サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
ikemen3.blog.jp
2023年7月27日、新宿の新店「弘前煮干し中華そばスタンド ニボる?」へ。 2023年7月26日一粒万倍日にオープン。青森煮干中華そばを提供するお店。ビル飲食店街なので、早終いは無かろうと初日夜に訪れたらスープ切れ終了で玉砕。夜はしばらく無理かなと思ったたところ、朝営業やってる事に気づいて朝ラー目当てに訪店。 店の場所は、大江戸線・京王線・京王新線新宿駅直結新宿マインズタワーB1F。新宿の西口地下道とは繋がってなくて、JR、小田急、丸の内線とは地上からアクセス。JR新宿駅西口徒歩約6分。 運営会社は㈱YELLですが、「北海道味噌らーめんなかむら」のYELLと、「赤坂 なかご」のYELL、それぞれの関連は不明。 定刻数分前到着で一番海苔〜w ほどなく開店。フードコート式にフルセルフ方式のため、混雑時は先に席をキープしてから食券買うのが得策。 朝ラーメン営業時はメニューが異なり、かけそばを提
緊急事態宣言による時短営業で苦境に立たされているラーメン店ですが、起死回生の策として早朝営業(朝ラーメン)を実施するお店が増えています。 頑張るラーメン屋さんを微力ながら応援すべく、何軒か紹介します。 ■東京 七彩飯店@東京 https://twitter.com/rarsitisai/status/1447330514289848322 月〜金7:30-10:00 11:00-21:00 土日祝11:00-21:00 六厘舎 東京ラーメンストリート http://www.rokurinsha.com/stores/ https://ikemen3.blog.jp/archives/1078948494.html 7:30- ソラノイロNIPPON@東京 https://soranoiro-vege.com/shops/soranoirotokyoeki.html 9:00- せたが屋系
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2020年12月8日、池袋の新店「輝道家直系 皇綱家(きづなや)」へ。 2020年12月4日大安にオープン。輝道家出身の店主さんによるずば抜けたクオリティと評判の家系ラーメン店。ちなみに輝道家の菊池店主は、武道家創業者。とても楽しみ! 店の場所は池袋駅西口徒歩約2分、9番出口徒歩約10秒。小町通り沿い。東京チカラめし→鶏そば壽→麺かつら木と入れ替わった跡地。 店頭には開店祝花いっぱい、九重部屋千代大龍、輝道家からの花が。20:50頃到着で店内満席外待ち8に接続。オープン以来アイドルタイムでも行列が絶えないと聞いてましたが、やはりすごい人気。 順番が来て店内へ。入店するとまず券売機横の消毒液で手指消毒、からの食券購入です。主なメニューは、皇綱特製ラーメン105
2020年8月29日、六本木の新店「油は快楽」へ。 2020年8月24日オープン。ふぐ料理専門店「大友」の新業態店。朝見た瞬間に惹かれて、本日はここ一択🍜 店の場所は六本木駅6番出口徒歩約1分。外苑東通りを銀だこの路地入った先。 一風堂の先で斜向かい。「ふぐ処 大友」の1F。 少し詳しく書くと、六本木本店、赤坂に支店のある、昭和39年創業のふぐ料理専門店「ふぐ処 大友」の本店が2018年9月3日当地に移転オープン。 移転を機に、1階に「ふぐらーめん 鶏らーめん 大友」をオープン。2019年9月3日、1Fが「天ぷら 大友」にリニューアル(ただし鶏らーめんは継承)。 その「天ぷら 大友」が、今回「大友」の看板を封印してインパクトのあるキャッチャーなネーミングの二郎系にリニューアル。 アルコール除菌液は入口と各席に設置。出入口ドアは開放、オゾン発生装置で店内を24時間脱臭・除菌。 券売機は無く
