回答受付が終了しました
回答(2件)
よほど達筆でない限りはPC作成でよろしいかと思います。 PDFなどにエクスポートしたファイルをUsbメモリに保存してコンビニのコピー機でプリントするのが楽です。 写真は最重要でお近くの写真館でスーツネクタイ着用のものを撮影してもらうことをおすすめいたします。 書いた内容は一度第三者に見せて意見を聴くのも良いでしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
手書きより、履歴書アプリより、Word等ワープロソフトで作成したものが良いと存じます。 ただ、(構成も含め)内容等を、もう一度、吟味なさった方がよろしいかと感じました。 フォーマットは、Web上のワープロソフトで作られた雛形を無料でDL出来ますので(登録とかしないといけないのでしょうが)。 (ご質問とは無関係ですが、最後の転職時、Wordの雛形を 当時¥150.-で購入し、不要な部分は無くし、加えたい欄は付け加え、思い切り変えて使用しておりました) タフですが 頑張って下さい!!