2014-10-13

就活失敗して良かった

今年で35歳。超就職氷河期で、就活を失敗してから

10年が経った。新卒当時、出したエントリーシートは50社以上、

面接へ行ったのは30社以上。しかし俺に内定をくれる

企業は1社もなかった。

落ちまくった当時は毎日死ぬことばかり考えていた。

でも、あの時、死ななくてよかった。

そして、就職活動で失敗して良かった。

就活失敗から得られた事が、今の自分を支えてると

言っても過言ではない。参考になるかは解らないが、

決して就活失敗はデメリットじゃないという事を

書いてみたいと思う。

■とにかく手に職をつけるという意識ができた。

自分コミュニケーションが苦手な部類の人間だ。

面接で上手いことやって内定を決めていく友人を横目に

落ち続けた俺は、とにかく手に職を持たないと、

どこも採用してくれないと考えるようになった。

そしてこの時、気付けたことは非常に正しかった。

自分技術」と「仕事の結果」だけが仕事を持ってきてくれる。

という意識が刷り込まれた。俺は、就職活動を失敗したおかげで、

会社から仕事をやらされるという感覚を持たずにすんだ。


自分ダンピングする事をおぼえた。

当時、自分ができそうなことは、人より料理が好きなのと、

パソコンを触るのが好き、というぐらいしかなかった。

どちらも素人レベルだったので、技能アピールしても、

普通採用なんてしてもらえない。そこで自分技術

身につけられそうな会社に「初年度給料0円」で

置いてもらえないか相談をした。

結果、WEB制作会社と和割烹料理屋の見習い

もぐりこむことができた。(結局0円は労基法違反

なるとのことで、アルバイト780円みたいな金額で

置いてもらった)

今でもこの時の考え方は凄く役立っていて、

新しい仕事を全くのスキルからやりたい場合は、

0円でするというのが、非常に有効だと気付いた。

みんな「タダ」であれば、技能的に欠けていても、

お願いしたくなると解った。

実績を作ってしまえば、あとはその結果に見合った

値付けができる。最初はタダでする方が圧倒的に有利だ。

■やりたい仕事動詞であると知った。

新卒のころ、「○○業界に行きたい」とやたらめったら

応募していたが、それは間違いだと気付けた。

事実、俺は自分が好きだろうと思って、

もぐりこんだ料理人仕事だが、全く向いてなかった。

毎日20匹以上の魚を捌き、10本以上のだいこんを剥く

作業は苦痛しかなかった。料理人料理を作る人というより

効率的に作業をこなす人であった。

半年で続かなくなり、料理人になるのはやめたわけだが、

自分が「単純作業を繰り返してお金をもらう」類の仕事

全く向いてないと気付けたことは大きい収穫だった。

一方でWEB制作仕事は性に合ったらしく

死ぬほど、エンドユーザのことを考えろ」

という作業は自分にとって

物凄く楽しい仕事であると知った。

なんとなく総合職就職しなくてよかった。

就職活動に失敗したおかげで、

自分が一生続けたいと思えることを見つけることができた。

業界が変わっても会社が変わっても職種が変わっても

死ぬほど誰かのために考える」という仕事

就き続けれる限り、俺はハッピーだと気付けた。

■安定とは幻想だと知ることができた。

当時、安定した企業、安定した生活みたいなものを夢見たが

会社に頼る生き方は全く安定していないと知った。

たとえ大企業に身を置いていたとしてもつぶれるリスク

リストラされるリスクは大いにあるし、

やりたくもない仕事に何年も就くことになるかもしれない。

総合職として与えられた仕事をいくらこなしていても、

その会社企業人としては最適化されるが、他で通用するかは解らない。

自分の置かれている状況が悪くなっても、

自分スキル客観視できないので、転職するのが怖くなってしまう。

皮肉なことに安定を望んだ選択を続ける結果、

不安定要素が膨らんでいくことになる。

30を過ぎて新卒就活成功組が社内政治とかの影響で

振り回され、仕事を辛そうにしているのを見ると、

就活を失敗して、会社に頼らない生き方を選択できるように

なったことは、すごく良かったと実感している。

人生において、家族が最も大事ものだと気付いた。

なんだかんだで、最後自分を支えてくれたのは

彼女であり、両親であった。0円就活みたいな馬鹿アイデア

支持して「大学院に行ったと思ってる」と言って仕送り

続けてくれた両親と、「お金は渡せないけど、ご飯2人分は

作ってあげる」と言ってくれた彼女には一生頭が上がらないと思う。

就職活動を失敗したおかげで、

自分にとって本当に大切な人に気付けた。

親や彼女に何かあったときは、仕事よりも何よりも

最優先で助けたいと思えるようになった。

―――――――――

あの時、本当に死にたかった。でも死ななくてよかった。

今、死にたいと思っている就活失敗した人、1人でも良いので、

この言葉が届いて前を向いてくれたらうれしいです。

そのうち、どこかで一緒に仕事しましょう。


【追記】

思った以上にコメントをいろいろいただいたので、

ちょっと返信してみます

>足りない若さ嫉妬か?

若さ、羨ましいですよw。若いってだけで、

道が切り開けることたくさんあります

から、色々と考えてやってみたらよいと思います

みんなが解りやすく思い描くルートじゃない所にも、

素敵な人生は転がってると思うので。

大企業のこと、お前何もしらないだろ?

半年くらい前に辞めましたが、

ここ3年くらい働いていた会社は、

業界の最大手企業でした。

中途採用で入れてもらいました)

大企業総合職は、本当にずば抜けて優秀な人もいますが、

多くは普通の人ですし、仕事全くできない人もいました。

そして、大企業で得られる経験は確かにあるのですが

(例えば中小では絶対に受けられないような金額の仕事とか)

一生、好きなことをして食っていくための力は、

中小に居た時に教えてもらったことの方が大きいと思ってます

>運が良かっただけだろ?

たぶん、その通りです。運が良かっただけです。

でも、無事故ではないです。書きませんでしたが、

スーパーブラックに入って1か月で頭はげて辞めたり、

彼女に振られてどん底まで落ち込んだり(半年後に寄りは戻せたけど)、

転職面接で落ちた次の日に、取引先だった知り合いから

仕事の話いただいたりと、紆余曲折は今でもしょっちゅうしてます

なんというか、就活失敗したおかげで、

転び方が上手になったと思うんですよね。

おそらく明日会社クビになっても生きていける感覚とか、

そういうの順風満帆だったら持てなかったと思います

>俺も彼女ほしい

失敗ばかりの人生でしたが、彼女出会えたのは

奇跡でした。こればっかは、本当に運が良かったとしか

言えないです。すみません。一生大事します。

  • うまくいったおっさんが足りない若さに必死になる様、みじめすぎだろ

  • これからの頑張り次第でどうにかなる(確率も上がる)ことは分かるんだが (それにも運が関わってくることが如実に感じられて同時に嫌になるんだが) しなくていい苦労をしなかった...

  • 当時、安定した企業、安定した生活みたいなものを夢見たが 会社に頼る生き方は全く安定していないと知った。 たとえ大企業に身を置いていたとしてもつぶれるリスクや リスト...

    • めでてー。学生さん? お前は大企業総合職の人間のスペックを高く見積もり過ぎだよ。 入る時は優秀な学生だったのかもしれないよ?でも能力が組織に特化しすぎだね。 大企業プロパ...

    • どうしても「大企業総合職」ってひとくくりにしてしちゃうんだな。 実際に仕事をしてみると、ピンとキリの差が物凄く激しい事を知ると思うよ。 大企業に入ってそこそこいい給料を...

  • 大企業にいるとフリーやら中小で苦労して得られる知識や経験を少ないリスクで手に入れられたりするんだなあ ソースは大企業で働いてる友達のFBや就職説明会での説明だから実態は違...

    • いやいや、正直知識やノウハウなんて今の時代、英語含めればネットでいくらでも揃うよ。 大企業に入って大きいのは「機会」だね。 とてつもなくデカイ案件を新人が回したりする(...

  • http://anond.hatelabo.jp/20141013145846 嫁も恋人も生きる意欲も無くてすみません

  • 単純にウンがよかっただけで、宝くじあたった理由を説明してるだけじゃん。 アホらしい。

    • 運による選定がアホらしいからこそ、 出身大学、出身高校、所持スキル、容貌、人品などで判断してるのが殆どの企業なんだが、今度は格差だなんだと喚いてくるバカが多い。 劣った...

  • もうこういう頭の悪い釣りはいいって。うんざり このネタって分裂勘違い君のネタをアレンジしただけだろ? それで、そういう指摘がされると、別に信じてくれなくていいですけど...

  • これだけ内定出ない人が、ES50社から面接30社も進めるはずが無い。就活やったことない人が書いたのは明らか。

  • 一つだけ 自分が「単純作業を繰り返してお金をもらう」類の仕事は 全く向いてないと気付けたことは大きい収穫だった。 単純作業を行う事に耐えられないお前みたいなクズが居る...

  • タイトルは釣り気味だろうけど、こういう内容を必死にネタ認定して「信じない信じない」と唱えている人は、一体何を守っているんだろう。そして、それってそこまでして守るに値す...

    • 釣りタイトルに釣り認定をする。 もはや益田の1つの流れだろ。 それをどうこういうお前の必死さになんつーか、気の毒なほど残念さを感じる。

    • たまたま成功したラッキーマンが自分と同じように夢を持とう!とかふざけたこと言い出したら真面目に相手にされないのは当然だろ

  • 境遇がここまで同じ人に会えて嬉しい! 俺の場合は就活失敗→年収0円(正確には最低賃金)でノウハウを得る→競合他社に中途採用→退社→起業って流れだけど 結局自分の会社を持...

  • "大学に潜り込め!" フリーライドすんなごみということで出席管理の厳しい大学がほとんどだよ 昔とは違うのよ 日本語読めないバカがいるけど、許されない管理構造になってるという話...

    • 程度によると思いますが、 正しい目的があるのならば、 大学に潜り込むくらいの行為は許されるべきと思います。

  • 大学院の学生は厳しい選抜を抜けた上にお金を払って働いている状態なわけで、 0円ならまったく教育を受けてない状況で働かせてもらえるとかありえなさすぎて笑える。 毎月20万円...

  • 匿名だとみんなの心の中はこんなもん

  • 結局のところ、秋葉原加藤が言ったように、一番重要なのは支えてくれる恋人がいるかどうかだよ。童貞は死ぬのみ。

  • 自分も似た境遇で最初はバイトからもぐりこんだので共感できる。 デザイナーになりたかったけど、美大じゃなかったのでアルバイトから入って現場で学んでいった。 今は業界大手の会...

    • 同じ感じ。同じ業種。 運が良かったのもあるけど、勇気を出して飛び込んだ先での 人間関係に恵まれたと感謝してる。 趣味の幅も凄く広がったし多少の事で動揺しなくなったよ。 デザ...

  • 就活成功して業界大手の少数採用コースで入ったけどつまんなくて2年持たずに辞めて後は全然違う業界・職種に突っ込んだりで今では当時の同期とかには想像もつかないような仕事して...

  • 同年代なのですごい共感できる 自分も数十社エントリーして内定は数社、夏休み近くまでリクルートスーツ着てた 何度もお祈りされるたびに自責の念に駆られるし、就活ゾンビになり...

  • わかったわかった 元増田みたいになれない奴は死ぬしかないってことな OKOK

  • みんなこういう話が羨ましいのが分かった。 あと、運という言葉も好きなんだね。 普段からしっかりしてた人には、チャンスボールが来たら打ち返す力があるんだよね。 普段から羨ん...

    • そ。 結局この世は弱肉強食なんだよな。 強きものには、力と金と人と欲と環境が集まる。 弱き者にはそれがない。 生き延びたければ、強くなれ。強くなれないなら地べた這いつくば...

  • これでイイハナシダナーってリアルが見えてなさすぎでしょ。その上反発してる人は〜とか大学生かよ。それとも夢見たいだけの精神病んだ社畜か? どっちにしろ、トラバで釣りだと証...

  • 釣り認定で顔真っ赤にしてる人は、何に怒ってるんだろう。元記事に多少の脚色はあるのかもしれないけど、バイトから潜り込んで技能つける話なんて、ブコメで多くの人が書いてると...

  • で、それが現実だとして、なんで彼女と結婚してないの?

  • 彼女とよりを戻した話とか馴れ初めもこんな感じで書いてみようか? おじさん気になるなぁ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん