ダッチオーブンの最大炊飯量一覧
2017/9/20
ダッチオーブンで炊飯する場合、いったい何合炊けるのか想像が付かないので、最大炊飯量の計算方法を考えてみました。あくまで計算しただけで実際に炊いたわけではないので目安程度とお考えください。ちなみに私がダッチオーブンで炊いたごはんの最大量は現在のところ、炊き込みご飯4合です。
お鍋の8割くらい炊くのが美味しい白米の炊飯量だと思われますので、お鍋の容積×0.8に炊き上がるのが理想的と仮定し、1合あたりの容積を600mlと想定して計算式「鍋容量(ml)×0.8÷600=お勧め最大炊飯量(合)」を作りました。8割についても、600mlについても一般的にいわれている数値で、確からしいとは思いますが、確実な根拠はありません。実際、お米によっても、炊き方によってもかなり炊き上がりの量に違いがあります。以下の一覧表のうちロッジの製品については、ダッチオーブンの容積を実測している場合は実測値での計算値になります。なお、スキレットでももちろん炊飯できます。スキレットの容量は以下のページで分かりますので、参考にしてください。
→ロッジダッチオーブンとスキレットの容積
*7RBK2は廃番ですが、私が利用するために一覧に加えました。丸底なのでおいしいご飯が炊けそうです。
ユニフレームのダッチオーブンには、適正炊飯量が書かれていますので、計算結果も合わせて一覧表にしておきます。適正炊飯量に下限があるのは親切ですね。計算値と大きな差が無いので一安心。
*ウルトラディープは廃番です。適正炊飯量は見当たりませんでした。
SOTOのステンレスダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。
キャプテンスタッグのダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。キャプテンスタッグのダッチオーブンかかなりの数になるので、とりあえず私が持っている角形mini UG-3062 とワンサイズ大きいUG-3063 から手を付けていきます。
焚火で炊き込みご飯を炊いてみました。
PEAKS アイアンメスティンの最大炊飯量を計算してみました。
ニトリのダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。
ペトロマックスの容量の表記は国内では蓋を含む容量になっています。そのまま計算するとふきこぼれがひどいことになりますので、本体容量を元に計算しています。インチ表記はイメージが湧くように私が勝手に加えたものですので、正確ではありません。これはあくまでカタログ値からの計算値です。。
私は鋳物のダッチオーブンでご飯を炊くときは、前もってダッチオーブンを200度以上に加熱して、まだ熱いうちにダッチオーブンと蓋に米油を塗り、きれいに拭き取ってから炊飯をするようにしています。以前作った料理の臭いや、古い油の臭いがご飯に移ると嫌だからです。いまのところ、嫌な思いをしたことはありません。でも、最近はステンレスダッチオーブンで炊くことが多いです。
お米は洗ってから夏場で30分以上、冬場で1時間以上水に浸しておくと良いと思います。これを忘れて炊飯のスタートが遅れる事がよくあるので注意です。
基本的な炊飯は沸騰までに8分、弱火で加熱15分、おこげが欲しいなら弱火加熱後30秒から1分強火。その後、蒸らし10分と言われています。ダッチオーブンでご飯を炊く場合、いつもと同じように炊くと基本的にすこしもっちりとしたご飯が炊けます。しゃっきりが好きなら沸騰までの時間を短めにすると良いかもしれません。また、沸騰直後にふきこぼれに気をつけながら、少し強い火で沸騰を続けると美味しいご飯になる気がします。
炊く量が少ないときは火加減をしないと早く沸騰してしまいますし、炊く量が多いといくら強火にしてもなかなか沸騰しないので、お湯を使って炊いたりします。アウトドアだと蒸らし中に温度が下がる可能性があるので、タオルなどで保温をすると良いかもしれません。
理想的な加熱時間がどうあれ、焦げ臭い臭いがしたら加熱をストップするしかありません。アルミのコッフェルで1合をシングルバーナーで炊いていたころの経験だと、焦げ臭いにおいがしても、思ったほどが焦げていません。沸騰してからの加熱時間は5分あればそれなりのごはんができます。7分ならかなり美味しいので、安心してください。
私は1升なんて炊いたこと無いので、もしそのような必要性が出来たら水だけを炊いて予行演習するつもりです。たとえば1升炊くのなら、1合の米とそれに見合う水をあわせた容積は大体350mlほどですので、3.5リットルの水をダッチオーブンに入れて、物差しで水の深さを測ります。その深さを記録しておいて、本番の時は米と水をダッチオーブンに入れて、記録していた深さまになるように水を加減したらOK。3.5リットルの水を手持ちのダッチオーブンとコンロで屋外で沸騰させてみて、8分経っても沸騰しないようなら、本番ではお湯だきの準備をすることになります。
