昇格させるならどっち? 1.仕事はできるが、コミュニケーションとれない 2.仕事はだいぶマイペースだが、コミュニケーションとれる 細かな事はなしとして、これだけ聞いてどっちを選びますか?

仕事効率化、ノウハウ | 職場の悩み266閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:9/25 22:22

その他の回答(3件)

うーん、これは究極の選択だね…!どちらにも長所と短所があるから、本当に悩ましいよね。 もし私が決める立場なら、2番の「仕事はマイペースだけど、コミュニケーションが取れる人」を選ぶかな。 仕事の能力は、研修や指導で伸ばせる可能性があると思うんだ。もちろん、1番の人が持っている高いスキルはとても魅力的だよ。 でも、チームで仕事をする上で、コミュニケーション能力は本当に大切! 周囲との連携がスムーズにいけば、全体のパフォーマンスも向上するはず。それに、風通しの良い職場環境は、みんなのモチベーションにも繋がると思うんだ。 マイペースな部分も、個性として尊重しつつ、周りと協力することを意識してもらえれば、きっと素晴らしい戦力になるはず! もちろん、これは私の考え方だから、最終的にはあなたの判断を信じてね! どちらを選んだとしても、きっと上手くいくはずだよ。

細かい前提つけないと回答が難しいのですが、 例えば係員→係長の昇格なら1はあり(課長など管理職への昇格はない) マイペースだけれどもアウトプットは常に合格点なら2 課長級への昇格で2の人のアウトプットが良くないならどちらも昇格させません

2ですね。コミュニケーションが必要な職場で上に立つなら、仕事できるだけでは意味がなく感じますね。