです。受け取り可能の通知がくるまで待たなければならないのでしょうか? 交付予定日は今日ですがまだ処理中のままで通知がきていない状態で本所へ行ってパスポートを受け取ることはできませんか?

3
10/9 11:07

政治、社会問題

支持率下げるぞ」と言った記者の件ですが、 1個人の記者が雑談中に言った感想なのに、 まるでマスコミ全体が言ったかのように怒ってる人がいます。 狂ってませんか? 人間なんだから、記者だってそれぞれ考えが違うのは当たり前でしょう。 心の中の声がたまたま漏れてしまっただけの話で、 別にマスコミが公式に高市氏を批判したわけでも何でもないです。 「オールドメディアは停波しろ」 「これは自民党は抗議すべき」 「マスコミの腐敗だ!」 などと言ってる人は、 頭大丈夫?と思ってしまいます。 そんな事くらいでメディアが政府に規制されたら、 北朝鮮や中国と同じでは? 今後、左派がもしも政権を取ったら 逆に右寄りのメディアが規制されたりする事になりますが? 全員が高市氏政権に賛同し、批判する事も許されない世界って、ただの独裁ですよね? そんな日本が健全だと思ってる国民の方がヤバいのでは?

14
10/9 8:56

政治、社会問題

高市早苗総裁は、本当はやいやい言う公明党を切りたいと思っているはででしょう。 靖国参拝など、そんなの安倍晋三時代から、そして小泉進次郎でもしているのに、何で今更懸念と言うのでしょうか?

0
10/9 23:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

頭の良い方よろしくお願いします。 政治とか全くわからない30代低所得社会人です 総理大臣は誰がなっても同じと思って全く関心ありませんでした。安倍や石破がどんな政策をしたかも全く知りません笑 しかしネット情報で高市さんは今までと違う!期待できるというのをたくさんみて興味が沸きました 具体的に高市さんになにを期待できますか!? 減税とか国民の暮らしが豊かになるのを期待できますか?全くなにもわからないので、政治に詳しい方バカでもわかりやすく説明よろしくお願いします

3
10/9 22:42

政治、社会問題

自衛隊と中国軍が戦争することはお互いにしない方向で話し合っているんですか?

0
10/9 23:12

政治、社会問題

公明党が自民党から離れたらどうなりますか?

2
10/9 23:08

政治、社会問題

高市さんが総理になったことについて皆さんはどう思いますか?

1
10/9 23:03

政治、社会問題

公明党と自民党が組むのを最初にたきつけた奴は誰?

0
10/9 23:12

恋愛相談、人間関係の悩み

男性を盗撮しても罪になる場合や可能性等はあると思いますでしょうか? ※仮の話、可能性等含めまして、

3
10/9 22:25

料理、食材

中国産の野菜はどんなふうに良くないのですか。 冷凍食品で安い野菜はだいたい中国産が多いです。 不愉快な質問でしたら申し訳ないです。

6
10/9 22:32

政治、社会問題

偏見でも良いので多くの意見が欲しいです。 新総裁に高市早苗さんに決定なさいましたが移民政策に力入れてくれますかね? 個人的に一部地域を故郷にするとか日本人以外の地区にするとか増えてるじゃないですか? 正直、日本なのに日本に馴染まず我が道を押し倒すかんじであんまり受け入れできないですけど割り切らないとダメですかね? 偏見でも構いませんのでよろしくお願いします。

1
10/9 22:58

政治、社会問題

ノーベル賞について ノーベル賞にはさまざまな種類があるのですが、これから増設されると考えられますか? 例えば、これからは今以上に情報分野が大きく発展し、人類に多大なる貢献をもたらすと、思われるのですが、そのような分野の増設はあると思いますか?

1
10/9 23:02

政治、社会問題

政府がベーシックインカムを月5万円支給します。 と言ったらもらいますか? (竹中平蔵が言うような怪しいやつじゃなく)

1
10/9 18:44

政治、社会問題

最近公民の勉強をしていて思ったんですが、公明党は政教分離の観点から見て大丈夫なんですか?