ラーメン店応援記事「首都圏ラーメン店 テイクアウト・デリ・通販情報」ですが、ブログの文字数制限により保存出来なくなったため、やむを得ず東京編と埼玉・千葉・神奈川編に分割しました。 東京編:本記事 埼玉・千葉・神奈川編:http://ikemen3.blog.jp/archives/1077319302.html ※引き続き時間の許す限り更新致します。また、情報をおよせいただければ掲載させていただきます。 ※掲載情報が古い場合がありますので、必要に応じてリンク先をクリックいただき、最新情報のご確認をお願い致します。 ■東京23区 ラーメン晃煇@池上 数量限定でお持ち帰りチャーシューと鳥つくねのミックス丼を販売します。MY容器持参の方には半分タマゴ追加します🥚
2019年12月31日、大宮の新店「焦がしネギらーめん 葱次郎」へ。 2019年12月5日オープン。西口にある葱次郎の2号店。ちゃんぽん菜ノ宮の後、2019年最後の1杯を求めて。 店の場所は大宮駅東口徒歩約6分。大宮中央通り沿い。丼丸の跡地。苑末年始の営業情報ですが、元日の夜のみお休み、それ以外の日は通常営業だそうです。首都圏ラーメン店苑末年始営業情報絶賛公開中。 入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、醤油らーめん700円、豚骨らーめん700円、味噌らーめん700円、魚介つけめん800円ん、坦々つけめん800円、半チャーハン100円、ワンタン2個100円。半チャーハンは麺注文で1点のみ注文可能なサービス品。ワンタンは自家製で店内で手包み。 店内は厨房を囲むL字型カウンター7席(5・2)。11:40頃到着で先客1後客3。スタッフは男性1名。 BGMはFM NACK5。箸は割り箸
2020年1月21日、TX浅草の新店「新福菜館 浅草店」へ。 2020年1月11日オープン。京都の雄「新福菜館」の麻布十番店、秋葉原店に次ぐ都内3店舗目(お台場店、人形町店は閉店)。浅草店限定メニューが気になって。 場所的には至便ですが、国際通りと並行する1本路地裏で、夜は人通りが少なく寂しいロケーション。 入店するとまず券売機で食券購入です。主なメニューは、中華そば並750円、旨辛ミンチそば小750円、黒めし350円、肉黒めし500円、カレーめし500円、他。 新福菜館各店で定番の真っ黒な焼きめしは浅草店には無く、代わりにタレで黒くしたチャーシューまぜご飯を「黒めし」として提供。「カレーめし」も浅草店オリジナル。1/18から土日限定で、朝中華そば9:00-11:00 500円がスタート。 店内は厨房前に真っ直ぐなカウンター4席、4人卓x2。21:00頃到着でノーゲスと心配&緊張しましたが
2020年1月20日、渋谷の新店「なんでんかんでん 渋谷肉横丁店」へ。 2020年1月17日オープン。環七の大行列でメディアに度々取り上げられ、一世を風靡した伝説の名店「なんでんかんでん」が、2018年9月3日電撃的に高円寺で復活。そのお店が、今回渋谷に移転。マネーの虎でお馴染みの名物社長川原さんにまた会いたくて。 店の場所は、JR渋谷駅ハチ公口徒歩約5分。渋谷センター街のちとせ会館2F「渋谷肉横丁」内。 通路にも椅子が並んで人が座ってる様な超狭いスペースで、引きでの店舗外観撮影は無理と諦め。ファサードの画像撮れなかったのは初めてではありませんが、何年ぶりかでかなりレア。 券売機はなく後会計制。主なメニューは、ラーメン820円、味玉ラーメン920円、たまごバカラーメン1020円、ネギバカラーメン1070円、のりバカラーメン1070円、ワンタンバカラーメン1000円、3バカラーメン1120円
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2020年1月11日、自由が丘の新店「中華そば 堀川」へ。 2020年1月8日オープン。大阪豊中で食べログ3.7越え、そして食べログ百名店ラーメンWESTに選出された名店が自由が丘に移転。混雑具合が読めず様子見でしたが、この日訪問難関店を一気に攻略すべく、意を決してまずはこちらから。 店の場所は自由が丘駅徒歩約5分。自由が丘歯科クリニック→保育ルームすまいると入れ変わった跡地。 出遅れて15分前到着、シャッター待ち14に接続。店頭待ち席3席。 列び方は店頭でとぐろを巻くように3回折り返す独特な方式。 順番に案内されて店内へ。入店するとまず券売機で食券購入です。 主なメニューは醤油そば920円、いりこそば920円、卵かけごはん350円、他。いりこそばは当初限定
2019年4月5日、池袋の新店「汁なし坦々麺 八玄八角」へ。 2019年4月4日オープン。広島発で都内に進出した永斗麺からのリニューアル。朝霞台さんからのお勧めもあって、昨日に引き続き池袋へw 店の場所は、池袋駅東口徒歩約5分。鬼金棒の斜向かいで、ゲイバーの真向かい。「坦々麺」の「坦」が「担」じゃないのが気になったり。 運営会社は㈱コンプリート・サークル。店名の由来はショップカードによると、八つの香辛料(花椒・八角・胡麻・大蒜・唐辛子・生姜・桂皮・陳皮)を使っていることからのようです。 入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、汁なし担々麺650円、極辛100円、大盛100円、ライス100g50円、200g100円、他にトッピング各種。 辛さが、無辛、1辛、2辛、3辛、4辛まで同料金。さらに細麺・太麺が選べて、辛さ5段階x麺2種類のバリエーションがあります。広島式汁なし担々麺
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2018年7月23日、赤坂の新店「なかご」へ。 2018年7月11日オープン。豚骨なのに清湯スープのお店。豚清湯はたまに見かけますが、有名店だとかしわぎがそうですね。昼移動の途中に立ち寄りw 定刻3分前到着。入口前シャッター1名ですが、日陰で遠巻きに後2名は待ってる雰囲気。定刻にオープン。先の3名をやり過ごして、4番目に入店。 券売機はなく後会計制。メニュー表紙に店名の由来。刀身の柄に覆われた部分が「なかご」。刀鍛冶はその見えないところに魂を込めることから料理としてなぞらえたとのこと。 主なメニューは、純粋豚そば醤油850円、純粋豚そば塩850円、純粋豚そばのどぐろ(数量限定)1350円、他。 純粋豚そばのどぐろは、豚骨清湯スープにのどぐろの出汁を加えたもの
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2018年6月9日大安、本日プレオープンスタートの新店「crab台風。」へ。 日本から香港へ、そして日本へ凱旋出店。「台風。」は約9年半ぶり、懐かしいなぁ~w ら〜めん台風は、2007年5月茗荷谷にてオープン。2012年12月香港の荃灣へ移転。2015年4月旺角に漁場台風オープン。2018年6月11日、日本へ凱旋、人形町店グランドオープン。事前に調べてたら、店内カウンターに掲示がありましたw 6月9日・10日はプレオープンとしてらーめん類を半額で提供。 店の場所は、人形町駅A2出口、水天宮前駅8番出口徒歩約3分。 定刻40分前到着でシャッター待ち4。飲み物買いに行って戻ったら、先客8に増えてました(^_^;) 店頭開店祝い花は、近くの麺やまらぁから。定刻1分
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2018年6月8日、新宿の新店「麺処 以心」へ。 2018年6月5日オープン。矢守さんの記事で知ったお店。大野さんは存じ上げませんが、「真鯛らーめん」が気になって歌舞伎町の深部へw 金曜夜の歌舞伎町は、人混みと客引きで歩くのだけで大変(^_^;) 店頭開店祝花は、だるま製麺と、同じ「麺処」を冠する麺処さとうから。 券売機はなく後会計制。主なメニューは、真鯛ラーメン900円、醤油ラーメン900円、つけ麺1000円、他。 横長の店内は前面がずっと扉で、すべて開放中。どこからでも入れる造作。席は、厨房前に真っ直ぐなカウンター11席。カウンターの机面は畳です。20:00頃到着で先客3、後客3。 厨房には大野店主、ワンオペ体制。矢守さんとは知り合いだそうですが、麺はカ
