否定しないで聞いてください。看護師の方に質問です。 私は短期離職してしまい、1年半という短い経歴で転職活動をしています。精神科単科の病院を希望しているのですが、現在の職場が大学病院であったことで、男性の膀胱留置カテーテル挿入および導尿という手技ができません。また、リーダーをとるのは3年目からであり、2年目の私はリーダーを取ったことがありません。 このことで不採用になる可能性は高いでしょうか。 私がこれまで受けた病院は、中堅看護師が多く、若い看護師がかなり少ない印象でした。面接官の方に質問してところ、精神科未経験の方でも他の領域で多くの経験を積んで入職される方が多いですと言われてしまいました。また、リーダーに関しても、うちは2年目からリーダーをとりますが、あなたの病院は、あなただけが特殊ではなく、みんな2年目でリーダーを取らないのですかとも言われました。 私は元々精神科に興味があり、精神科認定看護師を目指したいと考えています。一般病棟での経験も積みたくて今の病院に就職しました。 選ばなければ、経験がなく、できない手技のある私でも内定をいただけるでしょうか。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:10/10 13:05

その他の回答(1件)

看護師の華族です 内科 外科 循環器内科 泌尿器科 皮膚科 眼科 整形外科 耳鼻科 癌病 消化器科 などなどで沢山の科を経験したようです 基本の2割以外は全く業務が異なるそうです 一般人からみても 言葉から異なると感じます そこで、免許と経験1ヶ所があれば転職出来ると推察します