1
10/9 23:05

マイナンバー

質問です。 前回質問していた詐欺の続きの質問です。 詐欺師から指定されていたサイトでアカウントの売買をしようとしていたのですがその詐欺師が指定したサイトでマイナンバーを使い裏表の写真を本人確認で使ってしまいました。 何か悪用される可能性はあるでしょうか? 教えてください。

3
10/9 21:23

政治、社会問題

首相官邸などには世界のニュースやマーケット情報が大量にとれるマルチモニターの情報端末、PCありますか?

0
10/9 23:07

政治、社会問題

自民党の高市早苗氏は、保守で、右派 立憲民主党や共産党は、リベラルで、中道 これらは多くのメディアがそう表現し、政治家とか、社会学者とかも同様の表現をしています 高市氏は、政策ごとに意見の合う所と協力していきたいという方針 立憲民主党は政策で手を組むのではなく高市首相誕生を阻止するために連立を組むように動いている 保守は、初の女性首相?ええやん!と歓迎の姿勢 リベラルは、初の女性首相なんかにさせてはいけない!と憤慨 女性とは認めないと話してる人も多数。その理由が、高市氏は女性なら持ってるはずの思想を持ってないから、女性ではないとのこと つまり、リベラルは、「女性とはこうあるべきで、こういう思想を持ってるもので、それに合わない人は女性とは認めない」という、昭和のような価値観 保守は、新しいものでも有効そうなら採用する、柔軟な考え方 ってことになるはずなのですが、辞書などでは、保守は古い価値観を変えようとせず差別などが起こり、リベラルが柔軟な考え方ということになってます ガラスの天井など、女性の社会進出の妨げになるのも保守で、リベラルはそれに抵抗する者だとも しかし少なくともいまの日本では女性の社会進出を歓迎してるのが保守で、差別したり足を引っ張ってるのがリベラルですよね 言葉の意味は、時代とともに変わることもあります。そのうち辞書の記載も変わるのでしょうか

6
10/9 9:21

政治、社会問題

自民党、公明党の連立が解消され、自民党が他の政党と連立を組む可能性は現実的に考えてどのくらいか、また組むとすればどの政党が1番可能性が高いか、について回答をお願いします。

3
10/9 22:27

政治、社会問題

悪質な順に回答願います。 1.小川晶。 2.小池百合子。 3.斎藤元彦。 4.田久保眞紀。 ※50音順。

9
10/6 18:31

政治、社会問題

やはり自公連立政権崩壊の危機なんですか? 自民党の新総裁になった、高市早苗が決めた自民党新執行部の中には、公明党と強いパイプを持つ人がいないんですか? 自公連立政権が崩壊したら、自民党も困りますけれど、公明党も困りますよね…。 公明党が野党になったら、今は議員数もそんなにいないから、他の野党の中で埋没するだけですよね…。 それでも公明党は、自民党との連立政権を解消しますかね? 『自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことに対し、長年連立を組む公明党が「大きな不安や懸念」を伝え、連立交渉が難航している。自公26年の関係で異例事態と指摘され、連立政権決裂の可能性も浮上している。 「歴史認識問題」や「外国問題」に関しては公明党側が一定理解を示したが「政治とカネ問題」は解消していないとされる。 7日のTBS「ひるおび」では、政治ジャーナリストの田崎史郎氏が高市早苗新執行部について「あの人事を公明党から見ると、公明党とパイプがある人がいない。誰と話をしたら良いんだろうとなる」と指摘した。 田崎史郎氏は「自民党が政権復帰して以降、絶えず政権側に公明党とのパイプ役が存在したんです」と説明し「安倍晋三政権時代は菅義偉さんがやってました。菅義偉政権時代は菅義偉さん自身が、岸田文雄政権時代は木原誠二さん、石破茂政権になると石破さんご自身が斉藤鉄夫代表とよく話された」と語った。 石破茂総理大臣は「公明党あっての自民党」と何度も繰り返して関係を築いていたと解説した。 毎日新聞専門編集委員の佐藤千矢子氏も、菅義偉氏のパイプは不可欠だったと指摘。懸念事項が挙がっているのも事実だが、取材結果としては「どちらかというと人間関係が先。こんな関係疎遠な政権とは簡単に組めないというのが、まずあって」と伝えた。 これまでのパイプ役だった、菅義偉氏、木原誠二氏、石破総理大臣は3人とも総裁選挙で「負け組」となった小泉進次郎氏、林芳正氏を支援していたとされる。一方で高市早苗氏の人事は、麻生太郎氏への配慮が明らかで、自民党内人事に関しては露骨な「勝ち組人事」と指摘されている。』 https://news.yahoo.co.jp/articles/6703e07648970209d6134819ac6c5dbadd5f8e83