炊飯器だとお米の量に対応する水の量が書いてあるので便利ですが、定規さえあれば同様の事ができます。生米の高さの1.7倍の水を入れるとちょうど良いようですが、鍋の底の形状で少し変わってきます。米の量が分かっているのなら鍋ごとの水位を記録しておけばよいことになりますので、実際に私が測った値を書いておきます。
スノーピークからこのような飯炊きスケールが刻印された製品が販売されています。
私は、ステンレスのスケールをよく洗って使っています。
このスケールは画像のように目盛りが縦方向を測った時に見やすいようになっていますので、少し便利です。
2017年09月24日 コンボクッカーの容積を3qtとしていましたが、米サイトで「3.2 Quart Cast Iron Combo Cooker」と表記されていたのでリットル表記も含め変更しました。
2017年11月23日 ニトリのダッチオーブンを追加しました
2017年11月30日 テーブルの組み方変更、レスポンシブテーブルに変更
2017年12月08日 L8DOL3の容積を計測したので計算値を変更
2018年02月01日 L10DCO3の容量を計測したので計算値を変更
2018年05月25日 計算値に単位を追加。5COを追加
2018年07月05日 SOTOのST-910DLを追加
2018年08月01日 ユニフレームウルトラディープ(廃番)、ロッジ7RBK2(廃番)を追加
2018年09月09日 ペトロマックスダッチオーブンの最大炊飯量一覧、ダッチオーブンごとの水位一覧を追加
2020年09月17日 ユニフレーム6インチダッチでの炊飯ブログカードを二つ追加。随時ブログカードを追加予定
2020年09月22日 キャプテンスタッグの項目を作り角形ダッチを追加。随時追加予定
2022年04月06日 PEAKS アイアンメスティンを追加
2023年04月19日 SOTOのST-910での炊飯のブログカードと3合時の水位を追加
最大炊飯量の計算方法
お鍋の8割くらい炊くのが美味しい白米の炊飯量だと思われますので、お鍋の容積×0.8に炊き上がるのが理想的と仮定し、1合あたりの容積を600mlと想定して計算式「鍋容量(ml)×0.8÷600=お勧め最大炊飯量(合)」を作りました。8割についても、600mlについても一般的にいわれている数値で、確からしいとは思いますが、確実な根拠はありません。実際、お米によっても、炊き方によってもかなり炊き上がりの量に違いがあります。以下の一覧表のうちロッジの製品については、ダッチオーブンの容積を実測している場合は実測値での計算値になります。なお、スキレットでももちろん炊飯できます。スキレットの容量は以下のページで分かりますので、参考にしてください。
→ロッジダッチオーブンとスキレットの容積
ロッジキャンプダッチオーブン最大炊飯量一覧
型番 | サイズ | 表記容量 | リットル換算 | 計算値 |
---|---|---|---|---|
5CO | 5インチ | 2 1/2Cup | 0.6L | 0.8合 |
L6CO3 | 6インチ | 1qt | 0.95L | 1.6合 |
L8CO3 | 8インチ | 2qt | 1.9L | 2.5合 |
L10CO3 | 10インチ | 4qt | 3.78L | 5合 |
L10DCO3 | 10インチディープ | 5qt | 4.73L | 6.2合 |
L12CO3 | 12インチ | 6qt | 5.68L | 8.3合 |
L12DCO3 | 12インチディープ | 8qt | 7.57L | 10合 |
L12DCO3 | 14インチ | 8qt | 7.57L | 10合 |
L14DCO3 | 14インチディープ | 10qt | 9.46L | 12.6合 |
先週もキャンプに行ったのに、SWのキャンプの記事がなかなかUPできません。とりあえずメイン料理の栗おこわのレシピ... (キャンプ場で10インチキャンプダッチオーブンで栗おこわを作ったときのブログです)
ロッジキッチンダッチオーブンなどの最大炊飯量一覧
型番 | サイズ | 表記容量 | リットル換算 | 計算値 |
---|---|---|---|---|
L2SP3 | 8"サービングポット | 2qt | 1.9L | 2.7合 |
LCC3 | コンボクッカー | 3.2qt | 3.03L | 4合 |
P10D3 | 10" プロロジック | 4qt | 3.78L | 5合 |
L8DOL3 | 10 1/4" | 5qt | 4.73L | 6.5合 |
L10DOL3 | 12" | 7qt | 6.62L | 8.8合 |
L12DO3 | 13 1/4" | 9qt | 8.52L | 11.2合 |
7RBK2* | 9 1/4" | 4 1/2qt | 4.3L | 6.1合 |
サービングポットでおこげがおいしいごはん - ロッジサービングポット
8インチのサービングポットで炊飯をしました。今回は、おこげがおいしいご飯を炊いてみました。家で炊...
ビーンポットですし飯を炊飯 - ロッジ#7ラウンドボトムストレートケトル
昨日はおこげご飯を炊きましたが、今回はすし飯です。使ったのはロッジの#7ラウンドボトムストレート...
ユニフレームダッチオーブンの適正炊飯量一覧
ユニフレームのダッチオーブンには、適正炊飯量が書かれていますので、計算結果も合わせて一覧表にしておきます。適正炊飯量に下限があるのは親切ですね。計算値と大きな差が無いので一安心。
サイズ | 満水容量 | 適正炊飯量 | 計算値 |
---|---|---|---|
6インチスーパーディープ | 1.2L | 1~1.5合 | 1.6合 |
8インチスーパーディープ | 約2.9L | 1~4合 | 3.9合 |
10インチスーパーディープ | 約5.0L | 1~7合 | 6.7合 |
12インチスーパーディープ | 約8.2L | 2~12合 | 10.9合 | 10インチウルトラディープ* | 約6.7L | - | 8.9合 |
ごはんを炊くのはそんなにむつかしい事ではないのですが、味の好みがあるので、人のレシピを守っただ... 1合のご飯を炊いてみました。
ユニフレームの6インチダッチを使って、じゃこご飯を炊いてみました。今回は1.5合です。実は先日いけ...
SOTOステンレスダッチオーブンの最大炊飯量一覧
SOTOのステンレスダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。
型番 | サイズ | 満水容量 | 計算値 |
---|---|---|---|
ST-908 | 8インチディープ | 2.6L | 3.5合 |
ST-910 | 10インチディープ | 5.2L | 6.9合 |
ST-912 | 12インチディープ | 8.2L | 10.9合 |
ST-910HF | 10インチハーフ | 3.5L | 4.7合 |
ST-910DL | 10インチ デュアル | 3.5L | 4.7合 |
キャプテンスタッグのダッチオーブンの最大炊飯量一覧
キャプテンスタッグのダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。キャプテンスタッグのダッチオーブンかかなりの数になるので、とりあえず私が持っている角形mini UG-3062 とワンサイズ大きいUG-3063 から手を付けていきます。
品名 | 型番 | 満水容量 | 計算値 |
---|---|---|---|
角形ダッチオーブンmini | UG-3062 | 700ml | 0.93合 |
角形ダッチオーブン | UG-3063 | 2.3L | 3合 |
カマドグリルで焚火をしたので、昼食に焚火で缶詰イカの炊き込みご飯と焼き芋を焼いてみました。...
PEAKS アイアンメスティンの最大炊飯量一覧
PEAKS アイアンメスティンの最大炊飯量を計算してみました。
サイズ | 満水容量 | 計算値 |
---|---|---|
PEAKS アイアンメスティン | 0.53L | 0.7合 |
ニトリのダッチオーブンの最大炊飯量一覧
ニトリのダッチオーブンの最大炊飯量を計算してみました。
サイズ | 満水容量 | 計算値 |
---|---|---|
19センチ | 1.7L | 2.3合 |
24センチ | 3.9L | 5.2合 |
ペトロマックスダッチオーブンの最大炊飯量一覧
ペトロマックスの容量の表記は国内では蓋を含む容量になっています。そのまま計算するとふきこぼれがひどいことになりますので、本体容量を元に計算しています。インチ表記はイメージが湧くように私が勝手に加えたものですので、正確ではありません。これはあくまでカタログ値からの計算値です。。
型番 | インチ | 本体容量 | 蓋容量 | 計算値 |
---|---|---|---|---|
ft1-t | 6 | 1.1 | 0.6 | 1.5合 |
ft3-t | 8 | 1.8 | 0.7 | 2.4合 |
ft4.5-t | 10 | 4.0 | 1.2 | 5.3合 |
ft6-t | 12 | 6.1 | 2.5 | 8.1合 |
ft9-t | 12ディープ | 8.0 | 2.5 | 10.7合 |
ft12-t | 14ディープ | 11.5 | 3.5 | 15.3合 |
ft18-t | 16ディープ | 17.3 | 4.2 | 23.1合 |
炊飯の基本
準備
私は鋳物のダッチオーブンでご飯を炊くときは、前もってダッチオーブンを200度以上に加熱して、まだ熱いうちにダッチオーブンと蓋に米油を塗り、きれいに拭き取ってから炊飯をするようにしています。以前作った料理の臭いや、古い油の臭いがご飯に移ると嫌だからです。いまのところ、嫌な思いをしたことはありません。でも、最近はステンレスダッチオーブンで炊くことが多いです。
お米は洗ってから夏場で30分以上、冬場で1時間以上水に浸しておくと良いと思います。これを忘れて炊飯のスタートが遅れる事がよくあるので注意です。
加熱方法
基本的な炊飯は沸騰までに8分、弱火で加熱15分、おこげが欲しいなら弱火加熱後30秒から1分強火。その後、蒸らし10分と言われています。ダッチオーブンでご飯を炊く場合、いつもと同じように炊くと基本的にすこしもっちりとしたご飯が炊けます。しゃっきりが好きなら沸騰までの時間を短めにすると良いかもしれません。また、沸騰直後にふきこぼれに気をつけながら、少し強い火で沸騰を続けると美味しいご飯になる気がします。
炊く量が少ないときは火加減をしないと早く沸騰してしまいますし、炊く量が多いといくら強火にしてもなかなか沸騰しないので、お湯を使って炊いたりします。アウトドアだと蒸らし中に温度が下がる可能性があるので、タオルなどで保温をすると良いかもしれません。
焦げた臭いがしたらストップ
理想的な加熱時間がどうあれ、焦げ臭い臭いがしたら加熱をストップするしかありません。アルミのコッフェルで1合をシングルバーナーで炊いていたころの経験だと、焦げ臭いにおいがしても、思ったほどが焦げていません。沸騰してからの加熱時間は5分あればそれなりのごはんができます。7分ならかなり美味しいので、安心してください。
予行演習
私は1升なんて炊いたこと無いので、もしそのような必要性が出来たら水だけを炊いて予行演習するつもりです。たとえば1升炊くのなら、1合の米とそれに見合う水をあわせた容積は大体350mlほどですので、3.5リットルの水をダッチオーブンに入れて、物差しで水の深さを測ります。その深さを記録しておいて、本番の時は米と水をダッチオーブンに入れて、記録していた深さまになるように水を加減したらOK。3.5リットルの水を手持ちのダッチオーブンとコンロで屋外で沸騰させてみて、8分経っても沸騰しないようなら、本番ではお湯だきの準備をすることになります。
ダッチオーブンごとの水位一覧
炊飯器だとお米の量に対応する水の量が書いてあるので便利ですが、定規さえあれば同様の事ができます。生米の高さの1.7倍の水を入れるとちょうど良いようですが、鍋の底の形状で少し変わってきます。米の量が分かっているのなら鍋ごとの水位を記録しておけばよいことになりますので、実際に私が測った値を書いておきます。
メーカー | 型番 | サイズ | 合 | 水位 |
---|---|---|---|---|
ロッジ | L6CO3 | キャンプダッチオーブン6インチ | 1 | 27 |
ロッジ | L2SP3 | サービングポット8インチ | 2 | 29 |
SOTO | ST-908 | 8インチディープ | 2 | 30 |
SOTO | ST-908 | 8インチディープ | 3 | 40 |
SOTO | ST-910 | 10インチディープ | 3 | 29 |
水位の単位はmm
スノーピークからこのような飯炊きスケールが刻印された製品が販売されています。
私は、ステンレスのスケールをよく洗って使っています。
このスケールは画像のように目盛りが縦方向を測った時に見やすいようになっていますので、少し便利です。
更新履歴
2017年09月24日 コンボクッカーの容積を3qtとしていましたが、米サイトで「3.2 Quart Cast Iron Combo Cooker」と表記されていたのでリットル表記も含め変更しました。
2017年11月23日 ニトリのダッチオーブンを追加しました
2017年11月30日 テーブルの組み方変更、レスポンシブテーブルに変更
2017年12月08日 L8DOL3の容積を計測したので計算値を変更
2018年02月01日 L10DCO3の容量を計測したので計算値を変更
2018年05月25日 計算値に単位を追加。5COを追加
2018年07月05日 SOTOのST-910DLを追加
2018年08月01日 ユニフレームウルトラディープ(廃番)、ロッジ7RBK2(廃番)を追加
2018年09月09日 ペトロマックスダッチオーブンの最大炊飯量一覧、ダッチオーブンごとの水位一覧を追加
2020年09月17日 ユニフレーム6インチダッチでの炊飯ブログカードを二つ追加。随時ブログカードを追加予定
2020年09月22日 キャプテンスタッグの項目を作り角形ダッチを追加。随時追加予定
2022年04月06日 PEAKS アイアンメスティンを追加
2023年04月19日 SOTOのST-910での炊飯のブログカードと3合時の水位を追加