二層カスタードコーンブレッド
2019/1/15
以前から気になっていた三層に焼きあがるコーンブレッドのレシピがあったのですが、レシピと作り方に整合性がなく、レシピの分量が間違っている可能性があったので、作っていませんでした。最近英文のレシピを見つけたので焼いてみることにしました。
ところが、熱いスキレットに生地を入れた段階で、やけに生地が薄いことに気がつき、計量間違いに気が付きいったんボウルに生地を戻して粉を加えたので、手順とは違う作り方になり、本来の焼き上がりとは違うものが焼けてしまいました。本来なら記事にしないのですが、思ったより美味しかったので記事にしておきます。
水分が普通のコーンブレッドの2倍以上は入っている不思議なレシピなんですが、焼き上がりはチーズケーキみたいで、とてもきめが細かくしっとりしていて普通のコーンブレッドより日本人向きの味かもしれません。
で、何が興味深いかというと、本来はコーンブレッド、カスタード、コーンブレッドの3層に焼きあがることなんです。今回は手順どおりではなかったので、一番上にカスタードがやってきて、コーンブレッドとカスタードの2層になってしまいました。上のほうがカスタード状になっているのがわかるかな?
面白い本なんですが、レシピが間違っているのは勘弁して欲しいですね。今回焼いたものは「カスタードを挟んだヤンキー(北軍)スパイダーコーンブレッド」です。バターミルクが本の量ではなく3/4カップ。本には書かれていませんが、牛乳が2カップ必要です。手順3で牛乳1カップを一緒に加えます。今回は計量に手違いがあったため、材料をすべて混ぜたものをスキレットに入れて180度で45分焼いています。
ところが、熱いスキレットに生地を入れた段階で、やけに生地が薄いことに気がつき、計量間違いに気が付きいったんボウルに生地を戻して粉を加えたので、手順とは違う作り方になり、本来の焼き上がりとは違うものが焼けてしまいました。本来なら記事にしないのですが、思ったより美味しかったので記事にしておきます。
水分が普通のコーンブレッドの2倍以上は入っている不思議なレシピなんですが、焼き上がりはチーズケーキみたいで、とてもきめが細かくしっとりしていて普通のコーンブレッドより日本人向きの味かもしれません。
で、何が興味深いかというと、本来はコーンブレッド、カスタード、コーンブレッドの3層に焼きあがることなんです。今回は手順どおりではなかったので、一番上にカスタードがやってきて、コーンブレッドとカスタードの2層になってしまいました。上のほうがカスタード状になっているのがわかるかな?
面白い本なんですが、レシピが間違っているのは勘弁して欲しいですね。今回焼いたものは「カスタードを挟んだヤンキー(北軍)スパイダーコーンブレッド」です。バターミルクが本の量ではなく3/4カップ。本には書かれていませんが、牛乳が2カップ必要です。手順3で牛乳1カップを一緒に加えます。今回は計量に手違いがあったため、材料をすべて混ぜたものをスキレットに入れて180度で45分焼いています。
コメント
コメント失礼します
もしよろしければこちらのコーンブレッドのレシピを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
もしよろしければこちらのコーンブレッドのレシピを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
福井さんはじめましてべえです。
当ブログでは基本的に日本語で書かれた本に書いてあるレシピの場合、料理写真だけをUPしてレシピ自体は公開しない方針でやってきました。今回のレシピについても、本をお持ちの方であればレシピを再現できるように書いてあるつもりです。そんなわけでご希望には添えない形となりますのでご了承ください。
当ブログでは基本的に日本語で書かれた本に書いてあるレシピの場合、料理写真だけをUPしてレシピ自体は公開しない方針でやってきました。今回のレシピについても、本をお持ちの方であればレシピを再現できるように書いてあるつもりです。そんなわけでご希望には添えない形となりますのでご了承ください。
こんにちは
ご返信ありがとうございます。
べえ様の方針、承知しました。
コーンブレッド讃歌の本を手に入れる事ができましたので、こちらの記事を参考にして作ってみます。
ご返信ありがとうございます。
べえ様の方針、承知しました。
コーンブレッド讃歌の本を手に入れる事ができましたので、こちらの記事を参考にして作ってみます。
福井さん、ご理解ありがとうございます。レシピの再現が成功すると良いですね。
最近ダッチオーブンやスキレットを使うことが減っていますが、このレシピはとても興味深いので、私もそのうちリベンジしてみたいと思っています。その際は記事をUPしたいと思っていますので、気長にお待ちください。
最近ダッチオーブンやスキレットを使うことが減っていますが、このレシピはとても興味深いので、私もそのうちリベンジしてみたいと思っています。その際は記事をUPしたいと思っていますので、気長にお待ちください。
なお、この記事では、バターミルクの代わりに無添加の飲むヨーグルトを使ってみました。次回作るときも同様にするつもりですが、もう無添加の飲むヨーグルトが売っていないのがちょっと困ります。