3
10/9 20:33

政治、社会問題

うちの親は高市さんが嫌いで小泉さんを応援していました。 テレビのニュースに完全に洗脳されてるんでしょうか? 今も公明党が裏金問題を無視した高市に不満を抱いてて、高市さんのせいで連立がなくなりそうだと言っています 高市さんは麻生さんの顔色みてばかりでダメだとか 私は高市さんの言っている事は至極真っ当で頭の良い強い人だと感じています 小泉さんは顔だけいいと思います

5
10/9 22:16

政治、社会問題

独身の方に聞きたいです。 少子化は課題とされています。 少子化のままですと、今働き盛りの世代が老人になった時に働いてくれる日本人は少ないですよね。 それで、まあ移民とかを使う手段は考えられますが 独身の方々としては「移民受け入れを進めて治安が悪くなったりしても、自分は独身を貫きたいぞ!」という強い意志がある、という認識であってますか?

2
10/9 11:26

政治、社会問題

東京電力は新潟県に、なんで1000億円も拠出するんでしょうか?

4
10/9 8:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市カラーが麻生カラーになり、一気に期待から失望に変わりました。 積極財政などを封印して、このまま高市カラーが出ることなく、選挙も負けて短命内閣で終わると思いますか?

5
10/8 6:46

政治、社会問題

玉木さんが総理大臣て、どういうこと? なぜ?何のための総裁選?

3
10/9 22:43

政治、社会問題

「嫁入り」発言は、それ自身としてかなり問題はありますが。 それはともかく。 婚姻を、嫁入り的に男尊女卑にしている張本人である別姓反対派、が批判するのはナンセンスではないですか?

0
10/9 23:03

哲学、倫理

死刑制度は何故必要なのか。 冤罪死刑根拠の死刑廃止の主張、なんてのをやってる。 こんなのをやってると、そもそも死刑の意味とは何なのか、と疑問を感じるようになる。 「死刑がなくても刑罰制度は成立する(廃止諸国のように)」と私は主張する。 だからこう聞きたくなる。 刑罰制度に死刑制度が必要なのは何故なのか。 何故だと思います?

16
10/4 8:06

政治、社会問題

オールドメディアは、 政治家の支持率自由自在と判明しました。 「支持率下げてやる」発言全国民に配信完了! 合ってますか?

3
10/9 22:15

政治、社会問題

最近選挙権ゲットしたのでニュースなんかもチラホラ見てるんですが、選択的夫婦別姓ってのがどんな話なのかよくわかりません。 結婚して苗字がどうなるかなんてどうでも良い話な気がするんですが、なにゆえこれほどまで話題に上がるのか教えてください。

3
10/9 19:23

政治、社会問題

金子恵美氏、同期コバホーク小林鷹之氏と付き合いたかった? 東国原英夫氏ツッコミにあわてる↓ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202408180000551.html 金子さん本音は、宮崎健介さんでなく、小林鷹之氏と結婚したかったように 思えるのは、私だけ!? 小泉進次郎氏を何かと批判していますが、小林鷹之氏を押し上げるため?

1
10/9 22:47

マイナンバー

中学生です。 まねきねこアプリの会員登録をするため、マイナンバーカードを選んだのですが、その際親がおらず4桁の暗証番号を適当に入力しロックされてしまいました。 親が帰ってきてから(恐らく)正しい暗証番号を教えてもらい、再度やってみたのですがやはり「ロックされています」と表示されてしまいます。 会員登録は店舗で実際にやるしか方法はありませんか? また、ロックされたことについて親に報告して市役所に連れて行ってもらった方が良いでしょうか? 返信お待ちしております。

1
10/9 22:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

日本テレビはさっさと 支持率下がれ発言について謝罪しませんかね?