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2018年5月31日、東銀座の新店「江戸前つけ麺 銀座 魄瑛(はくえい)」へ。 2018年5月28日ソフトオープン。ボンドオブハーツの塚田さんプロデュースのお店。そりゃ間違いないっしょw 店の場所は、東銀座駅A2出口徒歩約2分。一番近いA8出口は都営線専用で、A2出口が日比谷線・都営浅草線共通出口。1階がシュークリームの緑花堂の2階。銀座道元の跡地。 道元の経営は1階のシュークリーム店Celiでしたが、今回の魄瑛の経営はやはり1階の緑花堂。実はCelがリニューアルして緑花堂になったので、2階のラーメン店の経営元は実質変わらず。提携先が変わった形態。 2階客席へのアプローチは階段がなくエレベーターのみ。2階へ上がると右手に券売機、左手に入口。 入店前にまずエン
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2017年10月27日、池袋の「蘭州拉麺店 火焔山」へ。 2017年8月10日オープン。馬子禄 牛肉面の日本初出店(8月22日)で一躍脚光を浴びた蘭州拉麺ですが、オープンはこちらが一足先。なんとなく未訪でしたが、近くで20時過ぎまで仕事があって、ようやく訪店w こちらは、西川口にある「新疆料理店 火焔山」の支店。本店は、新疆ウイグル自治区の伝統料理専門店。 店の場所は、池袋駅西口徒歩約5分。「福しん」の跡地。 券売機はなく後会計制。 主なメニューは、漢方入り蘭州ラーメン980円、醤油ラーメン960円、味噌ラーメン960円、牛肉入りつけ麺980円、 塩ラーメン960円、担々麺880円、蒸し煮牛肉麺980円、トマトと玉子ラーメン680円、ラム肉ラーメン880円、
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2017年9月27日、池袋の新店「羊肉専門店 辰」へ。 2017年7月18日オープン。ぼぶさんの記事で見たラム料理専門店。ラーメン専門店じゃないのでどうしようかと思ってましたが、スパイスの効きがマジやばいと聞いて気になり行ってみたw 明治通り沿いで回転寿司「大江戸」の2階。「壱角家 南池袋店」の跡地。 向かう道すがら調べてたら、今朝の日テレ「ZIP!」で紹介されたらしいことを発見。混んでるかなぁ〜と急に心配になるも、ままよと突撃。結果さほど混んでなくて良かった。 2階ですが、雑居ビルの狭くて急な階段ではなく、開放的な外の広い階段を登った先。 券売機はなくメニューを見て注文、食後出入り口付近のレジにて会計制。 メニューはパウチリング留め。メニューは、肉が付いて
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年12月16日、高田馬場の新店「四川担々麵 金満軒」へ。 2016年12月12日オープンの担々麺専門店。単に「金満軒」だったら、中華料理店かと思って行かなかったかも。店名って重要で、「四川担々麵 」と冠が付いてあって、俄然興味が湧きましたw とらとはと、油そば力の向かい。「龍の神」の跡地。 入店すると、正面にマンガの本棚w 左手の券売機で、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、四川担々麺850円、黒ゴマ担々麺880円(訪問時売切)、四川汁なし担々麺850円、重慶担々麺950円、重慶汁なし担々麺950円、重慶酸辣湯麺820円、ミニ麻婆丼380円、特製醤油炒飯380円、餃子380円、他。 担々麺は、辛さ・痺れが5段階で指定可能で、レベル1〜3席が無
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年12月10日、学芸大学の新店「麺LABO ひろ」へ。 2016年12月5日オープン。店主さんは、ミシェラン ビブグルマン3年連続掲載の名店やき鳥 まさ吉@武蔵小山出身。初日夜に向かうも、早仕舞いでフラれて今回リベンジ。みつヰ@浅草の後こちらへw 学芸大学駅徒歩約7分。祐天寺駅徒歩約9分。 ゆかりの跡地。 入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、鶏そば(醤油)900円、鶏そば(塩)900円、他。 味は日替りで、月水金は塩、火木土が醤油だそうです。オーダーは、券売機先頭左端の「鶏そば(醤油)」で。 店内は、厨房を囲むL字型カウンター10席(9・1)、4人卓x3。訪問時カウンターのみの営業で、テーブル席はウェイティングスペースとして運用。
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年12月2日、白山の新店「ラーメン荘 夢を語れ Yume Wo Katare」へ。 2016年11月28日オープン。京都一乗寺本店の二郎系人気店「ラーメン荘」の東京進出店。昨日本家しじみらーめん@秋葉原で会ったしげっちさんが激賞していたので、それならば行ってみようかとw 関連店は、関西の他に米ボストンや中国北京にもあり。以前立川のたま館にも「その先にあるもの」がありましたが、期間限定店のため1年で卒業。今回都心へ凱旋出店ですが、ボストンの暖簾分け店だそうです!ボストン店からの開店祝い花がありました。 ボストン店系列だけに?屋号もローマ字表記ですが、12月11日、ボストンから「ラーメン荘」グループの創業者西岡津世志氏が白山店にやってくるそうです。そこで
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年11月23日、千葉の新店「松戸富田麺業」へ。 2016年11月20日オープン。大規模な改修工事を経てリニューアルした千葉駅に新しいショッピングスポット「ペリエ千葉エキナカ」が誕生。グランドオープンは2018年とのことですが、今回48店舗がオープン。その中の1軒として、中華蕎麦とみ田の直営店が出店。 冠尾@恵比寿の前に、本日はこちらからw 営業時間は、平日土曜8時〜、日曜・祝日9時〜と朝ラーが可能。9:30頃到着で、店内満席外待ち15。やはり注目度高し。列最後尾と、通路を挟んで列が分かれる場合は、2つ目の列の後ろにも必ず係員が付いて誘導してくれます。 で、まずは食券購入です。 主なメニューは、濃厚つけ麺880円、ラーメン 800円、 つけざる850円
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年11月9日、本日オープンの新店「らーめん 蓮 蒲田店」へ。 「煮干し魚介香る麺」がキャッチコピーのお店。ちょっと気になって早速w 上弦の月の斜め前で、上弦の月と蓮はこんな位置関係。 「えびす家」の跡地。 店頭には開店祝い花いっぱい。既知のところでは、「らーめん陸」、 「三河屋製麺」からの花がありました。 入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、味噌らーめん790円、辛味噌らーめん830円、味噌つけめん890円、辛味噌つけめん930円、他。 分かり易いボタン配置に好印象。オーダーは、券売機先頭左端の「味噌らーめん」で。 店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター8席位、4人卓x3、2人卓x2。19:50頃到着で、先客7、後客7。 スタッフは
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年4月24日、大森の新店「Homemade Ramen 麦苗」へ。 2016年4月23日オープン。食材への徹底したこだわりと自家製麺のお店。情報を見たときすぐに、これは只者ではないと直感。速攻訪問ですw 店の場所は、大森海岸駅徒と大森の間て、大森海岸駅にやや近い感じ。 両駅から歩約7〜8分。アートホテルズ大森の斜向かい。 ラーメン一本槍の並び。「登龍」の跡地。 公式ブログはアーティスティック過ぎて、知らないとラーメン店のとは絶対に分かりませんf^_^;) 全然関係ないですが、お隣の「お料理・お食事 なるほど」も4/27移転オープン。 創業40年余で、品川区大井一丁目一本橋商店街より移転だそうです。 閑話休題。 入口ドアに営業時間掲示。 不定休ですが、
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年2月24日、本日オープンの新店「九州とんこつ 五反田 一基」へ。 蒲田に本店のある「九州とんこつ一基」の支店(2号店)。近くで打ち合わせがあり、その前の夕餉に立ち寄りw 店の場所は、「ラーメン道楽 五反田店」の跡地。 入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、らぁめん660円、旨辛らぁめん780円、他。味噌らぁめん・味噌つけめんは近日発売開始。 前回は「旨辛らぁめん」をいただいたので、オーダーは、基本メニューの「らぁめん」にしました。 食券を渡すと、麺のかたさを聞かれます。 かたさは、 こなおとし、はりがね、ばりかた、ばり、ふつう、やわ から指定可能。 九州とんこつってことなので、固め(バリ)で。 また、ライスサービスを告げられますが
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2016年2月13日、湯島の新店「元祖 東京家系ラーメン 横横家」へ。 2016年2月10日オープン。金沢八景で人気の横浜家系ラーメン店、吉村家直系「横横家」が昨年7月12日に閉店。湯島へ移転オープン。 それだけなら嬉しいニュースですが、斬新な新システムの評価含めオープン当日から評価いろいろ。 ただ、移転前に何年も通った方から、味は変わらないというレポもあって、良く分からないというのが正直な感想。ならば自分で行って確かめようと、なるみや@沼袋→かずや@江古田の後に訪麺w 店の場所は、浜そばと六代目けいすけの間。 インド料理「プールパル」の跡地。 店名前には、「東京家系ラーメン」という珍しい冠付き。 11:00~24:00年中無休ですが、昨日(2/12)はレジ
麺好い(めんこい)ブログ ラーメンをはじめとして麺類全般が大好きな普通の会社員が綴る、究極の一杯を探し求めるための食べ歩き記録です。 2015年1月9日、本日オープンの新店「節骨麺たいぞう 神田店」へ。 池袋西口に本店、池袋東口・三軒茶屋に支店のある「節骨麺たいぞう」の4号店。 本店は以前飲んだ帰りに一度立ち寄ったハズ^^; それと、たいちゃんに業態変更した恵比寿店で、リニューアル前に限定食べたこともあります。「たいぞう」って聞いてちょっと懐かしくてなって、来てみましたw 店の場所は、神田駅西口徒歩3分。 西口商店街で「わいず」の隣。 同じこってり系で、しかも大人気のラーメン店のド隣に出店するって、宣戦布告してるようなもんでしょうか?(^_^;) 店頭開店祝花は、カネジン食品から。 入店すると、まず券売機で食券購入です。 主なメニューは、 節骨こってりたいぞうらー麺800円、 節骨こってり
2024年11月23日、中野の新店「鴨出汁中華そば かわな」へ。 2024年11月22日寅の日オープン。下北沢「貝麺みかわ」の4号店。北松戸「ら〜麺 瑞藤」→宮ノ前「NARUTO」の後こちらへ。 続きを読む タグ :#みかわ#醤油 2024年11月23日、宮ノ前の「NARUTO」へ。 2024年7月29日大安&一粒万倍日&天赦日という稀代の吉日にオープン。谷中銀座にある1973年(昭和48年創業・創業51年)メディア頻出の町中華のレジェンド店「一寸亭」からの独立店。当初平日昼のみの営業で行けず。早い時期に土曜昼営業が始まってましたが、これまでタイミングが合わずでした。今回ようやく、「ら〜麺 瑞藤」の後こちらへ。 続きを読む タグ :#醤油#町中華 2024年11月23日、松戸の新店「ら〜麺 瑞藤(みづふじ)」へ。 2024年11月22日寅の日にオープン。秋刀魚出汁スープとモチモチ手揉み麺の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く