ベストアンサー
一万円もすれば良い物は買えます❕値段ではないかと存じますねー、そういうこと言う人は、高ければ良いと思っている料理を知らない人だと思いますので、相手にしない方が良いかと存じますねー❌⚠️( ̄(工) ̄)☆彡good luck❤️
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
回答、ありがとうございます。 相手にはしてないですが・・・ プチトマト、1mm以下のスライスも出来るので気に入っています。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました(^-^)
お礼日時:9/30 20:19
その他の回答(6件)
まあ、8万円超えたら高い部類だねえ 子の日 とか 、重房は14万円以上だけど、品薄で買えないしね その視点からだと、4万円は安物なのは間違いないね そもそも和包丁だと、手鍛造の本物は4万円は最底辺だからね 同じ包丁という括りだと、間違いなく安物だね 私は定価だと7万円を超える和包丁を10本以上持ってるしね まあ、全てヤフオクで落札した新品同様品で、2〜4万円で入手したけどね
Q1 家庭で日常使う包丁、価格が高いと思うのはいくらくらいですか? A1 1万円を超すと高いと感じ始めます。 Q2 ペティナイフ(シェフナイフ)で40.000円するシリーズ使っていますが、知恵袋で安物と書き込んでいる人を見ました。 A2 それはその方の価値観なので「そうなんだ」と言うしかないです。 因みに当方は包丁(や他の刃物)は値段でなくて良く切れる、使いやすい、研ぎやすいというのが選択基準です。