7
10/9 15:50

政治、社会問題

高市さんが総理大臣になるとするじゃないですか 相撲では、優勝した関取に総理大臣が土俵に上がって直々にトロフィーを手渡しますよね 土俵は女人禁制ですが、高市さんは土俵に上がれると思いますか?

2
10/9 22:53

政治、社会問題

総理大臣の靖国参拝は悪でしょうか? 「君がため世のため何か惜しからん 雲染む屍と散りて甲斐あり」 これは特攻隊として17歳で戦死された荒木幸雄さんと言う方が詠まれた句です。 強い意識を感じると共に、弱冠17歳でこの様な句を詠まれる事の心中を推し測ると非常に胸が苦しくもなります。 私達は、戦争の渦中に生きた彼らの思いに触れられる現代人だからこそ、戦争を否定し続けなければならないと思います。 しかしながら、その様な方々の意思や犠牲があったからこそ現代人がその生を授かっているととも言えます。 それならば、私達が自分なりに人の生や社会の在り方を自分自身に問い、彼らに尊崇の念を絶やさぬ事が重要だと思います。 これは、戦争や戦時下の日本の行いの肯定ではなく、寧ろ現代人が生きられている事への感謝の表明であると思います。 こう考えた時、日本の政治的代表者が靖国神社に慰霊に向かう事は日本国民として当然にするべき事ではないでしょうか?

23
10/8 13:27

政治、社会問題

高市が靖国神社参拝を延期しましたが、なんで高市支持者は「いまは仕方ないよね」 「懸命な判断」と擁護するのでしょうか? 石破が参拝しなかったらバッシングしまくってましたよね。

16
10/7 21:49
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

小川晶さん前橋市長ですが、童顔でかわいいって旦那が言ってました?男性から見てかわいいですか?

2

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

3

明日の総裁選って何時に投票が始まって何時に決選投票が始まって何時くらいに新総裁が決定しますか?

4

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

5

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

6

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

7

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

8

アサヒビールの大規模なサイバー攻撃についてですが、アサヒビールは経営破綻(倒産)する危険性あるのでしょうか?

9

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

10

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

あなたも答えてみませんか

アロマテラピーの資格の取得を考えているのですが、一番有名または会員数が多い団体はどこでしょうか?

テプラのシールがやたらとしつこく張り付いて綺麗に剥がれてくれないんですけどどうすればいいでしょうか? 別件ですが空のコルクボードに無数の小さな画鋲の穴があるんですけどもうコルクボードとして使えな...

ドラゴンボールダイバーズの配列表を買おうと思っているのですが、どこのやつを買うのがいいかと迷っています。 使っているもの、またはオススメなところを知っている人がいれば教えて頂きたいです。 UR...

夜に本を読みますか? 朝に本を読みますか?

捻くれた質問失礼します 「生きてるだけで偉い」という言葉が綺麗事に感じて仕方がありません 大袈裟な例えをすると、その生きてるだけで偉いという言葉を吐く人は人殺しをした人にも同じことを言えるのでし...

高齢者団地で移動販売やったらボッタクリでも売れませんかね?

「王の運命-歴史を変えた八日間」 について質問です。 1時間15分ごろから、王子の幼い息子が、自分の妻を伴って、米櫃の中の王子に水を差し入れようとする場面があります。 そこで王子の息子は 「父上...

iPhone、GALAXY、GooglePixelだとどれが一番コスパ良い?

最近夢の中で夢を見るみたいなのが頻発していてこれの対処法など教えてください。その夢を見ている時は夢の中で体に寒気が走るのと酷い耳鳴りがいつもあります

実際30kg代が魅力的だからと30kg代保ってる人ってどんぐらいいるんですかね?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

藤井風って本名ですか?

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

9

藤井風さんの英語はネイティブからしたらどうなのでしょうか 流暢なのですか? Premaかっこいいですよね

10

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン