回答(1件)

アメリカがどう飛躍させているのか知りませんけど、日本の軍事力増強は対中朝のものですね。アメリカの日米韓協力構想は、北朝鮮は何かやらかすか、ではなく「やらせない」。 安倍さん「台湾有事は日本の有事。日米同盟の有事でもある」。 習主席が西太平洋を取りたいのは見えてます。ソロモンを傘下に収めて飛び地を作りました。アメリカ「ソロモンを海洋軍事基地にするのは容認しない」。 西太平洋防衛ラインは日本~台湾~フィリピン。安倍さん提案のQUADに続いてAUKUS(豪英米)が2021年に出来ています。 相手の軍事力が強く、自分を注視していると知っていたら動けないじゃないですか。な~んにも対応してないわ、と思ったら動くかもしれない。 習主席「武力行使も辞さない」、わざわざ教えてくれたのは西側の反応が見たかったからですよ。問題は西側が動くかどうか。 マクロン「フランスは東アジアの事には関与しない。EUは関与すべきではない」。習主席との会談後の声明。切り崩されましたね。 重要な貿易航路の1つ、台湾海峡に軍船を航行させて中国を刺激したのがオランダ、オーストラリア、ニュージーランド、日本。カナダも入っていたかも。変な事すんじゃねーぞ、という威嚇。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう