2024-10-02

Vtuberスパチャビネスから本格的なIPビジネスに乗り換えた一方その頃……

ホスト投げ銭ビジネスに本格参入していた。

 

ホスト業界では「俺は俺以外か」で有名なローランドが率いるROLAND GROUP所属した「俊」がYoutubeライブに本格参戦しDoneruなどの高還元投げ銭サービスを利用し、月間数千万投げ銭を集めて投げ銭タワーを立てまくり大成功を収めたことをきっかけに配信戦国時代へ。

ROLAND GROUPでは先人の強みを活かしてYoutubeLive+Doneruの組み合わせで前人未到の年間売上6億円ホスト誕生。1年で歌舞伎町ホスト業界歴史を一気に書き換えた。

また業界王手の一つ、冬月グループとそのフランチャイズグループユグドラシルイケメンライブ配信アプリ「toU」での活動を本格化。「toU」での投げ銭をそのまま直接売り上げに連結するシステムを構築。ライブ配信だけで月間1000万円以上売り上げるプレイヤーを輩出。

YoutubeLive以外にもTikTokライブ本拠地にするプレイヤーも各グループでは増え続けている。TikTokではTikTok Live バトルという配信を行っているTikTokライバー同士でコラボを行い「一定時間(5分間)内でより多くのギフト(投げ銭)をもらった方が勝つ」という、昭和か?という機能が盛り上がっており、ホストライバーもこぞって参戦し、ギフトが乱れ飛んでいる。

客引き規制が厳しくなる中で「集客SNS(と出会い系アプリ)で行う」という手法一般化し、その次の段階として「集金もSNSで行う」という手法流行、その後の頂き女子事件での売掛規制を受けて一気に加速した。

今では大手ほとんどが売り上げをエース以外、太客以外、常連以外、店すら飛び出して広大なネットの海から広く浅く抜いて売り上げを作るという方向性シフトしている。

ライブ配信に限らず、大手代表エースプレイヤー個人チャンネルを持ちプロカメラマンディレクターを入れてドキュメンタリー形式トラブルや日々の営業ドラマチックに演出した動画作成し公開し、これまでホスト業界リーチできていなかった層への幅広い訴求を行っている。

  • なにこのバカみたいな世界は

  • 「俺は俺以外か」 俺をAと置くと、 「A=¬A」か、という論理式の問いかけとなります。 もちろん補元則によって偽となるので、その問いかけには「間違っています」とお答えすべきに...

  • リベラルやフェミニストは夜職連合側だからホストには肯定的

  • 直接繋がれる一部の太客(王侯貴族)からメディアを使用して広く浅く(大衆)にパトロンを変えるのは近世〜近代の文化芸能の再演やね

  • バカの金を釣るためにみんな頑張ってますなあ 虚ろな業界だで

  • 健全という意見があるけど、「店に行けば会える」があるわけで果たして健全かどうかというと そこがこれまでのVと決定的に違う点だと思うけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん